軍艦島上陸ツアーで利用しました。 あいにく天気はよかったのですが 台風後の海は荒れ模様で出航はしたものの 波が高く上陸はできませんでした。 船員さんが上陸できるチャンスが ないかだいぶ粘ってくれましたが さまざまな条件がそろわないと 上陸できないのだと再確認しました。 上陸こそできなかったものの 船内で端島出身の方の お話を聞くことができたり 可能な限り船で近づいて 軍艦島を眺めることはできました。
世界新三大夜景に選ばれた場所です。 ハウステンボス方面からは だいぶ距離があり 初めて長崎を訪れた際は 行く余裕がなかったので 2回目で来れてよかったです。 ロープウェイで簡単にアクセスできました。 360度夜景が楽しめきれいでした。
夕朝食付きで利用しました。 長崎駅から30分ほどのところにある 伊王島にあります。 レンタカーを借りていませんでしたが 無料シャトルバスがあり便利でした。 施設内の移動も温泉などへ行くのに バスを利用する必要がありましたが それなりに本数があるので 不便はしませんでした。 お部屋はきれいで お食事もおいしくて満足の滞在でした。
大きな鍾乳洞です。 日本三大鍾乳洞の一つに数えられ 国の特別天然記念物に指定されています。 内部は広く長くすべては 見られませんでした。 上りと下りのコースがあり 通り抜けできるようになっていますが 正面入り口に車を停めていたため 奥の方まで行って引き返しました。 夏に訪れましたが 涼しくて最高でした!
季節や時期によって さまざまなお花が 楽しめるスポットです。 敷地がとても広く景色も最高です。 入場無料とは思えないクオリティです。 また時期を変えて 訪れたくなるスポットです。 お土産売り場もありましたので お買い物もできました。
道の駅 源平の里むれにあります。 たまたま見つけていきましたが また行きたいと思うくらい おいしかったです! セルフ方式の食堂で 好きな料理を自分で選んで 食べることができます。 はまちの漬け丼が絶品でした! どれもお値段がリーズナブルで 驚きでした!
どこかお昼ご飯を食べられる 場所はないかと探したときに たまたま見つけましたが 大当たりの穴場スポットでした! 海鮮食堂はセルフ方式で 食べたいものを選んでお会計します。 はまちの漬け丼が絶品でした!! 駐車場も広く隣に公園もあって 景色もよくて近くに行く人は ぜひ行ってみてほしいです!
夏に訪れました。 情報が少なくとりあえず 行ってみた感じでしたが なんとなにもありませんでした。 勝手に常設展示、なにかしらは あるだろうと思っていましたが 開催時期が決まっているのか 時期限定のようです。 海だけ見て帰りました。
言わずと知れた観光名所! 外観工事中でしたが 行ってよかったです。 混雑すると並ぶという 口コミを見て近くに宿泊していたため 朝入りに行きました。 すんなり入ることができました。 せっけんなど備え付けのものは 何もないので持参する必要があります。
歩いて海峡を渡るという めずらしい体験ができます。 福岡と山口の県境も 道に書かれているので またぐことができます。 海中トンネルのため景色は 楽しめませんが おしゃべりしながら 歩いていたらあっという間でした。