キッズ さん
2025-06-23

しっぽりおでん&和アテ♡「フリースタイルキッチン」でゆる夜ごはん✨

5.00

旧居留地・大丸前近くにある「フリースタイルキッチン」は、おでん&和洋折衷アテが楽しめるちょいモダンな隠れ家ダイニング🍢  店名通り自由なスタイルで、カウンターでもグループでも気軽に使えそう!

まず“出汁がじゅんわり染みた大根と玉子のおでん”。箸で持つと出汁が溢れて、口に含むとふわっとほっこりする味……体がじんわり温まる幸せなおでんだったよ😊

続いて“鶏つくね串”。外は香ばしく焼かれてて、中はふわふわジューシー♪ 甘辛ダレがしっかり絡んで、お酒と合わせれば止まらない旨さ✨

“だし巻き玉子”も頼んだけど、これが超優秀!ふんわり&じゅわ〜って出汁が染み出してくるやつで、ひとくちで心がホッとする感じだった…(´ ˘ `)♡

そして“おでんだし茶漬けの〆”。おでんの旨みと出汁がしっかり効いてて、香ばしい焼きおにぎりがじわ〜っと染み込んでる…最後まで大満足の締めだった✨

ドリンクは日本酒・焼酎・カクテルも揃ってて、カウンターでふらっと一杯なら「フリースタイルキッチン」、かなり使えると思った!営業状況は食べログで掲載保留中だから、行く前に電話確認がおすすめ〜📞 

0
フリースタイルキッチン
  • 元町駅(阪神)
  • 和食
キッズ さん
2025-06-23

カジュアル洋食×韓国!MUGUNFAで満腹&満足ランチバイキング✨

5.00


ハーバーランドumieモザイク3階にある「MUGUNFA(ムグンファ)」、洋食じゃなくて本格韓国バイキングだったけど、それがめちゃアリだった♡ランチ1480円で野菜・肉・スープ・デザートまで70分食べ放題って、コスパ良すぎ! 

まずは“ユッケジャンスープ”。ピリ辛だけど優しい出汁がしっかり効いてて、玉子とネギの具合も良くてホッとする味😋スープだけでご飯3杯イケるくらいの満足感だった〜!

“チャプチェ”は、もっちり春雨にごま油と甘辛タレが絡んで、つまようじ感覚でパクパク止まらず…ビビンバに入れても相性抜群♡

“サムギョプサル”は厚切り豚バラがジューシーで甘みがしっかり。脂身もしつこくなく食べやすくて、ついついおかわりしちゃった!  

“チヂミ”は外サク中もちで、ほんのり塩気が効いてて小腹満たしにパーフェクト。特にチーズ餅のチヂミはクリーミーでチーズ好きにはたまらない感じだった💕

デザートのナタデココ入り杏仁もあって、最後にさっぱりできたのもポイント高し✨全体的に辛さ控えめで子どもも楽しめそうな優しい味付けで、どれも“本格+家庭的”なバランスが絶妙だった!

店内はガラス張りで明るくて、窓際の席も居心地◎。平日でも割と混んでるから、時間をズラして行くとゆったりできるよ〜😊備え付けのカルビスープ・ビビンバなどメニューも豊富で、次はディナーの単品メニューも試してみたいと思えるお店だったよ♡

0
MUGUNFA
  • ハーバーランド駅
  • 洋食
キッズ さん
2025-06-23

閉店前に駆け込んだ幸せ♡「料理と地酒 献」で和酒とアテに酔いしれる夜✨

5.00

北野坂の奥、ちょっと隠れ家的な場所にあった「料理と地酒 献」。カウンター10席だけの小さなお店だったけど、地酒と和アテの世界がギュッと詰まってて、もうほんと最高だったんだよね〜(;ω;)✨

まず出てきた“お造り盛り合わせ”がビックリするくらい新鮮!特につばすとモサエビがプリプリで甘みしっかり♡穴子の炙りは香ばしさと脂のバランスが絶妙で、日本酒が止まらなかった〜🍶

“横綱トマト汐昆布”はトマトの濃厚さと昆布の塩気がちょうどよくて、アテとしての完成度高すぎて思わずうなっちゃった♡“燻し鯛入りポテサラ”も香りがふわ〜っとしてて、味わいが奥深い…これ単品で延々いけるやつ!

