買取専門店さすがや サンロード青森店
青森市緑町のサンロード青森1階に入店しているお茶専門店です。 サンロードに行くと時々利用しています。日本茶を中心に様々なお茶が取り揃っていて楽しくショッピングすることができます。当たり前ではありますが、店員はお茶に詳しいのでおいしい飲み方や豆知識などを教えてくれます。
青森市緑町のサンロード青森3階にある全国展開しているラーメン店です。 やはりつけ麺が大好きです。モチモチシコシコの極太麺と超濃厚なスープが絶妙に絡み合い、満足感、満腹感間違いなしです。ボリュームもよいのでお腹を空かせて利用することをおすすめします。
秋田県大館市の国道7号線沿いにある温泉宿です。道の駅も併設されており、ドライブで通ると休憩がてらよく立ち寄っています。※宿泊利用の経験はないため、部屋の評価は0にしています。 道の駅は、どちらかというと温泉の売店を兼ねているような造りであり、こじんまりとしていますが、お土産などはある程度揃っています。 食堂もあり、秋田の名産品、“稲庭うどん”や“いぶりがっこ”なども食べることができます。
秋田県鹿角市の湯瀬温泉郷にある郵便局です。 以前、出張で同温泉郷に宿泊した際、出金&振込で利用しました。近くに金融機関がなく、とても助かりました。閉店ギリギリに入店しましたが、窓口の職員は嫌な顔せず丁寧に対応してくれ、こちらの心情にも配慮した言葉掛けも行うなど親切心に溢れた対応に感謝します。
湯瀬郵便局
滝の湯
青森市緑町にあるサンロード青森1階に入店している額装店です。 以前、サンロードを訪れた際、おしゃれな額縁があったので、こどもが絵画コンクールで入賞したザリガニの絵を飾るのに購入しました。 頑丈であり、フレームがしっかりしているので値は少し張りましたが満足いく買い物ができました。様々な色合いの額があるので、見ていて楽しくなってきました。
青森市浜田の観光通りに店を構えるテイクアウト弁当屋さんです。 青森市に住んでいたころは、昼によく購入していました。 全体的に好みの味ですが、エビフライ弁当は特に好きでした。身が大きくプリプリしていてカラッと揚げられているので、食べごたえがあります。ごはんはよく大盛にしていましたが、ペロリとたいらげてしまうほどおいしかったです。
青森市緑町のサンロード2階に店を構える雑貨屋さんです。 ぬいぐるみやキーホルダーなどが豊富であり、こどもが大好きなお店の一つです。アニメのキャラクターも取り扱っていますが、どちらかというと動物ものが多いように感じます。 ぬいぐるみは店内、いろんなところに陳列されているので、ぐるぐる見て回るのも楽しみの一つです。