三宮駅チカ♡「桜(SAKURA)」で創作和食×黒毛和牛&鮮魚ナイト✨
この前、三宮の北野坂地下にある「桜(SAKURA)」に行ってきたよ〜!入口からすでに大人ムードで、カウンター・ソファ・個室ありの落ち着く空間が◎ 
⸻
🥢料理と味の感想ポイント
• おばんざい3種盛り
優しく丁寧で、特に出汁がじんわりきいた小鉢が心地よい温かさ♡ランチでも夜でもほっとできる味わい✨
• 鮮魚のお造り盛り合わせ
プリッとした食感で鮮度◎。海老の甘みと身の締まりも文句なし!これは日本酒がすすむ~🤣
• A4黒毛和牛ステーキ
40gのミニサイズでも、舌でとろける柔らかさ!脂の甘味がしっかりしてて、塩やタレで味変しながら食べるの楽しすぎた♡
• 天ぷら盛り合わせ
衣はサクッ、ネタはふっくら。肉後でも重くない軽やかな仕上がりに感動した〜😋 
• 土鍋ごはん&味噌汁
ご飯はふかふか炊き立て!焼き鮭ごはんもほのかな塩気が絶妙で、ほっこり〆にぴったりだった✨
• かぼちゃのパンナコッタ
スイーツ行っちゃう?って思ったら、濃厚なパンナコッタで大満足♡滑らか食感にほろ甘で最後まで幸せだった〜💕
⸻
🍶ドリンク&サービス
ドリンクはエビス生・ワイン・和のお酒まで◎。個室で飲み放題コースもあって、おしゃれ女子会や記念日にもバッチリ! 
⸻
🎯まとめ表
ポイント 内容
雰囲気 カウンター・ソファ・個室ありで、落ち着いて過ごせる大人空間 
料理 創作和食+黒毛和牛ステーキも!どれも丁寧でハズレなし
価格帯 ランチ1,900円〜、夜はコース5,000円前後〜
利用シーン 女子会・接待・記念日・昼飲みまで幅広くOK
⸻
創作和食+黒毛和牛+鮮魚で満足度◎の「桜」、三宮で落ち着いた和食ディナーを楽しみたい女子会〜ちょっと特別な夜にマジおすすめ♡私もまた行きたい〜😘
- 神戸三宮駅(阪急)
- 和食
北野坂の隠れ家♡「旬彩KITCHEN よしはら」で旬の和食に癒されナイト✨
この前、三宮の北野坂にある「旬彩KITCHEN よしはら」でちょっぴり贅沢な夜を過ごしてきたよ〜♡カウンター中心の落ち着いた空間で、大将と女将さんのやさしい雰囲気が居心地バツグン♪まるで知り合いのお家に招かれたみたいな温かさがあったよ😊
まずは「お造り盛り合わせ」からスタート!北海道産のボタン海老は、ぷりっぷりで甘みたっぷり♡口に入れた瞬間とろけた〜(´꒳`) ハモの焼き霜も香ばしくて、淡路産の新鮮さがしっかり感じられて感動✨
そして、絶品だったのが「油坊主の西京焼き」!ふんわり柔らかい白身に西京味噌の甘みがじんわり染み込んでて、一口食べるごとに幸せ広がる感じ〜💕これはご飯もお酒も進む罪なやつ(笑)
「鮭といくらの土鍋ごはん」は、炊き上がる香りからもう最高で、蓋を開けた瞬間テンション爆上がり!鮭の旨みといくらの塩気がふわっと全体に広がってて、噛めば噛むほど味が深まっていく感じにハマったよ〜♡
ラストは「季節の茶碗蒸し」♪なんとウニ&いくら入り!なめらか食感の中にウニの濃厚な旨みといくらの塩味がアクセントになってて、一口ごとに幸せの波が押し寄せてきた(≧∀≦)
ドリンクは日本酒を中心に、料理に合うようペアリングしてもらえるのが嬉しすぎた〜!大将がほんと丁寧に選んでくれるから安心してお任せできちゃうよ✨
女子会はもちろん、デートやちょっと特別な夜にもぴったりな隠れ家和食♡ここはほんとに何食べても外れなしで、またすぐにでも行きたくなっちゃう名店だったよ😘
- 三宮駅(神戸市営)
- 和食
カウンターでしみじみ♡「ハラダ」で地鶏とおでんとほっこり夜ごはん✨
この前、加納町の隠れ家的和食「ハラダ」にふらっと寄ってきたよ😊カウンター8席だけの小さなお店で、ちょっと昭和レトロな雰囲気が落ち着く空間だった〜! 
