りきりき
さん
2025-10-29
全体公開
松伏町の歴史を感じるお寺。大きな松の木が特徴です
町の中心部から田園や住宅地を抜ける穏やかな道となり、目的地近くの細めの路地を進むと境内が見えてきました。
境内に足を踏み入れると、本堂や山門の静かなたたずまいが心地よく、落ち着いた空気に包まれていました。特に印象的だったのは、御堂前に立つ“多行松”と呼ばれる松の木で、町の天然記念物にも指定されているとのことで、推定樹齢200〜300年という堂々たる姿が存在感を放っていました。
松の根元から幹が多数に分かれ広がる独特の形状が、まるで芸術のようで、思わず時間を忘れるほど見入ってしまいました。
このお寺の特徴として強く感じたのは、観光的ではないが丁寧に見守られた場所という点。大きな賑わいや装飾に頼らず、地域の方々の信仰とともにひっそりと佇んでいるその雰囲気が、訪問者にも静かな安心感を与えてくれます。
妙楽寺
- 南桜井駅(埼玉)
- 暮らし・生活サービスその他
りきりき
さん
2025-10-29
全体公開
松伏町で楽しめるいちご摘み体験。いちごの質も優れ、家族で過ごしやすいです
車で向かうと、町の田畑が続くのんびりとした道を進み、目的地のハウス群が見えてくる感じ。駐車場もあり、家族連れでも安心してアクセスできる立地です。
受付を済ませ、ハウス内へ入るとまず目に入ったのが腰の高さくらいに設置されたいちごの苗で、しゃがまずに摘める高設栽培方式だったので子ども連れや高齢の方でも楽に楽しめそうな印象。
この施設の特徴として、収穫体験を中心にしていて、いちご狩りという体験そのものをしっかり楽しめます。
ハウスが広く静かめで、焦らず味わえる雰囲気がとても良かったです。次回は早めの時間帯を狙って、いちご狩り後に直売でお土産も持ち帰りたいと感じました。
いちごスタジアム2009
- 南桜井駅(埼玉)
- 暮らし・生活サービスその他