raiha さん
2025-11-08

麺類が種類豊富な商店街て親しまれる食堂

3.50

千鳥橋駅から徒歩2分ほどの商店街を入ってすぐの所にある食堂。昭和の趣を残す渋い外観で店内も素朴で庶民的な内装で、お客さんは中高年の男性率が高めです。メニューは丼ものもありますが特に麺類が種類豊富で定番の具材のおうどんからかもなんうどん、もちうどん等もありお蕎麦やにゅうめん、中華そば焼きそばと選択肢豊富で、麺類メインの定食もあり。注文後の提供も早めで味付けもスタンダードな関西風。一人でさっと立ち寄れる昔ながらの身近な食堂として親しまれています。

0
八幡屋
  • 千鳥橋駅
  • 食堂
raiha さん
2025-11-08

彩りよくボリュームもあるハワイアンハンバーグプレート

3.50

泉パークタウンアウトレットに行った時に利用したカフェレストラン。店内はナチュラルカジュアルで明るくお子さま連れも利用しやすい雰囲気。トロピカルなドリンクからパンケーキやボリューミーなハンバーグ、マラサダ等をはじめハワイアンなメニューが幅広く揃っていました。その時注文したロコモコハンバーグプレートは存在感あるハンバーグに目玉焼き、ライス、サラダ等が添えられ彩りよし。お味はならではの特徴はあまり感じられなかったもののサラダにパプリカやヤングコーンらアボカド等ヘルシーで色んな食材が摂取できフライドポテト等もありボリュームもあるランチになりました。

1
ハワイアンフード&カフェ マノアロード
  • 泉中央駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2025-11-08

昔ながらの王道中華そば

3.50

西舞鶴駅から徒歩10分弱のところにあった食堂。地域密着型のお食事処という感じで近所のお客さん中心の店内は気さくな雰囲気。以前利用した時には焼き飯や麺類、カレー等の単品からフライものやハンバーグ等がメインの定食もあり。その時注文した中華そばは醤油ベースのスープに食べやすい中華麺が王道のおいしさて懐かしさを感じる一杯でした。

1
八幡食堂
  • 西舞鶴駅
  • 食堂
raiha さん
2025-11-08

もちっとした食べ応えある麺

3.50

松島二丁目駅から徒歩1分程の国道沿い、駅前ビルに入っている喫茶店。店内はライトベージュとライトグレーのすっきりとした内装で、喫茶と付いていますがメインメニューはおうどんで8種類ほどあり基本セルフサービスになっています。前回注文した冷かけうどんは、具はかまぼことおねぎとシンプルで、もちっとした食感の食べ応えある麺でリーズナブルなお値段ながらおいしく頂きました。

1
喫茶タマ
  • 松島二丁目駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2025-11-07

とろとろ卵の丼ものや内容充実のセットものがお手軽

4.50

三木市駅から徒歩6分ほどの三木市市民病院内にあった食堂。オープンスタイルの清潔感ある店内でショーケースに食品サンプルもあったりメニュー写真もあってカロリー等まで書いて選びやすいのが◎。
食事メニューが単品から天ぷらうどん、とんかつ、エビフライ、焼き肉等の定食まで揃っていて、ミートスパやナポリタンにクロワッサンとサラダも付くセットものの内容が充実。親子丼とミニうどんのセットには香の物もついて、親子丼はおつゆもおいしく卵がとろとろの絶妙な仕上がりで、ミニうどんはきつねも入っていて嬉しいコスパでした。

1
三木市民病院内食堂さつき
  • 三木駅(神戸電鉄)
  • 洋食
raiha さん
2025-11-07

しっかり味付けでボリュームもある生姜焼き

4.00

青梅駅から徒歩13分程のところにあった喫茶店。淡いピンクベージュの壁に青いサンシェードの外観で立ち寄りやすい雰囲気です。前回伺った時はキーコーヒーのコーヒーはじめドリンク類からカレーやスパゲッティー、オムレツ等の定番だけでなくベーコンエッグやピザが複数種類あったり食事メニューが種類豊富に揃っていてレストランに近い品揃え。その時注文した生姜焼きは玉ねぎとお肉もたっぷりでしっかり甘辛タレと生姜風味の白ご飯が進むしっかり味付け。添えのサラダ、ごはんもボリューミーで満足感あるお昼になりました。

1
喫茶くるくる
  • 青梅駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2025-11-05

和風だしの効いた具沢山カレーうどん

4.50

学研奈良登美ケ丘駅から車で8分程の松伯美術館から程近い所にあった老舗のおうどん専門店。前回利用した時のメニューは種類豊富なおうどんをメインに、丼ものや定食もありお味よし。注文したことのある中でもカレーうどんは、昆布やカツオだしのきいた和カレーのあんがとても美味しくつるりとした麺も◎、具は牛肉、お揚げ人参に長ネギ、玉ネギたっぷり入っているののも嬉しいところで食べ甲斐ある一杯でした。

1
味見亭
  • 学研奈良登美ケ丘駅
  • うどん
raiha さん
2025-11-05

美味しい杵つきの草餡ころもちやおこわ

4.00

五泉市のお祭り会場で以前出店されていた和菓子類のお店。
みたらしや餡をその場でぬられたリーズナブルなお団子をはじめ、豆もち、いちご大福、栗や山菜のおこわ等おいしいそうな品々が並んでいました。
購入したみたらし団子、草あんころは新米きねつきのというだけあってよくのびるお餅自体が美味しくよもぎの風味とあんこのバランスも◎山菜おこわもお手製のぬくもりありもちもちで美味しかったです。

1
はしやまんじゅうや
  • 五泉駅
  • ショッピング店その他
raiha さん
2025-11-05

おかず盛り沢山の定食もお手軽で人気

4.50

玉野駅から自転車で15分程のところにあった喫茶店。昔ながらのレトロでこじんまりとした店構えの印象とは異なり、以前数回伺った時のメニューはドリンクやパンケーキ等のスイーツ、鉄板ナポリタンやオムライスなどの定番軽食だけでなく喫茶店フライものやハンバーグメインのAセットから日替わりまで定食も揃っていました。定食はメインのおかずにくわえて揚げ物やポテサラ、きんぴら、冷やっこ等副菜が盛り沢山でお値段以上の充実内容でよく賑わっているのも納得でした。頂いた事のある中ではカニクリームコロッケがお気に入りでした。

1
喫茶ニュー清水
  • 西尾駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2025-11-03

薄め衣でおいしい揚げ物が人気

4.50

熊谷市妻沼にあったお食事処。メニューは麺類や丼もの、おかずの単品から定食は日替わりまで種類豊富で特に揚げ物類が評判。
定食のメインにまでなっているこちらのポテトサラダは食感を残したじゃがいもに、ハム人参、きゅうりと具材の存在感がしっかりあって嬉しいバランス。また人気のメンチカツは薄めの衣でサクサクに仕上がっていてミンチと玉ねぎがたっぷりでごはんのおかずに最適な塩加減。お手製の温もりとお味のよさでよく賑わっているのも納得でした。

0
まいどおおきに熊谷めぬま食堂
  • 西小泉駅
  • レストラン