深井駅の改札すぐ下にあるドムドムバーガー。 ドムドムバーガーがどんどん閉店されていく中で、とても貴重なお店です。 どの時間帯もお客さんでにぎわっていて、地元のみんなに愛されているのが分かります。 ドムドムバーガーがバンズしっかりしていてが美味しいから好きです。 久しぶりにてりやきバーガーをいただきましたが、甘辛いたれと酸味のあるマヨネーズが相性抜群! ずっと深井で営業を続けてね、と祈りつつお店を後にしました。
花田口か大小路から近い居酒屋さん。 お魚が新鮮でお造りが美味しかったです。 アジや寒ブリ、脂が乗っていました! だし巻き玉子も大きくてボリューム満点、あふれる出汁がたまりません! 日本酒も豊富で、美味しいご飯とおいしいお酒を楽しむことができました!
回転寿司はどこも混んでいるイメージがありますが、平日に行ったら空いていてラッキーでした。 タッチパネルで注文して、普通のレーンで席まで届きます。 注文してから作ってくれているのか、届くまで少し時間がかかりますが、 作り置きでないのは嬉しいかも。 サーモンや貝類の握りを数種類食べて、茶わん蒸しを食べて、1500円ほどでお腹いっぱいになりました。 回転ずし、美味しいですね。
三国ヶ丘駅すぐのお寿司屋さん。 お寿司は330円均一で、とても良心的。 3人で訪れましたが、お造り盛り合わせとお寿司5貫づつほどでお腹いっぱいになりました。 この日におすすめされていたカンパチが美味しかったです。 おすすめに従って正解でした!
カウンター席が10席ほどのこぢんまりしたお寿司屋さんです。 ランチタイムにお寿司の定食をいただきました。 内容は握り寿司6貫、鉄火巻き3貫だったかな。 ネタが分厚くてシャリも大きめで、ボリュームがありました。 ワサビもお醤油も普通のものより美味しかったような気がします。 コスパがいいので、おすすめです。
ランチタイムに3種盛り定食をいただきました。 内容は、薩摩牛のロース、ハラミ、カルビの3種類の焼肉と、サラダやキムチ、みそ汁、ご飯です。 いろんな部位を少しづつ楽しめるのは嬉しいですね。 キムチもサラダもきちんと美味しい! ランチでも個室を利用できるのもお勧めポイントです。
歴史ある趣を感じる外観とは裏腹に、若い店主さんが営まれている居酒屋さんです。 カウンター席と小上り席があり、少人数での食事からある程度の人数が集まる宴会まで使えそうです。 お好み焼きなどの鉄板焼きメニュー、お造り、煮物など、いろんなメニューが揃っていてどれも美味しかったです。 個人的には手羽先の塩焼きが気に入ったので、また食べたいです。
すかいらーくグループの唐揚げ専門店です。 大判チキン南蛮定食を注文しました。 たっぷりのタルタルソースが美味しい! 付け合わせはキャベツの千切りのみと、シンプルでいいですねぇ! チキンが大きいし、タルタルソースたっぷりなので、 カロリーが1374 kcalとかなりボリューミーです。 でも美味しいから、カロリーは仕方ないですね。 リーズナブルだし美味しいので、また来たいです。
年に2回ほど、家族で利用します。 タッチパネル方式になっていて、高齢の家族はいつまで経っても慣れないですが、私がまとめてオーダーしてあげています。 こちらはうどんや海鮮丼などのあっさりメニューから、とんかつなどのガッツリメニューまであるので、年齢層が幅広いメンバーでの食事に便利ですね。 味も、定番の奇をてらわない味なので、安心して注文できます。
深井駅から5分ほど歩いたところにあるすし半さん。 この日は予約して持ち帰りで利用しました。 たまたま混雑している時間帯だったのか、少し待たされましたが、レジの店員さんがスミマセン、と何度も気遣ってくださいました。 お寿司の盛り合わせを購入しましたが、高級感ある包装で、このまま食卓に出しても恥ずかしくない立派なものでした。 どのネタも美味しくいただけました。 また利用したいです。