金沢を代表する食べ物のひとつ笹寿司。 駅弁としてはもちろん 笹寿司は笹にくるまれていて ワンハンドで食べやすいため 立食のイベントなどさまざまな シーンで登場します。 日持ちするのもうれしいポイントで 時間がたってもおいしくいただけます。
金沢駅西口のハイアットの横にある クロスゲート金沢の中にあります。 ゆっくりくつろげる広さのある店舗で 混み合うこともありますが比較的 駅中や東口の店舗より快適にすごせます。 接客や提供もスムーズでよかったです。
アトレ内にある小さな店舗ですが ワンフロアで見て回れるので さっとほしいものだけ 買いたいときに便利です。 JREのポイントも貯まり お得感があります。 在庫確認を店員さんにお願いしたところ スムーズに対応していただきました。
大きな店舗でなんでも揃います! 赤ちゃん用品店としては お高めな印象ですが その分やはり質はよく 子供服やマタニティ服も 他よりおしゃれだと思います。 コラボ商品、限定商品もあり キャラクターグッズも充実しています。
以前住んでいた自宅から近く よく利用していました。 ドラッグストアと比べると お菓子などは少し高いと 感じるものもありますが 品揃えがよくなんでも揃い とても便利です。 ドン・キホーテのmajicaが 使えるようになりキャンペーンもあるため お得度は増したと思います。
金沢で有名なパン屋さんで 行列になっていることも多いです。 イートインが人気のようで 席数が少ないためかなり待ちそうですが パンの購入のみでしたら そこまで待たないと思います。 店内はパンのショーケース前なども 狭いので混雑していると ゆっくり見にくいかもしれませんが パンの種類が豊富でどれもおいしそうでした。
パン屋さんの中にあるレストラン。 モーニングが有名で一度行ってみたいと 思っていたため訪れました。 朝からお店の前に行列ができていましたが その日は開店40分前くらいの到着で 一巡目で入店することができました。 おしゃれでおいしかったですが 価格は東京並みでした。 パンは帰りにも購入できました。
マドレーヌがおいしい 地元でも人気のお店です。 こじんまりとした小さなお店ですが マドレーヌだけでなく クッキーやフィナンシェなど 他の焼き菓子の種類も豊富です。 また食べたくなる味で どれもとてもおいしいので 贈り物にもピッタリです!
iza cafe coo-kaiの姉妹店 駅前ですが駐車場もあります。 以前はパン屋さんの営業もしていましたが 現在はディナーだけのようです。 クラフトビールや ワインも充実していて がっつりお肉が食べたいときに おすすめです。
石窯で焼いた本格ピザが 食べられるお店です。 店内もお料理もとてもおしゃれで 誕生日などの演出もしてくれます。 フード、ドリンクのメニューが豊富で どれもおいしかったです。 ランチの営業もしていて 利用シーンが多いと思いました。