イシズキ ブティック
ななを
阪急吹田駅を出てすぐのところに ななをという立ち呑み居酒屋がありますが その2号店がJR吹田駅の地下のれん街にあります。 こちらのお店は看板が「ななを2」となっています。ガラス窓から中の様子が少し伺えますが 気軽に入りやすそうなお店です。 入口のガラス戸に「焼き鳥」とうたっておられて焼き鳥メインの安い居酒屋といった感じで、カウンター前のガラスケースにいろいろ食材が並びます。 先日お店の前を通った時はやたらとまぐろをアピールされていて、まぐろ丼までやっておられました。
てん、てん
JR吹田駅の中央出口から徒歩約3分の 錦通商店街にある焼肉のお店です。 テーブル席が2つとカウンター席のある こじんまりとしたお店で、雰囲気は居酒屋風です。今は民芸風の暖簾や猫の描かれた看板が掛かっています。 ここは上質の黒毛和牛を自慢の陶板の上で焼き上げるという陶板焼肉のお店で、煙の出ない焼肉とのことです。一品料理もいろいろと充実していまして 豆乳とチーズ、味噌がとけあった「チーズ豆腐」なども人気があります。また熊本の馬刺しも置いてありました。
以前は 街中にあった熊日新聞の本社ですがこちらに移転しております。以前 子供を連れて新聞博物館を見学させてもらったことがあります。今のようにデジタルではなく 活版印刷手作業で 紙面を作っていた時代があったということで大変勉強になりました。
肥後銀行 天草支店の裏手にあるシャトレーゼです。複合店舗 タイプになっていて 2階にも 駐車場がありますが 1階止められました。知人の家に行く際にお土産としてプレミアム シュークリーム を買いましたが 皮がサクサクでカスタードクリームがたくさん詰まって評判でした。一緒に購入したプレミアム アップルパイも トースターで加熱しなくても美味しく食べることができました。
プレミアム アップルパイ 390円を購入しました。自宅でリベイク して 食べると美味しかったです。バターの風味が豊かなパイに酸味があまり気にならない りんごがバランス 良かったです。購入して2日間が 賞味期限 みたいです。スタッフの対応もよく気持ちよくお買い物できました。
無添くら寿司 高崎店
品川理容室