ハッピーロード商店街のなかほどにあります立ち食い蕎麦屋さんです。店内は狭めですが、カウンターに椅子もあって座って食べれます。関西風の透き通った汁のなにわうどんがとても好きで良く食べました。珍しいところでは、きしめんもあります。ハッピーロードが再開発中ですが、いつもまでも残ってほしいお店です。
大田原市佐久山にありますファミリーマートです。那須方面への行きかえりによく利用します。佐久山街道沿いの交差点にあるコンビニで、周りはスーパーもない田園地帯なので、ここにコンビニがあるのがとてもありがたいです。大型車も駐車可能です。
那須塩原市の塩原温泉郷にあるリハビリ専門の病院です。家族がリハビリで1か月ほどお世話になりました。施設も大きく、温泉まであるリハビリ専門病院です。リハビリの専門トレーナーも多くいて、安心してリハビリに専念できる環境でした。
黒磯の住吉町にあります老舗のおもちゃ屋さんです。JR黒磯駅より徒歩10分ほど。駐車場も店舗前にあります。プラモデルやエアガンやフィギュアやカードゲームなど所狭しと置いてあります。休日は地元の子供たちで結構賑わっています。栃木県北にはサカモト玩具の他、きんたろう、マンネンヤなど昔からあるおもちゃ屋が残っていて、ガンプラやフィギュアなど掘り出し物も結構あったりするので探してみるのも面白いと思います。
那須塩原市南郷屋にありますハードオフです。JR西那須野駅から徒歩7,8分の場所にあります。同じ建物内にオフハウスも併設しています。ハードオフは主に家電製品やパソコン関連やカメラや楽器などを扱っています。店舗もそれなりに大きく、何か掘り出し物がないかさがすのも楽しいです。
矢板市片岡にありますセブンイレブンです。JR片岡駅東口駅前降りてすぐの場所にあり、向かいには片岡郵便局もあります。駅前ですが駐車場も広めで止めやすいです。郵便局やスーパーにも近いので何かと利用しやすく、とても便利です。セブンカフェも駅前にはお店も少ないのでとても貴重です。
JR矢板駅東口降りてすぐの場所にあるベイシア矢板店。その入口付近にあるフードコート近くにあるクリーニング店です。ベイシアでの買い物ついでに利用できるのでとても便利です。会員になると限定の割引にもなりますし、割引のお知らせもよく届くのでお得です。
矢板市扇町にあります老舗の薬局屋さんです。昔からある薬局屋さんで、周辺には薬局も少ないので地域の頼れる薬局です。 抗原検査キットを置いてあったので購入しました。駐車場も店舗前にあり、一般薬のほか日用品なんかも売ってます。
大田原市町島の県道沿いにありますセブンイレブンです。那須日赤病院の最寄りのコンビニで、家族が入院しているときに何度も利用しました。交差点にあるコンビニで、駐車場も大きく、店舗も大きいです。病院の近くのコンビニはとても重宝します。
今市の国道461号線沿いにありますケーズデンキです。今市地区には家電量販店がいくつかありますが、地域でも大きい店舗で駐車場も広々しています。あんしんパスポートを持っていれば会員限定で現金値引きもしてくれますし、アプリにはクーポンが届きますので、お得に買い物できます。