ハリスシュコロ さん
2025-05-01
てんぐ飯店
  • 高尾駅(東京)
  • うどん
ハリスシュコロ さん
2025-05-01

高尾駅近くの定食屋さん

4.00

高尾駅から、徒歩で5分程度の高尾名店街にある蕎麦中華料理のお店です。
外観及び店内は、昔懐かしの蕎麦屋さんの雰囲気ですね。
妻と一緒に、こちらのお店で八宝菜定食を頂きました。
八宝菜はヘルシーで、とても美味しかったですね。
今度は是非とも、中華丼を頂きたいですね。

0
てんぐ飯店
  • 高尾駅(東京)
  • うどん
ゆうが さん
2025-05-01

明治45年の創業

4.00

明治45年の創業と本当にすごい歴史を持っているお店です。

菓子業一筋に精進し、安心・安全なお菓子、美味しいお菓子、夢のあるお菓子を創り続けています。

小豆は、厳選された北海道・十勝産を使用し、皮が薄く、色よく艶よく、自家練り餡ですのでふっくらとして最高に美味しいです。

0
和菓子司風林堂
  • あやめ公園駅
  • 和菓子
ゆうが さん
2025-05-01

リップルパイ

4.00

山形の素材と技術で美味しいお菓子をたくさんご用意してくれています。

なかでも昔からの人気お菓子がリップルパイです。

こだわりの自家製餡に胡桃を練りこんだ、まろやかで香り豊かな餡と、上質なヨーロッパ産発酵バターをたっぷり使ったパイ生地が最高です。

0
株式会社杵屋 久野本店
  • 天童駅
  • スイーツ
ゆうが さん
2025-05-01

味噌まんじゅう

4.00

山形県天童市にある伊藤菓子店は、和菓子と洋菓子両方を販売している老舗の菓子店です。

こちらでは味噌まんじゅうが人気です。

味噌の少ししょっぱい味と、あんこの甘みがバランスよく絡み合い凄く美味しいおまんじゅうです。

0
伊藤菓子店
  • 高擶駅
  • スイーツ
ゆうが さん
2025-05-01

生のラ・ルランス

4.00

後藤菓子舗の旬の生ラ・ルランス大福を絶対に食べてもらいたいです。

大福の中には大きな生のラ・ルランスがはいっていまして今まで一度も食べた事のない大福で本当に美味しかったです。

夕方には売り切れてしまうこともあります。

0
後藤菓子舗
  • 天童駅
  • スイーツ
ゆうが さん
2025-05-01

フレッシュなフルーツ

4.00

フルーツカフェ ルレーヴは、フレッシュなフルーツがたっぷりのパンケーキやフレンチトースト、シェイクが味わえると人気のお店です。

「季節のフルーツパンケーキ」最高でした。

ふわふわのスフレパンケーキと一緒になめらかな口どけの生クリームとその日のつみたてフルーツがのったパンケーキで絶品でした。

0
フルーツカフェ ルレーヴ
  • 神町駅
  • カフェ・喫茶店
ゆうが さん
2025-05-01

山形県では「あじまん」という名前が定着

4.00

「あじまん」は一般的な今川焼きと同じく、小麦粉の生地に餡を包んで焼き上げたお菓子ですが、山形県では「あじまん」という名前が定着しています。

「あじまん本舗 ジョイ天童南店」では、厳選された北海道十勝産小豆を百パーセント用い、小豆の風味がそのまま口いっぱいに広がりとても美味しいです。

0
あじまん本舗 ジョイ天童南店
  • 天童南駅
  • お好み焼き
ゆうが さん
2025-05-01

おはぎ

4.00

広盛堂のおはぎが大好物で、よく食べたくなってお店に買いに行きます。

店内は甘い香りがしまして、いろいろな和菓子が揃っています。

おはぎは甘さを抑えたおはぎ生地の上に自家炊き粒餡をたっぷりとのせたおはぎ本当に美味しいで、小豆の風味が口の中いっぱいに広がります。

0
広盛堂
  • 天童駅
  • スイーツ
ゆうが さん
2025-05-01

だんご

4.00

天童市役所バス停から徒歩2分と、アクセスもしやすい場所に、人気の高い各種だんご、つつみ揚、わらび餅、大福などを販売アしている「つつみ屋 天童店」があります。

オススメはやはりだんごで特にずんだが美味しいです。

だんごのモチモチ食感とずんだのツブツブ食感が最高です。

0
つつみ屋 天童店
  • 天童駅
  • スイーツ