中野の豚肉料理専門店「幸運豚人」で味わう、極厚トンテキとレアかつの絶品ランチ🐷🍽️
中野駅北口から徒歩約7分くらいのところにある「幸運豚人(ツイテル!ポークマン)」に行ってきたよ〜💖ここはね、豚肉料理にめちゃくちゃこだわってて、特に低温調理で仕上げた極厚の豚肉がウリらしいの✨✨
この日は気になってた「低温調理 極厚トンテキ定食」をオーダー!見てまずビックリ!ぶ厚〜いトンテキがドーン!!って感じで迫力満点👀💕お箸でカットできるくらい柔らかくて、噛むとじゅわ〜っと豚の旨味が広がるの〜(´艸`)💕味付けはシンプルなんだけど、肉の甘みと絶妙な塩加減がたまらんっ!しかも脂身まで美味しくてぺろり完食しちゃった🍴✨
一緒に行った子が頼んだ「レアかつ」も、断面がほんのりピンク色で美しくて…🤤 衣はサックサクで中はとろけるくらいジューシー♡そのままでも美味しいし、特製ソースをちょろっとつけても激ウマ!!💥
ご飯はおかわり自由で、お味噌汁や小鉢も付いてるから、めっちゃ満足感高いのよ〜⸜(ˊᵕˋ)⸝💓しかも店員さんもフレンドリーで、お店の雰囲気も◎✨ランチタイムはもちろん、夜の一杯にもぴったりって感じ🍺
豚好きさんは絶対行ってみてほしい〜!中野に来たら「幸運豚人」まじでハズせないっ🐖💯✨
- 中野駅(東京)
- レストラン
マイルドなスパイスとふわもちナンの絶妙なハーモニー🍛
中野駅北口から徒歩約4分、すてーき亭の2階に位置する「インド料理 ナンカレー 中野店」は、シンプルで清潔感のある店内が特徴のインド料理店です。派手さはないものの、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。 
この日は、以下の料理をいただきました:
• チキンカレーとプレーンナンのセット:カレーは香辛料が程よく効いており、日本人の口にも合うマイルドな味わい。辛さが控えめで、スパイスの風味をしっかりと感じられます。ナンはふわふわでほんのり甘みがあり、カレーとの相性が抜群でした。 
また、ナンはそのままでも美味しく、カレーをつけずに食べても満足感があります。ランチタイムには、リーズナブルな価格でセットメニューが提供されており、コストパフォーマンスも良好です。
「インド料理 ナンカレー 中野店」は、マイルドなスパイスとふわもちナンが楽しめる、気軽に立ち寄れるインド料理店です。中野で本格的なインドカレーを味わいたい方に、ぜひおすすめしたい一軒です。
- 中野駅(東京)
- 洋食
中野の異国情緒あふれる地中海料理店「カルタゴ」で味わう、チュニジアの本格的な味わい🍽️
中野駅南口から徒歩約3分の場所にある「カルタゴ(Carthago)」は、1990年創業の地中海料理店です。店内は藍色の幾何学模様のタイルが彩る異国情緒あふれる空間で、まるでチュニジアのレストランにいるかのような雰囲気を楽しめます。 
この日は、以下の料理をいただきました:
• 前菜5種盛り合わせ:フムス(ひよこ豆のペースト)、ムタバル(焼きナスのディップ)、サラダメシュイヤ(ピーマンやトマトのサラダ)、ハリッサ(チュニジアの辛味調味料)、ヤプラックサルマ(ブドウの葉で包んだ米料理)など、彩り豊かな前菜が並びます。それぞれの味わいが異なり、ピタパンに挟んで食べると、さらに美味しさが引き立ちます。 
• ラムと鶏のクスクス:世界最小のパスタとも称されるクスクスに、ラムと鶏の串焼きが添えられています。クスクスはトマトベースのスープをかけていただくスタイルで、スープを吸ったクスクスが絶妙な食感と味わいを生み出します。 
• 鳥の巣(ピスタチオ入り甘いパイ):デザートには、ピスタチオが入った甘いパイ「鳥の巣」をいただきました。サクサクとした食感と程よい甘さが、食後のひとときを彩ります。 
また、ドリンクメニューも充実しており、チュニジアの黒ビール「ステラ」や、セルフサービスのワインバーなど、珍しいお酒を楽しむことができます。 
「カルタゴ」は、チュニジアをはじめとする地中海沿岸諸国の料理を本格的に味わえる、隠れ家的な名店です。異国の風を感じながら、美味しい料理とともに特別な時間を過ごしたい方に、ぜひおすすめしたい一軒です。 
- 中野駅(東京)
- 洋食
中野の「くるまり(kurumari)」で味わう、オムライスとボードゲームの楽しいひととき🎲🍽️
