ダイエー光明池店のフードコートにあるクレープ屋さん。ここのクレープは見た目がおしゃれで、もちもちで美味しい。タピオカドリンクの種類もあるので、ドリンク利用にも最適です。9、19、29と9のつく日はクレープの日でお安く食べられます。
カラフルな見た目に惹かれ来店。びっくりするくらい種類があるので迷いますね。いちごミルクを購入。口に入れた途端子どもが「いちごだ!」と大喜び。無添加とのことで体にやさしいのもうれしい。一つ一つが小さかったので、大きければもっとうれしい。
上京区にあったクロワッサンのお店ですが、左京区に移転になっています。木の温もり感じる店内でモーニングをいただきました。クロワッサン、サラダ、茹で卵、ドリンクがセットになっています。おすすめのクロワッサンはプラス100円ですが、使っている材料から配合まで全く別物です。いくらでも食べられる美味しいクロワッサン☆
向日市体育館や市民プールの近くにあります。駐車場は30台ほど停められます。 安く子供服や子供向けの商品を購入できるので子育て世帯にはうれしいお店!低価格なのは、お店のBGMがなかったり、店員さんが少なかったりもあるのかなぁと思います。トイレ、オムツ台もあります。
阪急西山天王山駅から徒歩7分ほどのところにあります。駐車場、トイレ、イートインコーナーまであります。この辺りは飲食店が少ないので座席数は少ないですがイートインコーナーは本当に助かります。店内もきれいです。
JR瀬田駅南口を降りてすぐにあります。この辺りはお店が少ないので、駅前のコンビニは本当にありがたいです。おにぎりやパンなどパパっと食べられるものを良く購入します。近くに大学があるので平日は学生さんが多いです。
宮島水族館の目の前にあるレストランです。日曜のお昼で待ち時間はありましたが待ち椅子がたくさんあるので子連れも安心です。メニューは和食でファミリーレストランという雰囲気。穴子丼がありました。お子さまランチもあります。
宮古島観光の際寄りました。コーヒーソフトと蜂蜜レモンソーダを注文。コーヒーソフトはもったりとしたテイストで、コーンもワッフルで食べごたえがあります。蜂蜜レモンソーダも爽やかで美味しかったです。雰囲気も良いです。
りくろーおじさんと言えばチーズケーキが有名ですが、新幹線の中で気軽に食べられるものを探していて、「薪パイ」を購入しました。個包装のスティック状なので食べやすかったです。バターの風味が感じられて美味しかった~
広島に来たら行きたかったお店!鉄板の目の前のカウンター席に案内されたので作る行程が見られてうれしかったです。麺はそばかうどんか選べ両方頼みましたが、そばの方が好みでした。接客も威勢がありよかったです。観光客の方がほとんどでした。