「ハイランダー イン トウキョウ」で感じるスコットランドの夜とシェパーズパイのあたたかさ🥃🍽️
中野坂上の駅からすぐの場所にある「ハイランダー イン トウキョウ」は、ドアを開けた瞬間から別世界♡ウイスキーの香りと木の温もりが包んでくれる、本格派スコットランドパブ!カウンターにずらりと並んだボトルにテンション爆上がりだったよ〜💫🥃
この日は気になってたシェパーズパイをオーダー✨オーブンでこんがり焼かれた表面をスプーンで崩すと、ふわっふわのマッシュポテトの下から、旨みたっぷりのラム肉と野菜のフィリングがとろ〜んと登場!🥔🧅🐑
ひと口食べた瞬間、ラムの香りがじゅわっと広がって、でもクセは全然なくてむしろやさしい味わい♡マッシュポテトのなめらかさとラムの旨味の組み合わせが最高すぎて、気づけば夢中で食べちゃってたよ🥹💖
サイドに添えられたサラダもシャキシャキで、ドレッシングが控えめだから全体の味のバランスがめちゃいい!重たくなりすぎず、ちゃんと食事として満足感あるのも嬉しかったポイント✨
ドリンクはスタッフさんおすすめのアラン10年のシングルモルトをロックで🍸✨フルーティーでやわらかな口当たり、でもしっかり深みもあって、シェパーズパイとの相性が完璧だった〜っ!ウイスキー初心者でもぜんぜん飲みやすい感じで、スコッチの魅力にハマりそうだった🫶
「ハイランダー イン トウキョウ」は、一人でもふらっと立ち寄れる落ち着いた雰囲気で、ゆっくりお酒と料理を楽しめる大人の隠れ家って感じ♡あの空気感と味、また味わいに行きたくなっちゃう夜だったよ〜🌙💕
- 中野坂上駅
- バー
中野のスリランカ料理「ディヤダハラ」でスパイスに包まれる幸せランチ🍛🌿🇱🇰
中野坂上エリアでちょっと珍しいスリランカ料理が楽しめる「ディヤダハラ」へ初訪問〜✨スパイス好きとしてはずっと気になってて、ついに夢叶った日っ♡お店はこぢんまりしててアットホームな雰囲気で、ひとりでもふらっと入りやすいのが嬉しいポイント🎶
この日はスリランカの定番メニュー、ライス&カリーのミックスプレートをチョイス🍛✨見た目からして色鮮やかでテンション上がる〜!お皿の上にいろんなおかずが並んでて、食べる前からワクワクが止まらないやつっ🤤💓
まず感動したのがチキンカレー🍗🔥スパイス感はしっかりあるけど、全然キツくなくてじわ〜っと香りと辛さが広がる感じ♡鶏肉もやわらかくて、骨付きだから旨味がしっかり詰まってる〜!食べるたびにスパイスのレイヤーを感じられて、これは本気のやつだわって思った✨
そして一緒にのってた**豆カレー(ダル)がまた優しくて♡クリーミーでちょっと甘みもあって、チキンカレーとのコントラストが絶妙!カレーだけでも楽しいのに、そこにポルサンボル(ココナッツのふりかけ)やアチャール(ピクルス)**が加わって、口の中が一気にスリランカ旅行状態🌴✨
プレートの上の具材をちょっとずつ混ぜながら、自分好みの味に仕上げていくのがめちゃくちゃ楽しくて、最後まで飽きずにぺろっと完食🥄💕
「ディヤダハラ」、これは中野エリアのスパイス穴場認定っ!✨体もぽかぽかになるし、食後の満足度高すぎてしばらく余韻引きずっちゃうやつだった〜🫶🌶️また違うカレーも食べにぜったい行く!!💕
- 中野坂上駅
- 洋食
新中野の「静呑居ときの音」で味わう、しっとり和みの魚と日本酒ナイト🐟🍶✨
新中野の静かな通りにひっそり佇む「静呑居ときの音」に行ってきたよ〜♡店名の通りほんとに“静かに呑める居”って感じで、和モダンな店内は照明も落ち着いてて、まるで時間がゆっくり流れてるみたいだった〜🕯️🌿
この日はまずお刺身の盛り合わせを注文🐟✨これがもう見た目からテンション上がるやつっ!ひと切れひと切れが厚めで美しく、マグロは脂のノリが絶妙でとろける〜っ💖白身はしっとりとしてて上品な旨味が広がる感じで、ひと口ごとに「わぁ…」って思わず声出ちゃった(笑)
そして次にいただいたのが季節の天ぷら盛り合わせ🍤✨これがまた大正解!!衣はサックサクで油っこさゼロ👏✨中は素材の味がぎゅっと閉じ込められてて、舞茸の天ぷらなんて香りがふわ〜っと広がってめちゃくちゃ贅沢気分🥹🌸海老もぷりっぷりで、天つゆじゃなくてお塩で食べるスタイルがまた最高だった〜♡
