ミッシェル さん
2025-09-20

神戸唯一のZippoの専門店

4.00

神戸の元町商店街にある
神戸唯一のZippoの専門店です。
そんなに大きなお店ではないのですが、
一般的なタイプのものから限定物、
ヴィンテージ物まで店内ところ狭しと
Zippoが並べられている様はなかなか壮観です
いろいろなタイプのZippoがあり、
比較的お手軽なプライスのものもあります。 
日々新商品も入荷しているようですから
たまにぶらっと寄って見てみるのも楽しいです
店主の方もZippoに詳しく、
ここでは購入後もしっかりと
メンテしてもらえるから安心です。

1
ジッポーランド・G
  • みなと元町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ミッシェル さん
2025-09-19

清水「つつの井」が境内にあります。

4.00

阪急春日野道駅から歩くと8分くらいの
ところに鎮座する神社です。
筒井八幡神社は、平安時代に宇佐八幡宮から
勧請されたと伝えられていまして、
お祀りされているのは応仁天皇とのことです。
ここには昔から湧水が湧き出していまして、
湧水に井筒を設けて利用していたということが
筒井という地名の起源だと言われています。
境内の扇塚前では毎年5月に扇感謝祭が行われ
古い扇を焚き上げて芸道の発展を
祈願されたりもしています。
神社の名前の由来となった
清水「つつの井」も境内にあります。

1
筒井八幡神社
  • 灘駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ミッシェル さん
2025-09-19

日本最大の馬頭観世音菩薩が 祀られています

4.00

神戸の妙光院は中央区の
神仙寺通にある天台宗の寺院で、
ここには日本最大と言われる
馬頭観世音菩薩が祀られていることで有名です 
高さ6mものこの菩薩は
馬の背に乗り、憤怒の形相で 
手には剣や斧を持つという攻撃的な御姿です。
もともとは京都から神戸へ
木材などを運んだ馬の労をねぎらうために
建てられた像とのことですが、
悪や煩悩を強い意志で断ち切るために
このような厳しい御姿となっている
とのことらしいのですが、
なかなか迫力のある銅像です。
騎手や馬主をはじめ、
動物病院や動物園の関係者、
そしてプロの格闘家もお参りに来られるという
なかなかユニークな寺院です。

1
馬頭観音妙光院
  • 王子公園駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ミッシェル さん
2025-09-19

「安堵、安住、安居」という 3つのやすらぎのあるお寺

4.00

神戸の大倉山公園の南側にある
浄土真宗の寺院です。
この寺院はもとは尼崎藩の青山家の菩提寺で
950年に尼崎の大物に創建され、
1684年にこの神戸の地に移されたとのことです
阪神大震災で倒壊したのですが、
平成27年に再建され現在は
非常に綺麗なお寺となっています。
安養寺は気軽に立ち寄れる、
街の頼れるお寺を目指しておられ、
「安堵、安住、安居」という
3つのやすらぎのあるお寺を
地域の人にアピールしておられます。
またお寺内でヨガ教室や彫刻教室も
開催されています。

1
安養寺
  • 大倉山駅(兵庫)
  • 暮らし・生活サービスその他
ミッシェル さん
2025-09-18

堂々とした外観の寺院

4.00

神戸の東川崎町にある
浄土真宗本願寺派の寺院です。
3階建ての大きな建物で
寺院というよりは
学校や役所のようなイメージの
堂々とした外観となっています。
どことなく厳しい感じのお寺なのですが、
このお寺で「親子でマルシェ」といった
楽しそうな子育てイベントが
開催されたりもしていて、少し驚きました。
案外、開かれたお寺なのかもしれません。

1
教秀寺
  • ハーバーランド駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ミッシェル さん
2025-09-18

振袖のレンタル、販売

4.00

神戸大丸の近くの明石ビルの9階にあります。
ジョイフル恵利は全国展開している
振袖レンタル、販売の会社で、
全国に58店舗のお店を構えています。
この元町のお店も成人式をトータルサポート
されているお店となっています。
400種ほどの豊富な振袖のバリエーションが
そろっていまして、
美容室、着付教室、撮影用スタジオなども
併設されていますから何かと安心です。
エリアイベントとして旧居留地などで
成人式振袖フェスタなども
開催されたりしていますから、
関心のある方は一度
見に行ってみるのも良いでしょう。

0
ジョイフル恵利神戸元町店
  • 旧居留地・大丸前駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ミッシェル さん
2025-09-17

幼稚園が併設された寺院

4.00

阪神電鉄の春日野道駅の東側
徒歩8分のところにある浄土宗の寺院です。
阿彌陀寺は閑静な住宅街の中にあって、
地域の子どもたちが通う幼稚園が併設された、
明るく開かれた雰囲気のお寺となっていまして
地域に根付いたお寺というイメージがあります
幼稚園の壁に描かれた大きな絵が
すごくシュールな感じがします。

0
阿弥陀寺
  • 春日野道駅(阪神)
  • 暮らし・生活サービスその他
ミッシェル さん
2025-09-17

新神戸駅の近くの白い建物の寺院

4.00

新神戸駅の近くのフラワーロードの
東側にある浄土宗の寺院です。
敷地も広く白い立派な建物です。
モダンな感じというよりは料亭風の作りで、
お寺らしい感じではないですね。
総本山は京都東山の知恩院で
宗祖はあの法然上人です。
入口のところにお地蔵様様が飾られています。
4月にはお釈迦様のお誕生日をお祝いする
「お花祭り音楽祭」などのイベントが
行われていて楽しそうです。
ちなみに西極楽寺というお寺が
神戸の須磨にありますが、
どういう関係なのかはよくわかりません。

0
東極楽寺
  • 新神戸駅
  • 暮らし・生活サービスその他
松本 美都子 さん
2025-09-17

安かったので行きました。

5.00

肩こりと体のだるさが悩みでした。
出来ればヤセたいとも思っていましたが、体のだるさの方が先に何とかしたいことでした。
マッサージとか色々行ったみましたが、なかなか改善は見られなくて、そんなときにボディバランスのチラシを見ました。
初回料金が1480円と格安だったのでダメもとで行ってみたら、すごく良かったのです。
丁寧にカウンセリングをしてくれて、今の私の体がどうなっているのかの説明が分かりやすかったです。
今まで60分で7000円位するマッサージに行ってもこんなに丁寧に説明はしてくれませんでした。
骨盤矯正してもらった後は、今までの自分の体の重さは何だったの?というくらい体が軽くなりました。
歪みの原因から治療してもらえるということでしたので通院することにしました。一緒にダイエット治療もしてもらっています。
この機会に健康面を改善しようと決めました。
よろしくお願いいたします。

2
ボディバランス
  • 板宿駅
  • 接骨・整骨
ミッシェル さん
2025-09-16

がっつり肉で満足感がありました。

4.00

神戸の三宮にある1962年創業の
焼肉料理、ホルモンのお店です。
古めかしい外観で初めてだと入るのに
少し勇気が要りそうなお店ですが、
三宮のガード下などにはこんな感じの
渋そうなお店が目に付き
なかなか味のあるお店が多いです。
この松竹園はランチメニューもやってられます
タンシチュー定食や豚の角煮定食などが
本格的で個性的な味付けで、
がっつり肉が食べられて満足感がありました。
値段も良心的な価格です。

1
韓式食房松竹園・膳
  • 三宮駅(神戸新交通)
  • 暮らし・生活サービスその他