RKY54 さん
2025-10-14

東中野のブックオフ

4.00

JR東中野駅より徒歩3分ぐらいの場所にあるブックオフです。山手通り沿いにある店舗で、駐車場はありません。お店の大きさは中規模で、置いてある商品は漫画、小説、写真集、CD、DVD、ゲームがメインです。中古の漫画本を探しに立ち寄りました。

0
I・ブックオフ 東中野・本・CD買取センター
  • 東中野駅
  • リサイクルショップ
RKY54 さん
2025-10-14

十割蕎麦

4.50

都営三田線西巣鴨駅おりてすぐの場所にあります蕎麦店です。白山通り沿いにあります。駐車場はありません。カウンター席のこじんまりとした立ち食い蕎麦屋的な外観ですが、本格的な十割蕎麦が食べられるお店です。穴場なお店だと思います。かき揚げも揚げたてで美味しいです。十割蕎麦なのに値段も安くてありがたいです。

0
そば寄席 もりしょう
  • 西巣鴨駅
  • そば・蕎麦
RKY54 さん
2025-10-14

ランチ

4.50

JR大宮駅東口駅前にのすずらん通り商店街にあります全国チェーンの居酒屋さんです。昼のみをしているお客さんも結構いますが、ランチに食事に訪れました。カウンターもあり1人でも気軽に入れます。メニュー表が店頭にありますので安心です。海鮮丼や魚の定食もあり、しかも安くてボリュームもあるのでありがたいです。マグロが美味しいです。

0
磯丸水産 大宮すずらん通り店
  • 大宮駅(埼玉)
  • レストラン
RKY54 さん
2025-10-14

活気のある八百屋さん

4.00

JR大宮駅東口からほど近い場所に大宮一番街という小さなアーケード商店街があります。その入口にある八百屋さんです。繁華街で飲食店が多い中、八百屋さんは珍しく目立ちます。しかも野菜や果物の生鮮食品がスーパーなどよりも安いので、大宮で遊んだ帰りにちょっと立ち寄って買うことも多いです。駐車場はありません。

0
ハッピーファームみやたけ
  • 大宮駅(埼玉)
  • スーパーマーケット・食品・食材
RKY54 さん
2025-10-13

メディアにも登場

4.00

東武東上線下板橋駅より徒歩5分ぐらいの閑静な住宅街にある中華料理店です。1982年創業の老舗の街中華で、黄色い看板が良く目立ちます。カウンターとテーブル席あります。お得な日替わりランチもやってます。ラーメンと半丼のセットが色々あるのが嬉しいです。夜は居酒屋のような地元の常連さんで盛り上がってます。テレビなどのメディアにもよく登場する街中華の人気店です。

0
中華 ひろし
  • 下板橋駅
  • 中華料理
RKY54 さん
2025-10-13

すずらん通り

4.00

JR大宮駅東口降りてすぐ、すずらん通り沿いにあります富士そばです。向かいには別の立ち食い蕎麦の店もあり、蕎麦好きとしてはありがたい限り。ミニ丼とのセットでガッツリ食べたい時には富士そばに行きます。駅前なので混んでいますが、提供するするスピードもはやく、回転がはやいです。きつねたぬき月見がそろった特製富士そばが好きです。

0
名代 富士そば 大宮東口店
  • 大宮駅(埼玉)
  • そば・蕎麦
RKY54 さん
2025-10-13

定食も充実

4.50

JR大宮駅の東口といえば『いづみや』というイメージがあるぐらい老舗の大衆居酒屋さんです。創業はなんと、戦後間もなくの昭和22年。昭和平成令和と3世代にまたがる老舗店です。個人的には居酒屋としての利用はなく、いつもお昼に定食を食べに行きます。定食の種類も多く、ラーメンなどの麺類も結構あります。どれも1000円以下なのでありがたいお店です。いつまでも続いてほしいお店です。

0
いづみや 本店
  • 大宮駅(埼玉)
  • レストラン
RKY54 さん
2025-10-13

イートインスペースもあります

4.00

こちらのお店は、ルミネ大宮1階にありますおむすび屋さんです。JR大宮駅東口を出てロータリーにあります。ショーケースにいろんなおにぎりがたくさん並んでいます。玄米など健康に良さそうなおにぎりもあります。持ち帰り店ですが、イートインスペースが3席ぐらいあります。総菜やみそ汁もあるので、店内でおにぎりと一緒に定食感覚で食べることもできます。

0
おむすび権米衛 ルミネ大宮店
  • 大宮駅(埼玉)
  • スーパーマーケット・食品・食材
RKY54 さん
2025-10-13

メディアにも登場する街中華

4.00

JR板橋駅西口より徒歩5分ぐらいの旧中山道沿いにあります中華料理店です。王道の街中華の外観です。隣のソフトバンクに用があった時にランチで訪問しました。まずメニューの多さに驚き、次に価格の安さに驚きます。最近はメディアにも登場し、まるよしなどともに、板橋チャーハンと呼ばれるようになったみたいです。しっとり系のおいしいチャーハンです。

0
龍王
  • 新板橋駅
  • 中華料理
RKY54 さん
2025-10-13

地元の愛される銭湯

4.00

旧中山道沿いに昔からある公衆浴場です。昭和33年の創業だそうで、昭和の雰囲気も残る銭湯です。ジェットバス、ミスト風呂、薬湯、岩風呂と、バラエティに富んでいます。サウナは別料金ですが、サウナと合わせても1000円以下で入れます。マッサージ機も置いてあります。地元に長く愛されている銭湯です。

0
ゆーらんど
  • 新板橋駅
  • 銭湯・スーパー銭湯