お酒は店主さんにおすすめしてもらった純米吟醸の日本酒をいただいたよ🍶ほんのりフルーティーで、香りがすごく華やか!お刺身にも天ぷらにもピッタリで、口の中がずっと幸せ空間だった〜💕
「ときの音」は、喧騒を忘れてゆったり食事とお酒を楽しめる“ごほうび時間”をくれるお店だったよ🌙✨静かに美味しい夜を過ごしたい時にぴったりの一軒、絶対また行くっ🍶💫
- 新中野駅
- 洋食
中野「シャンハイドール」でとろけた…!焼き小籠包とホイコーローの大満足ランチ🥟🔥🍚
中野でがっつり中華ランチが食べたくなって「シャンハイドール」へ突撃〜っ!店内はカジュアルで入りやすくて、一人ランチでも全然余裕な雰囲気◎✨メニューも豊富で悩んだけど、今回は王道の焼き小籠包と回鍋肉定食に決定っ🍽️💓
まずはやっぱり名物の焼き小籠包から🥟✨これがほんとにびっくりする美味しさだったの!!外はカリッと香ばしく焼き上げられてて、ひとくち噛むと中からジュワ~っとスープがあふれ出してくる〜!やけど注意だけど、その熱々の旨みがたまらんのよぉ…😭💘中のお肉もジューシーで、ぎゅっと旨みが詰まってて感動レベルっ♡
そして大本命の**回鍋肉定食(ホイコーロー)**は、甘辛い味噌ダレが絶妙で、お肉が柔らかくてジューシー🐷✨キャベツはシャキシャキで火の通り加減が神!!濃いめの味付けがごはんをぐいぐい進ませるから、気づいたらお皿空っぽになってた(笑)白ごはんとの相性、まさに無敵コンビ🍚💥
セットにはスープとザーサイも付いてて、バランス良くてボリュームも満点◎スープは優しい味わいで、ホイコーローのあとに飲むとホッとするやつだった〜😌🌿
中華欲もお腹もがっつり満たされて大満足!「シャンハイドール」、焼き小籠包ラバーもガッツリ中華派もどっちも楽しめちゃう神ランチスポットだったよ〜🔥💯また絶対行くっ!!💕
- 沼袋駅
- 洋食
東中野「クープ カフェ」で過ごす、音楽とパンが染みわたる癒しランチタイム🎹🍞☕
東中野の駅近にある「BAKERY & MUSIC CAFE Coupe Cafe」は、天然酵母パンと音楽のぬくもりがぎゅっと詰まった、まさに癒し空間そのもの♡お店に入った瞬間、パンの香ばしい香りとピアノの優しい音色に包まれて、もうそこからほっこりモード突入だった〜(´꒳`)🌿
この日いただいたのは、自家製天然酵母パンとキッシュのランチプレート✨まず、キッシュがサックサクで感動!中はふんわり&とろっとしてて、野菜の甘みとチーズのコクが絶妙なバランス🍳🧀♡重すぎず、ぺろっと食べられちゃう軽やかさが最高だった〜!
そして主役級だったのがパンたち!🍞💕天然酵母ならではのもっちり食感に、小麦の香りがふわっと広がって、一口食べるごとに「しあわせ〜♡」ってなる味。ほんのり酸味もあって奥深くて、バターやジャムつけなくても、パンだけでじゅうぶん美味しいってすごくない!?お代わり自由だったから、ついもう一枚、もう一枚…って手が止まらなかった(笑)
付け合わせのスープもやさしい味で、ランチ全体がまるで丁寧に作られたおうちごはんみたいな温もりある内容だったよ✨
さらにこの日は偶然、店内でピアノの生演奏もあって、ふわっと心に沁みるジャズの音に包まれながら食べるランチが最高に贅沢だった…🎶🎹💖音楽が好きな人にはぜひこの時間帯に行ってほしいっ!
「クープ カフェ」は、パン好きにも音楽好きにもたまらない、心がふっと軽くなるカフェだったよ〜🌸またあのパン食べに、絶対行くっ!!🥐💕
- 東中野駅
- 洋食
沼袋「つけそばじゃぶ屋」で味わう、パンチ効きすぎ濃厚豚骨つけ麺の衝撃🍜💥🐷
濃厚系が恋しくなってふらっと立ち寄った沼袋の「つけそばじゃぶ屋」、結論から言うと…想像の3倍濃かった!!(笑)豚骨好きにはたまらん一杯だったよ〜🔥✨
この日は**あつもりの中太麺(特盛)**をオーダー🍜まず麺が運ばれてきた瞬間、ドーン!って感じのボリュームでテンション上がった〜!中太でもっちり系で、麺だけで食べてもほんのり甘みを感じるしっかりタイプ♡食べ応えも文句なしっ👌💕
で、つけ汁が…もうほんとに、パンチ強すぎ!💣🐷醤油と豚骨の旨味がギューッと濃縮されてて、レンゲでひと口飲んだ瞬間「濃っ!!でもウマっ!!」ってなるやつ😂✨とろっとした口当たりで、麺に絡みまくるからひとすすりで満足感がすごい!!
