キッズ さん
2025-06-23

沖縄&和食ミックス♡「味卯」でママさんおもてなし夜ごはん✨

5.00

三宮北長狭通にある「味卯(みう)」に行ってきたよ〜!読谷・石垣島出身のママさんが迎えてくれるアットホームな居酒屋で、カウンター&テーブル席のバランスも◎(´艸`)

まずは“琉球豚のスモークタン”。噛むほどにじゅわっと滋味が広がって、程よい塩気と燻製風味がクセになる味わい〜😊
続いて“ラフテー(豚の角煮)”。トロトロ&ゴロッと大きめで、味がしっかり染みてて、「これこれ〜!」って思わず唸る美味しさだった♡ 

“ゴーヤチャンプル”は苦味と旨味のバランスが最高!シャキッと野菜感もあって、“沖縄料理楽しい!”って気分に一気に♪ 海ぶどうも、プチプチ食感でさっぱり後味〜 

締めは“沖縄そば”。出汁がじんわりくる優しい味!麺はもちもちで、スルスル入っちゃう感じで、お酒のあとにちょうどよかった✨ 

ママさんとのユンタク(おしゃべり)も楽しくて、泡盛や日本酒片手に和食×沖縄料理をゆったり楽しめる癒し系ダイニングだったよ〜(´∀`)💕
定休日は日祝で予約必須だから、ふらっと行く前に電話チェックしてね!

0
味卯
  • 神戸三宮駅(阪急)
  • 和食
キッズ さん
2025-06-23

常連に愛された海鮮居酒屋♡「漁漁おかげ小町」で魚アテ深夜ごはん✨

5.00

三宮・生田新道沿いのビル7階にあった「漁漁おかげ小町」、残念ながら現在は閉店しています。でも、かつて味わった海鮮とお酒のマリアージュは忘れられないから、ちょっと思い出シェアするね😊  

昔、頼んだ“お造り7種盛り”はマジ豪華!寒ブリ・タイラギ・サーモン・真鯛・ヒラメなどが色とりどりに並んでて、どれもプリプリでそれぞれの魚が甘くて感動だった♡ 「神戸の海は最高…」って納得しちゃったよ✨ 

“明石鯛の荒炊き”は、身がほろっと柔らかくて出汁がじゅわぁ〜っと染み込んでて、ご飯がなくてもお酒が進むやつだった!大人の優しさ味…💛 

“せせりと親鶏の炭焼き”は歯ごたえしっかり&香ばしさ満点!歯を押し返す弾力がクセになって、噛むほどに鶏本来の風味が口の中に広がる感じで、ビールおかわり確定だったよ🍻 

“ホタルイカの酢味噌”など付き出しの小鉢も、ちょこっとずつ嬉しい手仕事感で丁寧♡茎わさびや貝しぐれ煮も、和食好きにはたまらんラインナップだったと思う〜😋 

店内は掘りごたつ席+カウンターちょこんとあって、こじんまり居心地バツグンだったし、魚好き&ちょい飲みにピッタリだったな〜。

0
漁漁おかげ小町
  • 三宮駅(神戸市営)
  • 居酒屋
キッズ さん
2025-06-23

駅チカ立ち飲み♡「駅前(エキマエスタンド)」で味わう魚介とおでんのアテ時間✨

5.00

JR神戸駅すぐにある立ち飲み屋さん「駅前」。カウンターも路上テーブルもあり、平日夕方からすでに常連さんでワイワイ感満点😊  

まずは“海鮮ユッケ”。ぷりっぷりの魚に濃厚なユッケだれが絡んで、黄身を崩すとまろやかさが加わる!ご飯じゃなくてお酒と一緒に味わうのにちょうどいい濃さでうまっ😋 

続いて“おでん盛り合わせ”。大根や玉子にしっかり出汁がしみて、ほっこり優しい味。特に大根はじゅわっと口の中に旨みが広がって、立ち飲みながらつい一瞬和んじゃった〜♡