⸻
🍢 注目メニュー&味の感想
• おでん(大根・牛すじほか)
出汁がしっかり染みこんでて、大根はジュワ〜っと口でほどけるし、牛すじはトロトロ♡一口ごとに“ほっ”とする幸せ感たっぷりだった!
• 炭火焼の地鶏
淡路地鶏?ぷりっと弾力あって、炭火の香ばしさが鼻に抜ける〜😋塩とタレどっちも絶妙で、お酒との相性もバッチリ!
• だし巻き玉子
優しい出汁の風味とふんわり食感で心が和む〜!一口でじんわり素材の良さが伝わってきて、何本でもイケちゃいそうだった😊
⸻
🧩 全体の雰囲気とポイント
• 小さなカウンターだけの店内だから、大将との会話も楽しくて、常連さんともすぐ仲良くなれそうなアットホーム感✨
• BGMは懐かしの昭和メロディで、どこか昔の良き酒場にタイムスリップした気分☀️
• お酒はビール、日本酒、焼酎あり。くじ引きキャンペーンもやってたりして、ちょいしたワクワク感もあったよ 
⸻
🪑 まとめ
• アクセス良:三宮駅徒歩5分&加納町交差点近く
• 雰囲気◎:カウンター中心の昭和レトロ居酒屋でしみじみ夜
• 料理◎:出汁しみおでん、炭火鶏、だし巻き…どれも丁寧で安心の美味しさ!
• 価格◎:一人3,000円前後でゆっくり楽しめる
• 雰囲気良好:大将との会話、常連の温かさ、落ち着く夜にぴったり
地鶏とおでんでしみじみ飲みたい夜にマジおすすめ♡またゆるっと「ハラダ」で昭和夜会したい!ぜひ行ってみてね〜😘
- 三ノ宮駅(JR)
- 日本料理
サンキタ通りで爆食♡「勝男」でから揚げ&鉄板焼きの最強コンボ!
友達とサンキタ通りにある「三宮応援団 勝男」で飲んできたよ〜!入口の赤提灯がレトロ可愛くて、屋台感ある雰囲気にワクワクしちゃった(≧∀≦) 三宮駅から徒歩1分の神立地ってのも超ポイント高し✨
まずは名物の「大分中津から揚げ」頼んだんだけど、これがヤバい!!衣はサックサクで中は超ジューシー♡ にんにくしっかり効いてて、ビールがゴクゴク進むやつ🤣 思わず追加注文しちゃったくらい美味しかったよ〜♪
次に頼んだ「牛すじポン酢」はとろっとろでコラーゲン感じる食感がたまらん💕さっぱりポン酢と相性バツグンだったし、「せせりのねぎまみれ」は香ばしくてネギと脂のバランスが神だったよ〜😋鉄板でジュ〜ッて音聞きながら食べるの最高!
さらに「焼きラーメン」も注文!ちょっと塩気は強めだったけど、香ばしさとコクのあるソースがクセになる感じ♡最後のシメにぴったりだった✨
ドリンクはハイボール150円、生ビール180円って…コスパどうなってんの!?笑 気づけば何杯も飲んじゃってた(〃ω〃)♡
全体的に味濃いめで、お酒と一緒にガッツリ食べたい人に超おすすめ!大人数でもカウンターでもOKな感じで、女子会や飲み会にもぴったりだったよ✨
次回は唐揚げ食べ放題コース狙いでまた行きたいって思った!安ウマ鉄板居酒屋を探してる人は絶対行ってみて〜っ♡♡
- 神戸三宮駅(阪急)
- 和食
三宮駅チカ♡炉端焼きとおでん「DAIRIN(ダイリン)」でほっこり和みナイト✨
この前、三宮駅から東出口8番徒歩4分の「DAIRIN」にふらっと行ってきたんだけど、ほんと隠れ家感と家庭的な雰囲気が最高だったよ😊大きな赤提灯と木&石のナチュラルな入口からもう居心地◎! 
