
りゅう
さん
2025-10-08
全体公開
親子連れや子どもたちがが楽しく集える図書館
箕面の萱野の少し奥まったところに
らいとぴあ21と呼ばれる中央人権文化センターがあります。
この施設は学習体験プログラムの実施や子育ての対してのバックアップを行なっておられて 子育て支援センターも設けられていますし、地域の保育所・幼稚園・学校などとの連携も積極的に行っておられます。
こちらのセンターの1階には図書コーナーがありますが、人権や子育てに関連した書物が多く集められていまして 子供用の大型絵本や紙芝居も結構な数がそろっています。
「児童書の割合が一般書より多いのが特徴」とうたっておられて親子連れや子どもたちがが楽しく集える図書館を目指しておられます。
書棚も低めのものを設置し、子供が自分の気に入る本を 手に取りやすいようにされていて、飾りつけも含めて 子供がゆっくり楽しめそうな雰囲気の図書館となっています。
箕面市立 らいとぴあ21図書コーナー
- 箕面萱野駅
- 図書館