七五三で利用しました。今年七五三を迎える孫達と一緒に写真を撮りたいというじいばあの希望で七五三の写真だけで利用しました。6月だったので金額も安かったです。衣装も種類豊富で可愛かったです。そして、ヘアメイクは今まで地毛で結う所しか利用したことありませんでしたが、ウィッグを使用して手早くしてくれたので助かりました。上手くあやしながらでメイクもしてくれたり、写真撮りも上手でした。 満足のいく写真ができました。
杵築に唯一あるauショップです。場所はモスバーガーやサンリブ近くです。 私もここにお世話になっています。田舎で高齢者も多いので使い方やちょっとしたトラブルの対応をしている姿もよくみますが、とても丁寧に対応してくれます。 駐車場もまあまあ広いので利用しやすいです。
豚骨ラーメンと半チャーハンのセットを頼みました。そして連れがからあげを頼んだので1つもらいましたがどれも美味しかってです。特にチャーハンが個人的には好きでした。ラーメンの方は濃厚な豚骨ラーメンに細麺がよく絡んでました。からあげもジューシーでした。 卓上にティッシュやニンニク、辛子高菜、生姜等設置してくれているのもありがたかったです。
地域でしているお料理教室がここであり、利用しました。キッチンはとても広くて綺麗で、物品も揃っており使い易かったです。地域にこんなところがあるのはとても便利だなと思います。色々な場面で役立つのではないかなと思います。またお料理教室等あれば利用させてもらいたいなと思います。
サンリブの中に入っている雑貨屋さんです。子どもが喜びそうなキャラクターものや可愛らしいものが沢山あります。 小学生になる親戚の子供のプレゼント選びに行きましたが、子どもの喜ぶものが揃っており、買い物しやすかったです。また利用しようと思います。
杵築にある数少ないメガネやさんです。お店は杵築のバスターミナル横にあります。私も子どもの頃はこちらで眼鏡を購入していました。眼鏡自体の価格は高めですがネジの緩み等、こまめにメンテナンスしてくれて助かります。
ここは名物の素敵なおばあちゃんの広島風お好み焼きのお店です。 私は豚玉のそば入りを頼みました。キャベツは沢山入っており甘く、卵ややきそばも入り、しっかりボリュームがありました。ソースがよく絡み、食べ応え十分で大満足です。
外観は少し古びていますがお肉はおいしいです。 お肉は厚切りで柔らかく、価格も安めなのでコスパはわりといいと思います。個人的にはカルビ、ざぶとんやタンがおいしかったです。ごはんがとにかく進みます。 ユッケも凄くおいしかったです。
1階が雑貨屋、2階がカフェで夜はバーをしています。ただ2階へ上がる際の階段が急なのでヒール靴は危ないです。 お店はもう内装から可愛いらしくて女の子は絶対喜びます。 女子会やデートにおすすめです。 私はランチで利用しましたが、料理もおいしかったです。デザートもおいしいので是非食べて満喫してほしいです。
ランチで利用しました。ランチビュッフェは平日2000円、土日祝日2200円みたいです。メニューは地獄蒸しや団子汁、琉球といった郷土料理もありました。自分で海鮮丼を作れるのも良かったです。料理はどれもおいしかったです。食べ放題なので満足です。