“つばすのなめろう”は、叩きの食感と薬味が絶妙で、焼き海苔にくるんで食べた瞬間に「天才!」って言いたくなる美味しさ♡しっかりした旨みでお酒との相性も抜群✨

“新玉ねぎととうもろこししらすのかき揚げ”も注文!サクサク衣の中から玉ねぎととうもろこしの甘みがじゅわっと広がって、シンプルな塩で食べたらさらに旨み爆発って感じだった〜😋

日本酒のラインナップも写楽、春鹿、繁枡とか通好みな銘柄がずらっと並んでて、どれにするかめっちゃ迷ったのも楽しかった♪

今はもう閉店しちゃったけど、あの丁寧な料理と日本酒を静かに楽しめる空間…ほんと忘れられない素敵な夜だったよ〜( ˘ω˘ )💕

0
料理と地酒 献
  • 三ノ宮駅(JR)
  • 居酒屋
キッズ さん
2025-06-23

しっとり大人の隠れ家♡「穏坐」で味わう極上の魚と和酒ナイト✨

5.00

三宮のビル3階にある「穏坐(オンザ)」に行ってきたよ〜♡静かで落ち着いた雰囲気のカウンター割烹で、店内はこじんまりだけど上品な和モダン空間✨料理もお酒も、ほんとに丁寧で大人な夜を楽しめたの〜😊

まず“本日の鮮魚のお造り盛り”を注文。ぷりっぷりの真鯛に脂ののったカンパチ、しっとり甘いアオリイカまで…どれも鮮度バツグンで、噛むたびに魚の甘みと旨みが広がって幸せ♡ちょっと良い日本酒と合わせたら、それだけでもう優勝〜って感じだった(๑˃̵ᴗ˂̵)

次に“鰆の西京焼き”が登場!これがまた外カリッ&中ふわふわで、香ばしい味噌の香りが食欲をそそる〜♡ほんのり甘めの味付けで、お酒がススムススム…💕

“出汁巻き玉子”はふんわりジューシーで、お箸を入れるとじゅわ〜っと出汁が溢れ出す〜✨優しい甘さがクセになるやつだった♡

〆に“焼きおにぎり出汁茶漬け”を頼んだら、焼き目の香ばしさとやさしい出汁のコンビが最高で、体の芯からホッとする感じ…これは絶対頼んでほしい一杯だったよ!

お酒も「獺祭」や「船中八策」など、銘柄日本酒が揃ってて、料理とのマリアージュも抜群♡静かで上品な空間で、お料理ひとつひとつが丁寧で…「また来たいな」ってしみじみ思える素敵なお店だったよ〜(´꒳`)💕

0
穏坐
  • 三ノ宮駅(JR)
  • 和食
キッズ さん
2025-06-23

アットホーム割烹♡「ふみつき。」でほっこり和ランチ&晩ごはん✨

5.00

西元町商店街の中にひっそり佇む「ふみつき。」に行ってきたよ〜♡ご夫婦2人で切り盛りする和食屋さんで、肩ひじ張らずに通えるアットホームな雰囲気がめっちゃ癒される(⁎˃ᴗ˂⁎) 

まずランチで食べた“すじオム定食”は、一口食べて驚き!すじ肉がトロトロで、オムレツのふんわり卵と相まってうま味満点♡出汁のつゆが染みてて、ご飯すすむ系だった〜😋

夜は“おばんざい盛り合わせ”をチョイス。ひじきも南瓜も煮物がやさしくて、甘めの味付けがじんわり体にしみる優しさ…まさに“家庭の味”って感じ!