店内はカウンター席と小上がりのお座敷がある感じで、20〜60代まで幅広い世代に愛されそうなほっこり空間✨
⸻
🍢 料理&感想ポイント
・串焼き(約40種)
定番から変わり種までずらり。せせりも銀ダラの串もジューシーで香ばしく、炭火の香りにお酒もすすむ! 
・おでん
大根・厚揚げ・牛すじ・コンニャク・じゃが芋・筍などが120〜200円くらい。出汁がしっかり染みてて優しい味わいで、寒い日にしみる〜😭
・焼き魚&海鮮串
明石だこ、帆立、サーモン、イカ一夜干しなど海鮮も豊富!特に帆立串はプリッ&旨味じゅわ〜で絶対食べるべし! 
・野菜串
ししとう・レンコン・アスパラなど種類豊か。アスパラバターやトマトチーズ串もあって、ヘルシー好きにも◎
⸻
🍺 ドリンク&雰囲気
飲み物はビール・焼酎・ハイボール・日本酒など取り揃え◎。
「炉端」だからカウンター越しに焼き台を見るライブ感が楽しいし、一人飲みからグループまで使いやすい雰囲気だった〜!
⸻
💰予算とおすすめシーン
• 予算:一人3,000〜4,000円くらい
• おすすめシーン:サクッと一杯、炉端ライブが見たい時、寒い日におでんで温まりたい夜に◎
⸻
—まとめ—
• アクセス◎:三宮駅徒歩4分&赤提灯が目印
• メニュー豊富◎:串焼き40種/おでん/海鮮串/野菜串など
• 雰囲気◎:炉端ライブ感+家庭的で落ち着く空間
• 가격も良心的:3〜4千円で満足度高し!
寒い夜やほっこり飲みたい夜、炉端焼きであったかくなりたい時に「DAIRIN」めちゃおすすめ!また焼き台前でしっぽりしたくなるお店💓ぜひ行ってみてね😘
- 三宮駅(神戸市営)
- 和食
三宮路地裏♡「三宮酒場 ぜん」でしっぽり大衆酒場体験✨
この前、友達と「三宮酒場 ぜん」にふらっと行ってきたよ!三宮駅すぐの北長狭通り沿い、携帯ショップのすぐ隣にあるからアクセスもめっちゃ便利😊 
⸻
🍶雰囲気&席数
3階建てで総席数70席、1階はカウンター、2~3階にテーブル&座敷席あり♪完全個室はないけど、ワイワイしながらサク飲み&大人数宴会もOKな大衆感バッチリ✨全席喫煙OKで昭和酒場らしいゆるい空気も◎ 
⸻
🍽️料理&感想ポイント
• 明石昼網鮮魚
鮮度抜群!プリっと歯応えしっかりで、魚の甘みと旨味がじわ~っとお酒とも相性バツグンだったよ🐟
• 神戸牛の生食
一部メニューで提供されてるって聞いて、軽く炙ったレアな赤身は肉の甘さが際立ってて「これ神戸牛…?!」ってテンション上がっちゃった✨
• 定番ポテサラや串もの
ちょい濃いめの味付けでビールやハイボールに合う感じ。ガツンとした酒場メシが欲しい時にぴったりだった!
⸻
🍺ドリンク&コスパ
11:30~24:00通し営業、ドリンクは早めならお得な価格帯なのかも?飲み放題は見かけなかったけど、普通に一杯ずつ頼んでも全体的にリーズナブルで安心感ある感じ😊 
⸻
🎯まとめ
特徴 内容
アクセス 駅チカすぎ!徒歩2~3分でふらっと立ち寄れるの最高
雰囲気 昭和酒場っぽくてゆる~い大衆感◎カウンター立ち飲みでもOK
料理 鮮魚プリッ&肉旨!酒場メシの王道の味つけが安定
ドリンク 種類豊富で注文しやすく、通し営業も使い勝手◎
予算目安 一人3,000~4,000円くらいで満足してご機嫌になれる感じ
⸻
深夜までやってる立ち飲みじゃないけど、昼飲み〜夜飲みに便利で、サクッとお酒と鮮魚・肉も味わいたい夜に「ぜん」良きだったよ♡お店の雰囲気と大衆メシがぴったり合う感じで、また再訪したいな〜😘ぜひみんなも仕事帰りにふらっと寄ってみてね!
