
レトロな昭和風喫茶店。
地下鉄大国町の駅の近くのメインの交差点の角のあたりにある喫茶店です。 おそらく相当昔から営業されてるであろう渋い赤レンガ作りのレトロ調の喫茶店です。
店内も昭和の喫茶店風でシンプルですが落ち着いた雰囲気です。全席喫煙可というのも良いですね。常連さんがくつろげます。
ここはモーニングサービスが珈琲に厚切りトーストとゆで卵が付いて 350円という良心的な価格なのも嬉しかったです。サンドイッチもいろいろあって珈琲とのセットができます。
ランチメニューもミンチカツ定食とかとんかつ定食とかいろいろとやっておられて、昭和の喫茶店らしく量も多く味も良く、食後に珈琲を付けてゆっくりできます。
- 大国町駅
- カフェ・喫茶店

大黒町のオリジン。
地下鉄の大国町駅を地上に出て大きな交差店の南西あたりの通り沿いにあるオリジンのお弁当の店です。
お店の前のガラスにメニューや案内がベタベタ貼ってあって何をアピールしたいかわかりやすいので良いと思います。
こじんまりとした店舗でテイクアウトのみになります。
持ち帰りの弁当は種類も多く、昔に比べると少し値段は上がりましたが それでも一部非常に安くて美味しい弁当もあります。
手作り惣菜とサラダも充実しています。豚ロース玉ねぎ串が値段据え置きで頑張っています。サラダは種類が多く全国の名産を使った創作風・ヘルシー風のものもあります。
営業時間は朝の5時から深夜3時までというのも なかなかのロングスパンで、特に深夜遅くの時間帯では このエリアでは開いてて嬉しいお店でしょう。
- 大国町駅
- 弁当

家庭的なイメージのフレンチレストラン。
北大阪急行の緑地公園駅を西側に出て、4分くらい歩いたところのお店ですが、住宅街のほうにあって場所は少しわかりにくいかもしれません。周囲は静かな環境です。
緑地のシャルドネはご夫婦でやっておられるお店で、入口前の赤レンガスペースに花が飾られています。
フランス料理のお店ということですが、家庭的なイメージのフレンチレストランといった感じです。ランチメニューは1200円くらいから6種類ほどあって それぞれ前菜・スープ・サラダ・ミニパスタ・パン・デザート・コーヒー まで付いていますから、値段を考えると非常にお得だと思います。 手作り風の美味しい料理がいただけます。
- 緑地公園駅
- フレンチ・フランス料理