中野駅南口から徒歩約2分の場所にある「くるまり(kurumari)」は、オムライスとボードゲームを楽しめるユニークなダイニングバーです。店内は木を基調とした温かみのある空間で、カウンター席やテーブル席、半個室のソファ席があり、友人同士やカップル、家族連れまで幅広く利用できます。 
この日は、以下の料理をいただきました:
• ごぼうポタージュオムライス:看板メニューのオムライスは、ふわとろの卵に包まれたケチャップライスに、濃厚なごぼうポタージュソースがかかっています。ごぼうの香りとポタージュのクリーミーさが絶妙にマッチし、他では味わえない一品でした。 
• 自家製ローストビーフ:低温調理でじっくり仕上げられたローストビーフは、しっとりとした食感と肉の旨味が感じられ、特製のソースとの相性も抜群でした。 
また、店内には500種類以上のボードゲームが用意されており、食事をしながら気軽に楽しむことができます。スタッフの方がルールの説明やおすすめのゲームを案内してくれるので、初心者でも安心です。 
「くるまり(kurumari)」は、美味しい料理と楽しいボードゲームが融合した、他にはない魅力的なお店です。中野で新しい体験をしたい方に、ぜひおすすめしたい一軒です。
- 中野駅(東京)
- バー
中野のタイ料理店「サムヤーン」で味わう、本場のカオマンガイとタイの風情🍚🇹🇭
中野駅北口から徒歩約5分の場所にある「サムヤーン」は、タイの家庭料理を提供する隠れ家的なレストランです。店内はタイの装飾が施され、異国情緒あふれる雰囲気の中で食事を楽しむことができます。
この日は、以下の料理をいただきました:
• カオマンガイ:鶏のスープで炊き上げたご飯の上に、しっとりとした蒸し鶏がのった一品。別添えの辛味ソースをかけると、ピリッとした刺激が加わり、食欲をそそります。パクチーの香りもアクセントとなり、タイの屋台で食べるような本場の味わいを堪能できました。 
また、他にもグリーンカレーやトムヤムクンなど、定番のタイ料理が豊富に揃っており、どれも本格的な味付けが魅力です。価格もリーズナブルで、ランチタイムには特におすすめです。
「サムヤーン」は、中野で本場のタイ料理を楽しめる貴重なお店です。タイの風情を感じながら、美味しい料理を味わいたい方に、ぜひおすすめしたい一軒です。
- 中野駅(東京)
- 洋食
中野サンプラザ「アネモルーム」で味わう、特別な洋食体験🍽️
中野駅北口から徒歩約2分の場所にある中野サンプラザ11階の「アネモルーム」は、イベントやパーティー、会議など多目的に利用できるレンタルスペースです。広さ252㎡のシックでモダンなインテリアと、ゴージャスな照明が魅力の空間で、最大160名まで収容可能です。 
この日は、洋食のコース料理をいただきました。前菜からデザートまで、どの料理も丁寧に作られており、特にメインディッシュのビーフステーキは、ジューシーで柔らかく、特製ソースとの相性も抜群でした。また、付け合わせの季節の野菜も彩り豊かで、見た目にも楽しめる一皿でした。
「アネモルーム」は、会議やセミナー、記者会見、新商品発表会、撮影・ロケなど、様々なイベントに対応しており、ケータリングサービスも充実しています。和洋折衷の卓盛りや洋食のコース料理、和食会席など、用途に合わせた料理のバリエーションが豊富です。 
中野サンプラザの「アネモルーム」は、特別なひとときを演出するのに最適な空間です。大切なイベントやパーティーで、美味しい洋食とともに、心に残る時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 中野駅(東京)
- 洋食
中野の老舗洋食店「布美(ふみ)」で味わう、懐かしの洋食メニュー🍽️
中野駅から徒歩約7分の場所にある「布美(ふみ)」は、地元で長年愛されている洋食店です。店内は昭和の雰囲気が漂い、カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも気軽に利用できます。
この日は、以下の料理をいただきました:
• ハンバーグステーキ:ふっくらと焼き上げられたハンバーグは、肉の旨味がしっかりと感じられ、特製のデミグラスソースが絶妙に絡みます。付け合わせの野菜も彩り豊かで、バランスの良い一皿でした。
