肉全般を売っている すごく有名なお店なんですが 福知山まで持って帰ると腐ってしまうので今回は我慢してコロッケを食べました めちゃくちゃ美味しい さすが 肉屋さんのコロッケ て感じで食べた瞬間にくにくしたら 口の中に広がります。サクサクだし 本当に もっと食べたいぐらいでした
買ったことがあるので思い出しながら口コミです。買ったと言っても かなり前😀 買ったことがあるのですが、手軽に食べられる 気軽なお弁当 という感じで食べ残しゼロ 改革って書いてあったような気がしました。 食べ残しはしなかったけど普通の手軽なお弁当屋さんで値段も手頃全てが手頃な感じです。1回 急いでて外食できない時に買いました1回 急いでて外食できない時に買いました
名鉄名古屋駅に直結している百貨店、名鉄百貨店のデパ地下に入っているお土産屋さんです。名古屋のご当地系のお土産を販売していて、他にキーホルダーなどもありました。ご当地グルメの手羽先味のスナックや小倉トースト味のカントリーマアムなどいろいろ販売していて、ひつまぶし味の茶漬けの素など食事系もあります。駅から近いですし、手軽に名古屋の土産を探すのにおすすめです。
都電荒川線の荒川区役所前電停から歩いて7,8分くらいの住宅街にあるお蕎麦屋さんです。レトロなたたずまいの町蕎麦といった感じで、テーブル席がいくつかあって、各種のお蕎麦やうどん、天丼やカツ丼、牛丼などの丼物も豊富ですしラーメンもいただけます。カツ重を頂きましたが、カツも肉厚でごはんのボリュームがあって美味しかったです。
西武鉄道の所沢駅に直結している西武の商業施設、グランエミオに入っている総菜屋さんです。焼肉屋さんがやっているお店で、焼肉弁当やハンバーグ弁当、ステーキ弁当に肉寿司などを販売しています。カルビと和牛キューブステーキのお弁当を頂きましたが、肉も固くなく味もしっかりとしていてごはんともあって美味しかったです。
大阪メトロ谷町線や大阪モノレールの大日駅からすぐのところにあるショッピングモール、イオンモール大日に入っている洋菓子屋さんです。神戸に本店があるお店で、ケーキやシュークリームなどのほかにマドレーヌなどの焼き菓子も販売しています。個人的にスフレがおすすめで、小ぶりな小判型のスフレはふんわりとしてくちどけもよく、チーズのほかにキャラメルやチョコレートなどもあって手土産などにもおすすめです。
東海道本線や新幹線の豊橋駅西口から2キロくらいのスーパーマーケット、エクボスタイルはしらに入っているお菓子屋さんです。豊橋を中心にチェーン展開しているお店で、店内も広くどら焼きやお饅頭などの和菓子からケーキなどの洋菓子も販売していました。定番商品は柔らかいスポンジ生地でクリームを包んだ「ピレーネ」というお菓子で、お手頃でクリームも美味しくておすすめで、抹茶味などもあります。
JR住道駅からすぐのところにある京阪百貨店に入っているお菓子屋さんです。百貨店などでよく見かける有名店で、なんといっても有名なお菓子は「マンデルチーゲル」です。たっぷりとスライスされたアーモンドが入った薄手の焼き菓子で、力も入れずに割れる軽い食感がここちよくて、とても美味しく手土産などにもおすすめです。他にもエコルセというお菓子もあります。
大宮駅西口からすぐのところにある百貨店、そごう大宮店の5階に入っている和風喫茶です。落ち着いたたたずまいのお店でテーブル席がいくつかあって、アイスクリームやかき氷のほかにぜんざいやあんみつなどいろいろあって、うどんやちらし寿司などもあって軽食にもおすすめです。わらび餅もおすすめで、もっちりとして和三盆入りの黄な粉もよくて美味しかったです。
ベーカリーレストラン サンマルク