- 神戸三宮駅(阪急)
- 和食
三宮駅スグ♡「楽蔵‑RAKUZO‑三宮店」で完全個室×創作和食宴会✨
この前、友達と三宮駅チカの「楽蔵‑RAKUZO‑神戸三宮駅前店」に行ってきたよ😊
駅から徒歩3分&ビル4〜5階で、和モダンな完全個室がずらり。プライベート感バッチリで、大人女子会にも接待にもぴったりだった! 
⸻
🍽️ お料理と感想ポイント
• 炙り創作和食がヤバうま
海老の肉巻き串やエイヒレ、カマ焼きなど、熱々&炙りの香りが酒好きのツボ!素材の旨みがギュッと凝縮されてて最高。 
• お刺身盛り合わせ
「特選五品盛り(約2,000円)」は鮮度抜群でプリッとした食感が印象的。お酒が進む一皿だったよ。 
• 黒毛和牛赤身ステーキ
ほどよいレア感&リンゴソースでさっぱり。脂っぽさ控えめで、赤身の旨みを堪能できるバランス感。
• 出汁巻き玉子やサラダも◎
ふんわり&だし香る出汁巻き、そして彩り大皿サラダでさっぱり口直しもできて◎。 
• 〆に茶漬け or キーマカレー
ほっこり茶漬けに〆焼きおにぎりも美味しく、がっつり食べたい気分にも応えてくれる! 
⸻
🍸 お酒&コース
ドリンクは日本酒・焼酎・ハイボール・カクテルなど50種以上。
飲み放題付きコースは4000円台〜で、早割・遅割で20%OFFも嬉しい✨  
⸻
🎯 まとめ
特徴 内容
個室環境 完全個室・掘りごたつ席あり(2〜24名対応) 
料理ジャンル 炙り創作和食+海鮮 and 肉ステーキ!バランス◎
価格帯 飲み放題コース:約4,000円〜、通常3,800円◎
利用シーン 女子会・宴会・接待・デート・家族まで万能!
⸻
🎉 大切な人としっぽり和食宴会したい夜、ここはマジでアリ!個室で落ち着いて、美味しい料理&お酒に浸りたい人に超おすすめだよ~😘
- 三宮駅(神戸市営)
- 居酒屋
北野坂裏♡隠れ家焼き鳥「SHUN」でしっとり鶏三昧ナイト✨
この前、三宮駅近くの東門街裏路地にある「鳥三昧 SHUN」に行ってきたよ~😊地下鉄三宮出口から徒歩3分でアクセス超ラク!花州園ビル2Fの隠れ家感がまず◎ 
店内はカウンター8席+テーブル席で全18席。木の温もりある落ち着いた空間で、デートにも友達とゆっくり飲むのにもぴったり✨ 
⸻
📌ここが良かったポイント
・塩みんち(名物)
ふわっふわ&ジューシーで、肉の旨味がダイレクトに伝わる小ぶりサイズ。1本100円はコスパ神!ペロッと何本でもイケちゃう😋
・淡路産の朝引き鶏 使用
ぷりっと新鮮な鶏は、塩でもタレでも脂もしつこくなくて食べやすい!胸・せせり・皮・ハートなど各部位も丁寧に焼き上げてて、どれも旨すぎた💖 
・鶏刺し・鶏刺し盛り合わせ
鹿児島甘口醤油+ゴマ油で、鮮度感じる味わい!ふわっ新食感の胸肉に、レアな肝がお酒との相性抜群だったよ〜😍 
・鶏鍋コース(予約限定)
半日かけた鶏出汁が効いてて、胸肉しゃぶしゃぶスタイルがあっさり&滋味深い!寒い夜にぴったりの一品✨ 
⸻
🍶お酒との相性もバッチリ!
日本酒・焼酎が豊富に揃ってて、焼き鳥ごとに店主おすすめを出してくれるスタイル。飲み放題コースじゃなくても楽しめる本格派だよ✨
⸻
💰予算&利用シーン
• 予算:一人3,500〜4,000円くらい
• こんな時に◎:ちょい贅沢デート、仕事帰りサク飲み、焼き鳥好きとじっくり語りたい夜に最適!