• オムライス:ふわとろの卵に包まれたケチャップライスは、どこか懐かしさを感じる味わい。程よい酸味のケチャップソースがアクセントとなり、最後まで飽きずに楽しめました。
どの料理も丁寧に作られており、家庭的な温かさを感じられます。また、スタッフの方々の気配りも行き届いており、初めて訪れても居心地の良さを感じられるお店です。
「布美(ふみ)」は、懐かしの洋食を楽しめる、心温まる洋食店です。中野で美味しい洋食をお探しの方に、ぜひおすすめしたい一軒です。
- 野方駅
- 洋食
中野の老舗洋食店「再会」で味わう、懐かしの味わいと温かなひととき🍽️
中野駅から徒歩約7分の場所にある「再会」は、地元で長年愛されている洋食店です。店内は昭和の雰囲気が漂い、カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも気軽に利用できます。
この日は、以下の料理をいただきました:
• ハンバーグステーキ:ふっくらと焼き上げられたハンバーグは、肉の旨味がしっかりと感じられ、特製のデミグラスソースが絶妙に絡みます。付け合わせの野菜も彩り豊かで、バランスの良い一皿でした。
• オムライス:ふわとろの卵に包まれたケチャップライスは、どこか懐かしさを感じる味わい。程よい酸味のケチャップソースがアクセントとなり、最後まで飽きずに楽しめました。
どの料理も丁寧に作られており、家庭的な温かさを感じられます。また、スタッフの方々の気配りも行き届いており、初めて訪れても居心地の良さを感じられるお店です。
「再会」は、懐かしの洋食を楽しめる、心温まる洋食店です。中野で美味しい洋食をお探しの方に、ぜひおすすめしたい一軒です。
- 中野駅(東京)
- 洋食
中野の隠れ家バー「ラ・ブランシェ」で味わう、心地よいワインと欧風料理のひととき🍷✨
中野駅北口から徒歩約8分の場所にある「ラ・ブランシェ」は、1924年創業の老舗酒屋「小西酒店」に併設されたヨーロッパ料理とワインバーのお店です。店内はカウンター席とテーブル席があり、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごすことができます。 
この日は、以下の料理とドリンクをいただきました:
• いかとナスのピリ辛トマトスープ:いかとナスがたっぷり入ったトマトスープは、ほんのりとした辛さが食欲をそそり、体も温まる一品でした。 
• 十六穀米:栄養価の高い十六穀米は、もちもちとした食感で、スープとの相性も抜群でした。 
• たたきゴボウのゴマみそマヨネーズ:シャキシャキとしたゴボウに、ゴマみそマヨネーズが絡み、優しい味わいが印象的でした。 
• 季節のフルーツ盛り合わせ:スイカ、バナナ、キウイ、オレンジ、パイナップル、メロンの6種類が盛り合わせられ、彩り豊かで爽やかなデザートでした。 
また、ディナータイムには、厳選されたワインとともに、欧風料理を楽しむことができます。ワインは、店内の酒屋から選ぶこともでき、好みに合わせたペアリングが可能です。
「ラ・ブランシェ」は、昼は体にやさしいランチ、夜はワインと料理を楽しめる、心地よい時間を過ごせるお店です。中野でゆったりとしたひとときを過ごしたい方に、ぜひおすすめしたい一軒です。
- 中野駅(東京)
- バー
中野の洋食店「漫CH@ 中野店」で味わう、ボリューム満点のステーキとカレー🍖🍛
中野駅から徒歩約5分の場所にある「漫CH@ 中野店」は、ステーキやハンバーグ、カレーなどを中心とした洋食メニューが楽しめるお店です。店内はカジュアルな雰囲気で、気軽に立ち寄れるのが魅力です。
この日は、以下の料理をいただきました:
• サーロインステーキ定食:ジューシーなサーロインステーキは、肉の旨味がしっかりと感じられ、特製ソースとの相性も抜群。付け合わせのサラダやライスもボリュームがあり、満足感の高い一品でした。
• ビーフカレー:濃厚なルーに柔らかく煮込まれたビーフがたっぷりと入っており、スパイスの香りが食欲をそそります。辛さは控えめで、どなたでも楽しめる味わいでした。
また、ランチタイムにはお得なセットメニューも用意されており、コストパフォーマンスの高さが魅力です。中野でがっつりと洋食を楽しみたい方に、ぜひおすすめしたい一軒です。
- 中野駅(東京)
- 洋食