カインズの一階、入口入ってすぐにあります。 買い物をして休憩するのに外に出なくても店内にあって便利なので利用しやすいです。 明るい店内で雰囲気もよいです。 混雑していないからゆっくり休憩できます。
103cm反射望遠鏡、プラネタリウム 資料展示があります。 隣接している宿泊施設はコテージと本館別館のペンションタイプになってます。 宿泊した翌日に天文台に入りました。 資料展示を見たあとにプラネタリウムでゆったりした時間を過ごし、満天の星に癒されました。
無料駐車場の入口が何箇所もあり 停めるのには困らないくらい。 イオンの直営店売り場と専門店が入った三階建の広いショッピングモール。 日用品、衣料品、楽器、おもちゃ、飲食店と何でも揃います。 専門店街には買取のお店や鞄靴の修理やお直しなども入ってます。 カフェも入っているので休憩にも便利なので、買い物だけでなくぶらぶら歩きにもよく利用しています。
休憩に立ち寄りました。 カウンターコーヒーはアイスクリームと一緒に入った大型冷蔵庫の中にアイスコーヒー、アイスラテのカップが並んでいるのをレジに持って行きます。 支払い後、自分でマシンに入れて出来るのを待ちます。 安くていつでも挽きたてコーヒーが飲めるのはお得。
かりんとう饅頭が有名な和菓子屋さん。 和菓子だけでなく洋も取り入れたお菓子があるのです。 和風パイ饅頭「はりまの城下路」しっとりした生地の中に上品な餡が入って和と洋のコラボ、甘さ控えめのお菓子。 栗と餡が練り合わさって餅米で包んだお菓子は季節限定のようでした。 1つづつ気軽に買えるのも良いです。
高御位山の成井方面から登る入口付近にあります。 小さな神社ですが神聖な趣きがあり 空気が澄んでいて気持ちがいいです。 参拝してから登ることができます。
デザインは普通だし、色も無難なものが多い。 バセットハウンドがワンポイントになっている服飾雑貨のお店。 バッグなども使いやすいし価格も 購入しやすいです。
11時から14時まで軽食セットがお得に食べられます。 たまごサンド、イタリアンスパゲッティ、焼き飯、カレーのどれかとドリンクのセット。 たまごサンドとクリームジュースを注文しました。 注文受けてから作ってくれるのでたまごが焼き立て、ふわふわパンにキュウリとお出汁のきいたたまごが良く合う。 クリームジュースはバニラアイスクリームがのってきます。 濃厚なのにさっぱりと甘さも丁度良く美味しい。 また次回も再訪したいです。
若い女子にはもちろん、家族連れや大人女子にも人気のお店。 可愛いキャラクターグッズが各コーナーにあって見てるだけで可愛い。 コスメや変わったお菓子などもあり探す楽しさのあるお店。
年季の入った喫茶店。 グリーンの外観が目立ちます。 入口にはおすすめのサービスランチが書かれていました。 迷いなくサービスランチを注文、先にお味噌汁とミニデザートがきました。 後から白ご飯、ワンプレートにクリームコロッケとハーフカツに付け合せのスパゲッティやグリーンサラダ。 クリームコロッケとハーフカツにはデミグラスソースがよく合います。 サービスランチというだけあってコスパ良すぎです。