RKY54 さん
2025-04-07

栃木県民にはおなじみのお店

4.00

富次郎は栃木県民にはおなじみのお店です。鯛焼き、たこ焼き、お好み焼きなどのお店で、東武百貨店や県内の道の駅にも出店しています。大田原店は東武百貨店の1階にあります。鯛焼きをよく買いますが、餡子がぎっしり詰まってとても美味しいです。

0
富次郎大田原店
  • 西那須野駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
RKY54 さん
2025-04-07

ヨークタウン

4.00

こちらはヨークタウン大田原住吉にあります食品スーパーのヨークベニマルです。ヨークタウンはベニマルのほか、サンドラッグ、セリア、クリーニング店等で構成されています。店内は食品メインで、雑貨が少しあります。焼きたてのパンが食べられるパン屋もあります。イートインスペースもあります。

0
ヨークベニマル 大田原住吉店
  • 西那須野駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
RKY54 さん
2025-04-07

大きな業務用スーパー

4.00

こちらのお店は、黒磯地区の県道34号線沿いにある大きな業務用スーパーです。プロの飲食店で使う食材などが売っていますが、一般の方の利用もできます。特に海なし県の栃木県において、新鮮なお魚の種類が豊富でとても驚きます。

0
株式会社トーホー北関東那須支店
  • 黒磯駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
RKY54 さん
2025-04-07

人気の地場スーパー

4.50

スーパー池上さんは地元でも人気のスーパーです。那須に向かう戸田交差点にあります。リーズナブルな値段で野菜が売っていたり、手作りのお惣菜やお弁当がとても人気です。特にお寿司が美味しく、本格的な寿司屋のようなお寿司が食べられます。

0
スーパー池上
  • 黒磯駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
RKY54 さん
2025-04-07

100均併設の食品スーパー

4.00

西那須野地区の東三島にある食品メインのスーパーです。地元産の野菜もおいてあります。オータニはお弁当やお惣菜も美味しいのよく買いに来ます。雑貨も100均が入り便利になりました。カットショップやクリーニング店も入っています。

0
株式会社オータニ 西那須野店
  • 西那須野駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
RKY54 さん
2025-04-06

調剤薬局併設

3.50

大田原市の国道バイパス沿いにあるウエルシアです。スーパーたいらや、ウエルシア、ダイソーなどのアクロスプラザにあります。深夜24時まで営業しています。店舗は大田原本町店よりはやや小さめですが、調剤薬局も併設していて、処方箋の受付もやってます。

0
ウエルシア アクロスプラザ大田原店
  • 西那須野駅
  • 薬局・ドラッグストア
RKY54 さん
2025-04-06

矢板インターからも近い

4.00

東北自動車道・矢板インターチェンジからもほど近い、さくら市松島にある温泉施設です。日帰り入浴だけでなく、宿泊もできます。肌に良いと評判の温泉施設で県外からも人気の温泉です。ぬるめの温泉でゆったりと浸かってのんびり過ごせました。

0
松島温泉 乙女の湯
  • 蒲須坂駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
RKY54 さん
2025-04-06

調剤薬局併設

4.00

こちらのクスリのアオキは通常店舗に比べて大きいです。大田原市の国道461号線沿いにあります。駐車場も大きく便利です。入り口入ってすぐに野菜や食肉や総菜が並んでおり、一見普通のスーパーのように見えます。調剤薬局も併設していて、那須赤十字病院をはじめ、処方箋もやっています。調剤局のほうは、月~金の9時~18時、土日祝日はお休みです。

0
クスリのアオキ 末広薬局
  • 西那須野駅
  • 薬局・ドラッグストア
RKY54 さん
2025-04-06

大田原家

4.00

大田原市山の手に鎮座する光真寺は、1545年大田原家の菩提寺として創建されました。曹洞宗の寺院です。市の指定文化財にも指定されている大田原家歴代藩主の墓があります。4月上旬に訪れましたが、境内の桜も見事でした。大田原七福神のひとつです。

0
光眞寺
  • 西那須野駅
  • 暮らし・生活サービスその他
RKY54 さん
2025-04-06

シダレザクラ

3.50

こちらのお寺は、大田原市薄葉にあります浄土宗の寺院です。シダレザクラが綺麗で有名な寺院です。訪れたのは4月上旬でしたが、まだ3部咲きぐらいの感じでしたね。カヤの大木は大田原市の天然記念物に指定されています。

0
高性寺
  • 野崎駅(栃木)
  • 暮らし・生活サービスその他