場所はHIヒロセの真向かいにあります。 小さな子どもがいるのでドリンクバーがあったり、メニューも豊富なので利用しやすいです。 友人とランチし、長居して話したい時も混み具合等もあまり気にせず、ドリンクバーをいただきながらできるのですごく便利です。
場所はサンライズ酒井病院横にあります。お見舞いの帰りにランチもかねて寄りました。店内はゲームつきのテーブルもあり、レトロな感じでゆっくりできる感じがよかったです。 私はドリアを頼みました。サラダ、スープ付きでおいしかったです。
一見農業用倉庫?ここであってる?と思いましたが中に入るとゆったりとできる空間になってました。宿泊もできるそうです。バイクで来ている方が多いようで沢山停まっていました。 日替わりランチは早々に完売したとのことでオムライスを頼みました。卵ふわふわでおいしかったです。ボリュームもあり、満足でした。
お店はヨーロッパ風の隠れ家のような雰囲気でゆったりできます。 釣りバカ日誌の撮影にきていた三国連太郎さんが2日続けて頼んだというイカすみリゾットをいただきました。確かに間違いない味!おいしかったです。連れの友人も美味しいを連呼してました笑 次はパエリアを頼みたいと思っています。
友人にいただいた焼き菓子がおいしかったので、ケーキを買いに行きました。 ケーキがどれも華やかで可愛らしくて、見るだけでもテンションが上がりました。 味ももちろんおいしかったです。フルーツたっぷりのケーキが多かったかなと思います。
手土産を購入しにいきました。自分用にも美味しいときいた、マカロンときなこクッキーも購入。 カシスマロンはカシスの酸味もまた丁度よくおいしかったです。そしてきなこクッキーはサクサクできなこ感もしっかりあり、おいしかったです。
ゆったりとした雰囲気漂うお店で、美味しいケーキにコーヒーやハーブティーをいただけます。友人とちょっとお茶をしに訪問し、チョコレートケーキとコーヒーをいただきました。濃厚なチョコレートケーキにコーヒーは凄くあい、おいしかったです。 ケーキは1こ300~400円位でお手頃価格でした。
甘い系から醤油や塩、えび等様々な味のお煎餅があります。 価格も安価で詰め合わせ商品も多くあるのでギフトにも使いやすいです。私はちょっとしたお礼や手土産、職場への差し入れ等にもよく使っています。 個人的にはあられクランチチョコが好きです。 美味しいですよ。
こちらでこどものお祝いにあわせて姉妹写真を撮りました。こどもなにも優しく、丁寧な対応でこども達は泣かずにニコニコしながら写真を撮ることができました。スタッフの対応がよかったです。 また利用したいなと思います。
オススメと聞いて行ってみました。昭和レトロな雰囲気の古民家カフェで落ち着きます。そして料理は大体900~1000円位ととてもリーズナブルでした。 私はスタミナ鉄板定食を頼みました。品数も多く、かなりボリュームもあり、少しピリ辛な味が凄く美味しいです。 また、いこうと思います。