チャーシューもゴロっと入ってて、脂身がトロけて最高だし、メンマも歯ごたえしっかりでいいアクセントになってた〜🥹💖つけ汁が濃厚すぎて後半ちょっとキツいかな…って思ったら、スープ割り登場!これがまた絶妙にまろやかになって、最後の一滴まで飲み干しそうになった(笑)
とにかく豚骨の香りも味もインパクト大で、濃い味好きにはたまらない一杯!お腹も心もガッツリ満たされたい日に、全力でオススメしたいお店だった〜!!🔥🍜✨
- 沼袋駅
- 洋食
バターチキンとナンがやみつきすぎた夜🍛🫓🇳🇵
中野の住宅街にあるネパール&インド料理のお店「エベレスト ダワ」に初めて行ってみたら…まさに隠れた名店だったの〜!✨お店の中はこぢんまりしてて落ち着くし、スタッフさんもめちゃ優しくて、入った瞬間からホッとできたよ☺️🌿
この日はバターチキンカレーとチキンカレーセットをシェアしてみたよ🍗🍛💕
まずバターチキンカレーが衝撃的な美味しさ!見た目からして濃厚そうなオレンジ色で、ひと口食べたらまろやかで甘みがあって、でもちゃんとスパイスの風味がじんわ〜り広がってくる感じ✨トマトの酸味とバターのコクがバッチリ決まってて、まさに“優しいけど芯がある”って感じの味♡ナンにつけて食べるともう止まらないやつ〜🫶💛
そしてチキンカレーは、バターチキンとは対照的にスパイスしっかり系で、ちょっとピリ辛🌶️でもただ辛いんじゃなくて深みのある辛さで、鶏肉も柔らかくてホロホロ♡このコントラストが最高すぎて、交互に食べて無限ループしてた(笑)
ナンは焼きたてでめちゃくちゃ大きいのに、ふわっふわで軽くてびっくり!ほんのり甘くて香ばしくて、カレーをつけても単体でもおいしいってどういうこと〜!?ってなった🫓✨
ネパールのビールも置いてて、軽めで飲みやすかったし、スパイス料理との相性が良すぎてついつい進んじゃった🍺💫
「エベレスト ダワ」は、ネパールの家庭の味を感じられる本格派なのに、どこかほっこり落ち着ける雰囲気が魅力的♡スパイス初心者にもやさしい味だから、誰と行っても楽しめると思うっ!また行きたいリストに即追加〜🌈💕
- 新中野駅
- 洋食
ネパールの布や飾りがかわいくて、現地の食堂に来たような気分にワクワクが止まらなかった〜🕌💫
まずいただいたのはチキンカレーセット🍗🍛これがね、もう香りからして最高すぎた!!スパイスの豊かな香りがふわぁ〜っと鼻に抜けて、一口目でじんわり広がる辛さとコクにやられた〜🥹✨チキンはしっとりやわらかく煮込まれてて、口に入れるとほろっとほぐれるの♡ちゃんと辛いのにまろやかで、後味がすっきりしてるのも◎!
セットのナンもめっちゃ美味しかったよ〜🫓外はパリッと香ばしくて、中はふわもち♡ほんのり甘みがあるから、スパイシーなカレーと合わせるともう無限ループ!ちぎってディップして食べるのが幸せすぎた〜😋💕
そして大本命のダルバートもオーダー✨ネパールの定食で、お豆のスープ(ダル)、ごはん(バート)、野菜炒め(タルカリ)、漬物(アチャール)がワンプレートになってるの♡ダルはやさしくて深〜い味わいで、スパイスは効いてるのに全然刺激的すぎなくて、ほっこり安心する味…🌿
アチャールのピリッとした酸味とか、タルカリのほくほく食感とか、全部ちょこちょこ混ぜながら食べると、毎回ちがう味の組み合わせになってめちゃ楽しいし美味しい!これはほんとネパール流の贅沢ごはんだった〜🍚💕
店員さんもすごくフレンドリーで、料理のこといろいろ教えてくれて居心地よかったよ〜🫶💖ネパール料理初心者さんにもやさしい空気感で、またふらっと行きたくなるお店っ!
「マナカマナ」、中野でスパイスのやさしさに包まれたい日には絶対おすすめ♡お腹も心もぽかぽかになれるネパールごはんの名店でした🇳🇵✨
- 鷺ノ宮駅
- 洋食