⸻
—まとめ—
アクセス◎/隠れ家&落ち着く空間/名物塩みんち&各部位丁寧焼き/鮮度抜群の刺身&鍋もあり/お酒のセレクト◎/予算もリーズナブル♡
大人な神戸夜を味わいたい人、本格焼き鳥をゆる飲みしたい人にマジおすすめ!またカウンターでしっぽり焼き鳥Timeしに行きたいっ😘
- 三宮駅(神戸市営)
- 焼き鳥
三宮駅前♡「石焼 石庵」で地鶏&銀シャリライブ✨
この前友達と三宮駅チカの「石焼 石庵 三宮駅前店」に行ってきたよ〜!駅出口から数歩&おしゃれな木と石の入口で一気にテンション上がった😍
店内はカウンター&テーブル個室風で、温かな照明と静かめBGMがいい感じ。デートにもグループにも使いやすそうな落ち着く雰囲気✨ 
テーブル中央の天然石プレートで店員さんが地鶏を焼いてくれるライブ感が楽しくて、その間ずっとワクワク💓
まずは「気まぐれ鶏7種盛り合わせ」!もも・せせり・つくね・ハートなど一つずつ違う食感&旨みがあって、特に岩塩につけたせせりのジューシー感が最高すぎた〜😋。全体的に余分な脂が落ちてるから、あっさり&鶏本来の旨みが引き立つ感じ✨ 
続いて鶏釜飯♡ご飯は銀シャリで「甘めでお出汁がしっかり染みてる!」って感動。お焦げがないのがちょっと惜しかったけど、それでもふっくらおいしくて、おひつでほかほか楽しめた💛 
ドリンクは日本酒・焼酎・カクテルも豊富で、岩塩につけた鶏と相性ピッタリ🍶 店員さんが「岩塩が一番素材を邪魔しない」って勧めてくれたのも納得だった〜🤣
【まとめ】
• アクセス◎三宮駅すぐ
• 石プレートで目の前焼きライブ感あり
• 鶏7種の盛り合わせ:岩塩で素材旨み◎
• 鶏釜飯は銀シャリ+出汁しみしみでふっくら♡
• 雰囲気◎接客丁寧で安心して楽しめる
• 予算は一人3~4千円くらい+飲み物で満足感あり
鶏とご飯をしっぽり味わいたい夜にマジおすすめ!ライブ感ある焼き&ふわごはんで、いつもよりちょっと特別なディナーを楽しみたい人は絶対行ってみてねっ😘
- 三宮駅(神戸市営)
- 和食
三宮で広々鉄板♡「きぬや 広い方」でグループ鉄板ナイト✨
この前、友達と三宮・東門街のビル2Fにある「きぬや 広い方」に行ってきたよ~!三宮駅から徒歩2分でアクセス楽チンだし、24席の広い空間だからグループにもぴったり🌟 
席はテーブル20席+カウンター4席で、鉄板を囲んでワイワイできるスタイル♪カーテン個室もあるから、仲間内でまとまって楽しめるのが嬉しい😊
まずは名物「油かす焼き」!表面カリカリ、中はふわっふわで香ばしさ最高。ソースがしっかり絡んで、ビールが止まらないやつ♡ 
次に「明石タコ炒め」も頼んだら、大ぶりタコのプリッと弾力がたまらん!ガーリック風味で後引く系~✨
そして黒毛和牛ミスジステーキ登場!レア感残しつつ、脂の甘さがジュワッと来て「やっぱり肉うま♡」って声出た🤣 ボリュームは控えめだったから、シェアにぴったりだよ♪
シメにはそば飯も。鉄板で香ばしく焼き上げられて、麺のパリッとした焦げ目とご飯のもちもち感のコラボがクセになるおいしさだった~😋  
ドリンクは日本酒・焼酎・ワイン・カクテルまで豊富で、120分飲み放題付きコースだと4000円くらいでコスパ◎!宴会にも使いやすそう✨ 
⸻
—まとめ—
• アクセス◎三宮駅徒歩2分/ビル2Fで隠れ家感あり
• 席広々24席+個室ありでグループOK
• 油かす焼きふわカリ/タコ炒めプリッと/ミスジステーキジュワ~♡
• シメのそば飯パリもち感◎
• 飲み放題付コース4000円くらいでコスパ良好
みんなで鉄板囲んでワイワイ夜ごはんしたいときに超おすすめ!「きぬや 広い方」でソース香るナイト楽しんでみてねっ😘
- 三宮駅(神戸市営)
- お好み焼き