ランチに伺いました。 入口入って左側は4人掛けテーブル2席、右側は窓側にカウンター、テーブル席隣との間も広く色々な席がお洒落。 オムライスを注文すると先ずワンプレートにサラダ、お惣菜などのっていてスープ、しばらくしてふわふわのオムライス。味は全体に上品です。 食後にミニデザートと珈琲が出てきて 女性に受けるランチです。
アジアの食品の品揃えがいいので良く行きます。 タイ、台湾、韓国の加工品が多いです。 お菓子も季節に応じて変わり何度訪れても新鮮さがあります。 レジ付近には売れ筋商品があったり、セール品など探すのも毎回楽しみの1つになっています。
シェラトンホテル神戸の一階にあります。 店内はガーデン風で開放感いっぱい、テラス席はわんこと利用できます。 朝食、ランチ、ディナーの中でもコスパがいいランチブッフェがおすすめ。 種類も豊富で一手間かかった料理に作りたて料理の味は満足できます。
お弁当のテイクアウト専用。 注文受けてからなので出来立てが買えます。 唐揚げ、カツ、コロッケ何でも美味しく飽きがこない味。 長年愛されているお弁当屋さんです。
神戸らしい服飾雑貨が店頭から感じられます。 店内は品揃えが多いです。 カジュアルだけど上質で日常着でも気兼ねなく着られるし、少しドレッシーな服もありました。 コーディネートしやすい服があるのがいいですね。
わざわざでも行く価値のある大人気の雑貨屋さん。 店頭前には沢山のカゴがあるので目立ちます。 店内はアジアで買い付けた食器やお洒落な雑貨でいっぱい。 奥の方には服や靴下、アクセサリーもあって値段も安いので買いやすい。 見るだけでも楽しい雑貨屋さんです。
阪急岡本駅降りて東に歩いて1分ほど。 店頭前にパラソルとお洒落な店構えが目につきます。 フランス直輸入のお菓子やジャムなどが売っていました。 フランス菓子カヌレは数種類の味があり一個から買えます。 少し値段が高いですがフランス直輸入なので店主オススメが手に入ります。
食パンが有名で昔から人気があります。 お店に行っても直接買うことはできなくて予約制です。 あんドーナツやくるみパン、焼き菓子、バターケーキなどは予約無しで買えます。 持ち帰りの時間を考えて5枚入りビスケットを購入しました。 どれも素朴な味で優しい味わいが人気なんだと思います。
阪急岡本駅、南出口を出て徒歩1分ほどの駅チカにあります。 ガラスのウインドウに飾られた服や靴がお洒落。 インポートもののセレクトショップだそう。 カジュアルだけど可愛さも兼ね備えた服に目を惹かれます。
駅降りて徒歩すぐの立地の良さと長年根強いファンで人気のパスタ屋さん。 パスタの種類も豊富で季節限定だったり、定番のバターライスも絶品。 女性客だけでなくカップルも多い。 味も安定の美味しさが保たれています。