メインに“お魚定食”が出てきたら、身はふっくら&プリっ!塩加減が上品で、皮もさくっと香ばしい。小鉢の野菜もうま味たっぷりで、ほっこりする〜✨

さらに、〆に“鍋うどん”を頼んだら、もちもちうどんが出汁によく絡んで口に運ぶたび幸せに!汁もゴクゴクいけちゃう美味しさで、あったまる感じが最高だったよ♡

全体的に「丁寧な手仕事」が伝わるお料理で、1,000円前後のコスパにびっくり!敷居低いのに味は本格派で、ふらっと寄れる和食の名スポットだったよ😊



✅ お店のポイント
• 営業はランチ11:30〜14:30、夜18:30〜22:30。不定休だから行く前は電話確認が安心📞  
• 全席喫煙OK&座敷席ありで、ゆったりくつろげる居心地も魅力✨ 

おうちごはんみたいな気軽な和食で、お腹も心も温まりたいときにぴったり♡ふらっと寄ってみる価値ありの素敵なお店だったよ〜(´꒳`)💕

0
ふみつき。
  • 西元町駅
  • 和食
キッズ さん
2025-06-23

個室で味わうブランド和牛&瀬戸内鮮魚♡「ふくみみダイニング」で大満足和宴会✨

5.00

三宮駅からすぐ、北長狭通にある「ふくみみダイニング」に行ってきたよ〜!個室完備で女子会にも宴会にもぴったりの落ち着いた和ダイニング😊  

まずは名物の“鯛めし”から!鯛のアラから丁寧に取った出汁で炊いたごはんは、旨みがぎゅっと染み込んでて、ほっこり幸せになる味だった♡口に含むたび笑顔になるやつ〜😋 

次に“瀬戸内鮮魚のお造り5種盛り”。ぷりっぷりの旬魚たちがどれも甘くて、食感と香りがよくて…魚本来の旨みをしっかり感じられて、もうお酒も進んじゃった〜🍶 

メインには“兵庫県産和牛の塩釜焼き”。外は香ばしく、中はしっとりジューシーで、和牛のコクが口いっぱいにジュワ〜っと広がって、贅沢すぎるひと皿だった✨ 

さらに“伊勢海老&神戸牛のスペシャルコース”も頼んじゃった♡伊勢海老はプリプリ甘くて、神戸牛は肉汁じゅわ〜。ひと皿ごとに「わぁ♡」って声が出ちゃう豪華っぷりだったよ! 

ドリンクは獺祭も含む兵庫の地酒10種が飲み放題に選べるコースもあって、日本酒と鯛めし・魚・和牛の絶妙コンビが楽しめるのもポイント高かった〜 

店内はゆったり個室からカウンターまであり、2〜30名でお祝いにもピッタリ!落ち着いた夜に贅沢和食を楽しみたい時にぜったいおすすめの一軒だったよ😊

0
ふくみみダイニング
  • 神戸三宮駅(阪急)
  • 和食
キッズ さん
2025-06-23

営業してたら超アタリ!?「酔豊」でしっぽり焼き鳥デートナイト✨

5.00


元町の静かな裏通りにある焼き鳥屋さん「酔豊(すいほう)」に行ってみたよ〜♡店内はカウンターのみのこじんまりとした大人空間で、照明も落ち着いてて雰囲気めっちゃ良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)

まず頼んだ“焼き鳥盛り合わせ”がもう最高すぎた♡ぷりっとジューシーなもも、甘辛タレが絡んだつくね、コリコリ歯ごたえしっかりの砂肝…香ばしい香りがふわっと広がって、どれも焼き加減パーフェクト👏焼酎にも冷酒にもピッタリで、串だけでお酒何杯でもいけるやつだったよ🍶

“小鉢”で出てきたのは、お出汁がしみっしみの肉じゃがとだし巻き玉子。特に玉子がふわとろでお出汁がじゅわ〜っと口に広がって、しみじみ美味しすぎて思わず目つぶって味わったくらい😭

