ミルドレッド さん
2025-07-20

御杖村の観光案内業務

4.00

奈良の御杖村の役場の中にある村づくり振興課の中にあって観光案内業務を行っておられます。御杖村の豊かな自然スポットや宿泊案内、キャンプ場案内などをしっかりと行っておられて御杖村の魅力を発信されておられます。ちなみに御杖村観光協会のキャラクターは「つえみちゃん」です。

0
御杖村観光協会
  • 伊勢奥津駅
  • お出かけその他
ミルドレッド さん
2025-07-20

遊具充実のキャンプ場

4.00

三峰山のふもとにあるキャンプ場です。日帰りでのバーベキューなどができますが、問い合わせれば予約がいるとのことでした。ここはフィールドアスレチックやジャンボローラーすべり台、ボブスレーなどの遊具が充実していますので子供は喜びますね。バンガローでの宿泊もできます。夏は涼しく気持ちが良いのですが、虫対策は必要です。

0
みつえ青少年旅行村中央管理棟
  • 伊勢奥津駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
ミルドレッド さん
2025-07-20

御杖村の小学校の校舎を改築した宿泊施設

4.00

奈良県の御杖村にあるもともとは小学校だった木造校舎を改築して作った宿泊施設です。2段ベットの洋室と大きな和室とがあり、2食付きで格安料金で泊まれますので、学生の合宿などには向いているでしょう。バーベキューや川遊びもできますし、蛍を見たり星空観賞もできます。
  

0
三季館
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
ミルドレッド さん
2025-07-19

焼酎や甘酒づくり

4.00

ゆめの里かずらは曽爾村の集落の方たちで作った農事組合法人で、ここでは曽爾のお米を使って焼酎づくりを行っておられます。白米や玄米の焼酎、また甘酒なども作っておられますし、甘酒を使ったアイスキャンディも開発されました。曽爾村初の酒造事業を通して地域の再生にチャレンジされている法人です。

0
ゆめの里 かずら(農事組合法人)
  • 酒屋
ミルドレッド さん
2025-07-19

このエリアでは本当に貴重なお店

4.00

奈良の曽爾村には民宿2·7という規模の大きな民宿がありますが、この民宿のすぐ前にあるこじんまりとしたスーパーです。中には日用品や飲み物、お弁当、お菓子、お酒などいろんなものが並んでいます。このエリアではこうしたお店が他にありませんので非常に貴重なお店となっています。

0
ストア2・7
  • 弁当
ミルドレッド さん
2025-07-19

ぎんなん最中

4.00

奈良の曽爾村の町中にある長い歴史のある古めかしい和菓子のお店です。隣にある門僕神社のイチョウの木に実る銀杏を餡に入れたというぎんなん最中が名物だとのことです。ほかにも曽根の梅とかすこもちとかいろんな和菓子があります。

0
辻商店
  • 弁当
ミルドレッド さん
2025-07-19

甘くて美味しい焼き芋

4.00

奈良の曽爾村の名張曽爾線沿いにある焼き芋のお店です。周りは何もないようなところにぽつんとあります。焼き芋は壺の中で焼き上げる形で、紅はるか、安納芋、鳴門金時などがあります。熱々のお芋はホクホクとしていてすごく甘くて皮ごと食べれますよ。寒い時にはからだが温まります。

0
壺焼き芋 みっちゃん
  • スイーツ
ミルドレッド さん
2025-07-19

米粉を使ったパンのお店

4.00

曽爾高原ファームガーデンの中にあるパンのお店です。ここでは地元のお米を自家製粉した米粉を使ってパンを作っておられますが、しっとりとしていて食感はもちもちしてやわらかいパンです。しかも低カロリーでヘルシーですよ。結構種類も多かったです。
 

0
お米の館
  • パン
ミルドレッド さん
2025-07-19

曽爾高原のレストラン、御土産処。

4.00

曽爾高原にある山小屋、ロッジ風の施設で白い外観に赤い窓枠がお洒落な感じです。ここから見る景色は最高です。ここにはレストランや御土産コーナーがあります。曽爾高原のクラフトコーラやビールも飲めますよ。地元の野菜やお米や草木の販売所もありました。

0
曽爾高原ファームガーデン
  • カフェ・喫茶店
ミルドレッド さん
2025-07-19

三輪そうめんの大手さんの本社工場

4.00

奈良の曽爾村の町中にある伝統の三輪そうめんを作る大手さんの本社工場です。昔ながらの手延べ製法を用いて良質の小麦粉と、清らかな水で造り上げるという三輪そうめんで、こしが強く喉越しの良いそうめんです。田舎の小さな工場といった感じですが、やはり水が綺麗で冬の厳しい寒さがそうめん作りには適した環境なのでしょう。  

0
三輪そうめん大手
  • 洋食