ku-u さん
2024-11-23

紅葉の穴場

3.50

通りがかりに見つけて寄ってみました。
少し坂を登って行くと無料駐車場があります。
広々とした境内は綺麗に手入れをされており、先にお参りをし、少し色づいた紅葉を見ました。
人が誰もいなくて静かな時間が過ごせました。

0
石妙寺
  • 甘地駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ku-u さん
2024-11-23

こだわり卵のクリームパン

4.50

地元では有名なパン屋さん。
こじんまりな店内には品数多く値段も
リーズナブル。
市川町のタズミの卵を使ったクリームパン、こだわり卵の黄金プリン、シンプルメロンパンを購入しました。
クリームパンのクリームは黄金色でふわふわあっさりで上品な甘さ。
プリンはなめらかな食感で上品。
クオリティ高く値段はリーズナブルで美味しかったです。

0
パン有本
  • 甘地駅
  • パン
ku-u さん
2024-11-23

日帰り入浴施設

4.00

誰もが気軽に利用出来る日帰り入浴と食事、宿泊が出来る施設。
入り口で入浴券を購入しコインロッカーの鍵を貰います。
入浴後は返却する必要があります。
2階に文殊の湯があり暖簾をくぐると男湯と女湯に分かれています。
靴を靴箱に入れ、脱衣所へ、そして大浴場と洗い場。
大浴場は一面ガラス張り、お湯の温度が熱すぎず入りやすかったです。
1階の食事処でイチオシの文殊ステーキランチを注文。
鉄板で熱々焼きたてステーキにご飯、スープ、サラダ付き。
ステーキは塩とソースの2種で食べられ柔らかく旨味のあるお肉でコスパがいいと感じました。
メニューも色々あったのでまた再訪したいです。

0
文珠荘
  • 福崎駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ku-u さん
2024-11-17

ケーキ屋さんの焼き菓子

3.50

ケーキ生菓子が中心のお店。
持ち帰りの時間が長いため常温可能な焼き菓子を購入しました。
一番目をひいたのは播州地卵を使ったマドレーヌです。
そしてクッキーを数点購入。
マドレーヌは卵の風味がしっかり感じられ甘さは控えめでしたが少し水分を持っていかれる食感でした。
クッキーはサクッフワ、ほどける好きな食感でした。
次回は生菓子を食べてみたいです。

0
ナチュール
  • 本黒田駅
  • スイーツ
ku-u さん
2024-11-12

うどん屋さん

3.00

ニッケパークタウン本館1階の南出入り口に近い場所にあります。
うどん屋さんなので種類はあり、単品や定食に出来ます。
丼ものもあり家族連れが多いです

0
釆なりうどん きらく 加古川店
  • 加古川駅
  • うどん
ku-u さん
2024-10-29

大人気の洋食やさん

4.50

開店と同時に行きました。
期間限定のふわふわオムライスを注文。
前菜イワシのマリネが先に出てきて
オムライスに別添えデミグラスソース付きが出てきました。
上のたまごのふわふわと野菜たっぷり入ったライスを一緒に食べるとデミグラスソースがアクセントになって食が進みます。
手作りの優しい味でした。
店内は次々にお客さんが入っていて大人気店なようです。

0
ウィステリア
  • 滝野駅
  • 洋食
ku-u さん
2024-10-29

品揃えいいです

3.50

店舗前には園芸や木材が沢山あります。
店内に入ると外から見るより広く
日用消耗品からあったか寝具、キッチングッズ、小型家電、ペット用品、自転車用品まで幅広く品揃えが豊富です。
整然と並んでいるので探しやすかったです。

0
ジュンテンドー社店
  • 滝野駅
  • ホームセンター
ku-u さん
2024-10-29

便利な場所にあります

3.50

交差点角地にあり出入りしやすく
駐車場も広いです。
カウンターコーヒーをレジで注文
支払いをQUOカードを使いたくて
終わりのカードは処分しておきましょうか?と声をかけて頂きました。
コーヒーマシンも3台あり混雑していなくてスムーズにコーヒーを淹れることができました。

0
セブン‐イレブン社松尾店
  • 社町駅
  • コンビニ
ku-u さん
2024-10-20

まあまあ広いです

3.50

無料駐車場あります。
一階にフォトスタジオや着物屋
雑貨屋、クリーニング屋、パン屋
他にも幾つかの専門店とイオン直営のスーパー。
2階には書店、ダイソー、ヘアーサロン、古着とお菓子のお店の専門店にイオン直営の日用消耗品とまあまあ広いです。
他にはない商品が格安であったり
お買い得品を見つけました。

0
やしろショッピングパークBio
  • 社町駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ku-u さん
2024-10-20

休憩に便利

4.00

カウンターコーヒーを買ってテイクアウトするつもりでいたら店内にイートインスペースがありました。
椅子もあって休憩に丁度良かったです。
飲み終えたコーヒーのカップのゴミ箱が見当たらず店員さんに声を掛けると捨ててくれました。

0
セブン‐イレブン潮芦屋店
  • 打出駅
  • コンビニ