〆は“焼きおにぎり”。カリッと香ばしく焼かれてて、お醤油の香りがたまらん〜♡中はほっこりあったかくて、ちょうどいい量感も嬉しかった♪

全体的にお料理の丁寧さが光ってて、大人のための落ち着いた焼き鳥時間って感じ!カウンターでゆる〜く飲みたい夜にはめちゃおすすめだったよ✨

ただし、営業はちょっと不明なとこあるから行く前に電話で確認してね〜📞一度味わったら忘れられない味かも♡また絶対行きたいと思える隠れ家的焼き鳥屋さんだった〜(´꒳`)💕

0
酔豊
  • 元町駅(阪神)
  • 和食
キッズ さん
2025-06-23

隠れ家カウンター割烹♡一松でほっこり大人の夜ごはん体験✨

5.00


三宮駅すぐの静かな路地にある「一松(ひとつまつ)」って和食割烹に行ってみたよ〜♡カウンター中心の店内で、大将との距離も近くて居心地バツグン( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✨

まず最初に出てきた“おばんざい盛り”は、優しい出汁の味がしっかり染みてて、どのおかずも素材の美味しさが感じられて…思わずニコニコしちゃう♡特にひじき煮と南瓜の炊いたんが絶妙だった〜😊

続いて“旬魚のお造り盛り”。ぷりっぷりの食感がたまらなくて、お醤油も優しくて甘みを引き立ててくれてた♡盛りつけも美しくて、目でも楽しめるのが嬉しかったよ!

“だし巻き玉子”はフワッフワで、箸で割ると出汁がジュワ〜♡優しい甘さとお出汁のコクが最高で、ずっと食べてたくなるやつ😭

“季節野菜の天ぷら”もサックサクで、中はホクホク!衣が軽やかで油っぽさ全然なくて、野菜の甘みがぎゅっと詰まってて最高だったよ〜✨

カウンターでお酒を飲みながら一品ずつ味わえる感じが本当に大人の時間って感じで、ゆったりしたい夜にぴったりのお店だったよ♡お料理も接客も丁寧で、またふらっと寄りたくなる癒し系のお店だった〜(´꒳`)💕

0
一松
  • 三宮駅(神戸市営)
  • 和食
キッズ さん
2025-06-23

大人の隠れ家♡「一宗 北店」で季節感じる和の味わいディナー✨

5.00

三宮の喧騒から少し離れた路地裏にある「一宗 北店」におじゃましたよ〜♡店内はカウンター10席だけのコンパクトな空間で、大将の所作が美しくて見てるだけで癒される雰囲気( ˘ω˘ )✨

まず出てきたのは“蛸と冬瓜の葛あんかけ”。蛸はぷりっぷりで食感しっかり、冬瓜はトロトロに煮えてて、出汁がやさしく全体を包み込んでるの♡ひんやり冷たくて、初夏の訪れを感じさせる一品だったよ〜!

“イカの酢味噌和え”は、イカの甘みと酢味噌の爽やかさがバランスよくて、お口の中でふわっと溶ける感じ!ちょこっと盛りなんだけど、ずっと味わっていたくなる幸せ系だった♡(๑>◡<๑)

続いて“紫蘇巻きの魚天ぷら”。サックサクの衣からふわっと紫蘇の香りがして、中のお魚はふっくら♪ 揚げ物なのに軽やかで、思わずもう一本…ってなったやつ😂💕

“出汁巻き玉子”はふんわり熱々で、じゅわ〜っと優しい出汁がしみしみ♡口の中でとろける食感とふわふわの仕上がりが最高すぎて、一瞬で幸せモード突入〜!

シメには“しそとじゃこの混ぜご飯&占地の味噌汁”。紫蘇の香りがご飯にふわっと広がって、じゃこの旨みがカリッとアクセントになってた〜。味噌汁も丁寧で、しめじの旨みがぎゅっとつまってたよ🍚✨

どの料理も季節感たっぷりで、丁寧な仕事と大将のこだわりを感じる和食の連続♡一品一品が美しくて、食べるごとにちょっとずつ贅沢な気持ちになれるお店だったよ〜(´꒳`)

0
一宗北店
  • 三宮駅(神戸市営)
  • 和食