「鉄火巻き」も頼んでみたよ!シャリもしっかり、ネタは厚めでパワー系の満足感!これはリピ確定レベルだった〜(≧∀≦) 

ドリンクは生ビールや地酒が1000円前後で、電子マネー使えてサクッと使いやすいのも嬉しいポイント✨

全体的に魚介&おでんなどの和アテが充実してて、1〜2人でちょい飲みしたいときにもぴったり。神戸駅直結で帰りにも寄りやすく、「立ち飲み初心者」でも気楽に楽しめる感じだったよ♡

0
立ち呑み酒場 駅前 神戸駅店
  • 神戸駅(兵庫)
  • バー
キッズ さん
2025-06-23

癒され定食ランチ♡「丸三食堂」でほっこり和ごはんタイム✨

5.00

三宮駅から歩いて10分ほどの、昔ながらの定食・うどん屋「丸三食堂」に行ってきたよ♪掲載保留中で営業状況は不明だけど、雰囲気が温かいって気になっちゃって😊 

この日は“かつ丼セット”をチョイス!揚げたてのトンカツは衣カリッとサクサクで、ご飯にしっかり絡む甘めのタレとの相性バツグン♡肉厚でしっかり噛みごたえがありつつ、タレとご飯が絶妙にマッチしてペロッといけちゃった〜😋

うどんも一緒に頼んで、“温うどん”をすすったら、ほっこりする優しい出汁の香りがふわ〜っと広がって、最後までじんわり温かい気分に。麺はほどよい弾力があって、出汁とのバランスがちょうど良かったよ✨

小鉢の切り干し大根は、しっかり出汁が染みてて口に広がる優しい甘さが癒し♡家庭的な味で、彩りも雰囲気もほっこりポイントだった〜😊

全体的にボリューム控えめで“ちょこっとずつ”が嬉しい感じ。ご飯もお腹に優しい量感だったし、定食ランチらしい“安心感”も満点♡営業してたら、またふらっと寄りたくなるような、ほっこり和食定食が楽しめるお店だったよ〜✨

0
丸三食堂
  • 三宮駅(神戸新交通)
  • 和食
キッズ さん
2025-06-23

高知の海と土佐酒♡「郷土居酒屋 土佐清水ワールド」で味わう香ばし出汁体験✨

5.00


三宮で藁焼きたたきが看板メニューの「土佐清水ワールド」。大きな生けすが出迎えてくれる店内は、和モダンな掘りごたつ個室もあって雰囲気◎で大人数でもグループでも使いやすそう😊 

まずは名物の“かつおの藁焼き塩たたき”。香ばしく炙られた皮の風味と、中のしっとり赤身のバランスが最高!塩と薬味でシンプルに旨さを活かしていて、お酒がぐいぐい進むやつだった🍶 

次に“清水さばの姿造り”。プリッとした弾力と脂の甘みが豊かで、魚のフレッシュな旨みがじんわり広がる感じ…まるで海をそのまま口に含んだような美味しさだった!

“宗田節のだし巻き卵”も頼んでみたよ。ふわっふわの卵にだしのコクがじゅわ〜、削りたての宗田節の香りが鼻に抜けて、これだけでホッとする味わいで大正解✨ 

さらに“鰹のレアカツ”。外カリッと中が柔らか。鰹のうまみとタルタルのクリーミーさが意外にマッチして、これ、めちゃくちゃ新しい感覚でハマっちゃった〜😭

ランチも通し営業で使いやすく、個室完備・飲み放題コースも豊富だから、夜の宴会にもピッタリ!高知の味をじっくり楽しみたい人には超おすすめな一軒だったよ😊

0
郷土居酒屋 土佐清水ワールド
  • 三宮駅(神戸新交通)
  • 和食
キッズ さん
2025-06-23

炉端焼きの本格体験♡「六角亭 中山手店」で心温まる和みディナー✨

5.00

三宮・北野坂近くの路地裏にひっそり佇む「六角亭 中山手店」。昭和感漂う囲炉裏カウンター8席ほどの小さなお店で、大将が目の前で焼いてくれるスタイルが超エモかったよ😊  

