RKY54 さん
2025-11-02

商店街にあるコンビニ

4.00

都営三田線板橋区役所前駅より徒歩3分ほど、仲宿商店街のなかほどにあるセブンイレブンです。駐車場はありません。店舗前に駐輪スペースあります。こちらの仲宿商店街は活気のある商店街で、セブンイレブンもにぎわっています。商店街にあるので、買いもののついでに何かと利用したりします。近くに銀行が少ないので、ATMが利用できるのはとても便利です。

0
セブン‐イレブン 板橋仲宿商店街店
  • 板橋区役所前駅
  • コンビニ
RKY54 さん
2025-11-01

アットホームな図書館

4.00

都営大江戸線落合南長崎駅より徒歩5分ぐらいの場所にある図書館です。閑静な住宅街にある図書館で、2階建てのアットホームな図書館です。隣には公園もあるので、休憩がてら公園で休むのも良いです。駐輪場あります。公園には遊具もあり、館内は児童コーナーもあるのでお子さん連れでも利用しやすい施設です。

0
新宿区立西落合図書館
  • 落合南長崎駅
  • 図書館
RKY54 さん
2025-11-01

有名店

4.00

赤いパンツでおなじみ、巣鴨地蔵通り商店街にあります衣料品店『巣鴨マルジ』さんです。巣鴨地蔵通り商店街を代表するお店で、メディアにもよく登場します。店内は真っ赤で、遠くからでも良く目立ちます。初めて訪れたときはテレビでよく見ていたので感動しました。赤いパンツだけでなく、靴下や下着や雑貨類も結構あります。

0
巣鴨マルジ
  • 庚申塚駅
  • 服・洋服
RKY54 さん
2025-11-01

板橋駅前

4.00

JR板橋駅前にあります老舗の中華料理店です。街中華というより、本格的な中国料理に近いお店です。駅前のホテルを利用した際にランチで訪れました。駅前で場所も良く、隣にはコンビニもあります。ランチメニューの定食の種類も多く、麺類とチャーハンのセットも多いです。ほとんどが1000円以下なのでリーズナブルです。

0
中華料理味香春
  • 板橋駅
  • 中華料理
RKY54 さん
2025-11-01

駅そば

4.00

JR宇都宮駅改札出て、東口方面に向かう東西自由通路内にあります駅そばのお店です。ちなみに同じ店が新幹線の改札内にもあります。前を通ると出汁の良い香りがして、香りに誘われてふらっと入ってそばを食べます。立ち食い蕎麦ですが、テーブル席もあります。朝10時までの朝そば定食がお得です。

0
生蕎麦 いろり庵きらく 宇都宮店
  • 宇都宮駅
  • そば・蕎麦
RKY54 さん
2025-11-01

阿佐ヶ谷駅前

4.00

JR阿佐ヶ谷駅南口駅前にあるセブンイレブンです。南口のロータリーの向かいにあるビルの1階にあります。阿佐ヶ谷にかかりつけの病院があり、その行きかえりに、飲料水を買ったりするのに利用しました。店舗も広く、まだ新しく、綺麗です。朝はさすがに利用するお客さんも多いです。

0
セブン‐イレブン 阿佐谷駅南口店
  • 阿佐ケ谷駅
  • コンビニ
RKY54 さん
2025-11-01

ハッピーロードにある銀行

4.00

駅から歩いてハッピーロード大山商店街の終点近くにある三菱UFJ銀行です。川越街道沿いからも入れます。駐車場もあり、川越街道沿いから入れますが、交通量が多いのと、交差点にあるので入出庫の際は注意が必要です。大きな支店で、窓口もあります。ATMの台数も多く、終日深夜0時まで利用できます。

0
株式会社三菱UFJ銀行 大山支店
  • 大山駅(東京)
  • 銀行・金融
RKY54 さん
2025-10-30

ベーグルをテイクアウト

4.00

お店の場所は、都営三田線板橋区役所前駅から大山方面に歩くこと5分ぐらいの場所にあります。マンションの1階にある小さなパン屋さんです。店内には可愛らしいパンやベーグルが並んでいます。こちらのベーグルが美味しくて、よくお昼にベーグルやパンをテイクアウトしました。奥はイートインができ、カフェスペースになっています。女性に人気のパン屋さんです。

0
GOPAN
  • 板橋区役所前駅
  • パン
RKY54 さん
2025-10-30

新しい図書館です。

4.00

JR高田馬場駅より徒歩10分ぐらいの場所にあります下落合図書館です。さかえ通り抜けて、周辺には大学や専門学校が多い地域にあります。元は新宿区立の中央図書館があった場所です。新しく建設され綺麗な図書館になりました。開放的な感じのする図書館です。

0
新宿区立 下落合図書館
  • 下落合駅(東京)
  • 図書館
RKY54 さん
2025-10-29

大山駅前

4.00

東武東上線大山駅おりてハッピーロード商店街にあるモスバーガーです。駅前にあり、他のファストフード店もあるので、なかなかの激戦区の大山駅前。モスバーガー1階はレジとカウンター席、2階がテーブル席になっています。モスのハンバーガーは出来立て、レタスのシャキシャキ感が好きなのでよく利用します。よく食べるてりやきバーガーもどこか優しい味付けになっていて好きです。

0
モスバーガー大山駅前店
  • 大山駅(東京)
  • ファーストフード