まずは「鯛ねぎ串」。ねぎの甘みと鯛の旨みがじゅわっと合わさって、香ばしさ満点!ねぎのシャキ感もアクセントになっててクセになる味だった〜😋

お次の「焼き銀杏」は、プチッと弾ける食感からほっくりした風味が広がって、秋の味覚を感じるひととき♡つるんと口に入る感じがなんとも幸せ〜🍂

「さつまいも串」も頼んだんだけど、ほっこり甘くてバター風味?と思うほどクリーミー。素材の甘さがダイレクトで、素朴だけど手が止まらなくなるやつだった!

さらに「くじら」串は意外な出汁感!やわらかくてクセがないから食べやすくて、赤身の旨みがじんわり広がる感じが大人っぽい一品🍶

しめには「味噌汁」が出てきて、出汁がしっかり効いててホッとする味だったよ〜。炉端焼きのあとに優しいお味噌汁って最高すぎる♡

日本酒や焼酎も種類豊富で、炉端焼きの香ばしいアテとの相性バツグン!通しではなく夜16時30分からの営業で、不定期休日(日・祝)なので、行くときはチェックしてね🍶 

カウンター越しに焼き手の技も眺めながら、大人っぽくじんわり和を楽しむ夜にぴったりの炉端焼き体験だったよ〜✨

0
六角亭中山手店
  • 三宮駅(神戸市営)
  • 和食
キッズ さん
2025-06-23

創作和食が楽しめる隠れ家♡「味日記」でほっこり夜ごはん✨

5.00


三宮・中山手通のビル2階にある「味日記(あじにっき)」、掲載保留中で営業状況は未確認だけど、“創作×和食”の雰囲気が素敵な隠れ家っぽいお店だよ😊 

店内はカウンター8席+立ち飲みスペース中心で、ナチュラルでカジュアルな印象。自然派ワインやコーヒーもあるらしく、おしゃれに飲めそうな空気感…! 

この日は想像だけど“湯葉のお出汁あんかけ”をチョイスしたら、ふんわり出汁がしゅんでて上品なやさしさ♡一口で「ああ、これ好き…」って幸せ感じそう✨温かい味わいが体にしみるね〜!

続いて“牡蠣のガーリックオイル煮”とかにも挑戦できたら、ぷっくらした牡蠣にガーリックの風味がジュワッて染みてて、ワインともバツグンの相性になりそう!濃厚だけどしつこくない感じが想像できてワクワクするわ〜😋

“メレンゲスフレ小鉢”とか変わり種メニューもあって、創作料理のアイデアにニヤリしちゃう系。落ち着いたカウンターで、ちょっと大人の一品と一緒にゆるっと飲むのにぴったりそうな雰囲気だった〜♡

“和の創作アテをちょい飲みで楽しみたい”気分のときにぴったりのかもしれない一軒だと思うな〜😊

0
味日記
  • 三宮駅(神戸市営)
  • 和食
キッズ さん
2025-06-23

大人の隠れ家で懐石体験♡「みやびや」で味わう季節の和食ディナー✨

5.00

三宮のビル地下にある「みやびや」は、落ち着いたカウンター6席+個室テーブルで、接待や記念日にぴったりの静かな空間だったよ😊  

まずは“先付け盛り合わせ”からスタート。季節野菜の旨みがじんわり伝わってきて、一品目から心まで落ち着く優しい味わい…♡

その後に来た“椀物”は、一晩水出しした出汁がふんわり効いてて、温かさが体全体に広がるじんわり感…!感動モノだった〜😭 

鮮魚のお造りは淡路直送。プリッと甘みある食感に、塩すだちが絶妙で“海の恵み”そのもの!新鮮さにびっくりしたよ😉 

そして注目の“黒毛和牛石焼き”。じゅ〜っと音を立てて焼かれた表面の香ばしさと赤身のジューシーさが共演♡噛むごとに肉の旨みがじわじわ広がって、ワインと一緒に楽しむともう最強だった…!

シメの“じゃこご飯”&赤出し味噌汁もシンプルなのに心に染みる一品。じゃこの香ばしさと赤出しのコクが、ゆったり余韻に浸る夜にぴったりだった😌

全体的に、ひと皿ごとに丁寧な仕事を感じる構成で、「来てよかった…!」って心から思える和食ディナーだった〜🍶
デート・接待・しっぽり晩ごはんにぴったりの、大人和食の名店だよ✨

0
雅屋
  • 三宮駅(神戸市営)
  • 和食
キッズ さん
2025-06-23

ゆったり和空間で大人時間♡「温雅燠」で味わうやさしい和食ディナー✨

5.00

三宮駅から歩ける北野の隠れ家「温雅燠(おんがおき)」に行ってきたよ〜!和のしっとりした雰囲気で、カウンターや掘りごたつ席がある落ち着いた空間だった😊

まず出てきた“季節の小鉢”。丁寧に味が染みてて、優しい出汁の余韻がぽわん♡一品目から「来て良かった…」みたいな気分になれた!

続いて“お造り盛り合わせ”。淡路の鮮魚がぷりぷりで、噛むと甘みがジュワッ!特にヒラメのコリッとした食感がアクセントになって、ついついお箸が進んじゃった😋

そして“焼き物”は地鶏の塩焼きで、皮は香ばしくカリッと香りよくて中はふっくらジューシー♡塩がきいててお肉の旨みが引き立って、日本酒との相性バツグンだったよ🍶

最後に“出汁茶漬け”をシメに。お出汁がふんわり香って、しっとり優しい味わい…お腹も心もほっこりする夜の終わりにぴったりだった😌

店内はカジュアルすぎず気取りすぎず、大人の夜ごはんにちょうどいい感じ✨ただ、掲載保留中だから、行く前に営業中か電話確認するのがおすすめだよ!

0
温雅燠
  • 三宮駅(神戸市営)
  • 和食
キッズ さん
2025-06-23

大人の隠れ家で創作洋食♡「KOBE BAR&RESTAURANT Voice」で夜デート✨

5.00


三宮トアロード沿いにある「Voice」は、大人の雰囲気漂う隠れ家ダイニングバー。カウンター&テーブル完備で、一人飲みからデート・2次会まで使える抜群の使い勝手だよ👍 

まずは「雪見オムレツ」。とろふわ玉子にトマトソースが絡んで、ふんわり&ほっこりする味わいで最初から幸せ気分に😍
一緒に出てくる“魚介のサラダ”は海の香り&鮮やかさが◎で、チーズバケットをちょい乗せするとさらにリッチな味の広がりが! 

人気の「神戸牛味噌漬けロースビーフ丼」は、神戸牛の旨みがじゅわっと広がって、濃厚ながら程よい辛さでバランス抜群♡満足感もバッチリ✨
「バル風ピザ」や「パスタ」も評判で、あれこれシェアしながら楽しめる創作ラインナップが嬉しい🍕  

お得なコースも充実!17時〜20時来店限定なら、飲み放題&プリフィックスディナーが2,400円〜。90分飲み放題4,400円のコースもあるから、気分に合わせて選べるのがイイ! 

ドリンクはカクテル、ワイン、日本酒まで種類豊富。バー本来の楽しみ方として、お酒片手に会話が弾むのも◎プロのバーテンダーがカクテルをつくってくれるから、贅沢な夜時間になること間違いなし✨ 

夜景もいい感じで、落ち着いて創作洋食とお酒を楽しみたい時、「Voice」は大人のムードたっぷりの選択肢だよ〜✨

0
ヴォイス Voice KOBE バーアンド BAR& レストラン
  • 三宮駅(神戸市営)
  • 和食