RKY54 さん
2025-11-03

下板橋駅前

4.00

東武東上線下板橋駅前にありますドラッグストアの『マツモトキヨシ』です。駅から徒歩1分で、夜23時までやってるのでとても便利です。会社名は変わっていますが、昔からドラッグストアがあった店舗です。向かいのヨークマートで生鮮食品を買って、日用品はマツキヨで購入。店頭にトイレットペーパーなどセール品が並んでいるのでわかりやすいです。ポイント貯まりやすいマツキヨアプリは入れておくと便利です。

0
マツモトキヨシ 下板橋店
  • 下板橋駅
  • 薬局・ドラッグストア
RKY54 さん
2025-11-03

環七沿いの松屋

4.00

都営三田線板橋本町駅より徒歩3分ぐらいの場所にあるおなじみの『松屋』です。環七沿いにありますが、駐車場駐輪場はありません。小さめな店舗の松屋で、自宅付近にあったのでよく利用しました。牛丼や定食はもちろんですが、独り暮らしにとっては、朝定が充実しているのが何かとありがたいです。なかでもソーセージエッグ定食が好きです。定食についている小鉢が色々選べるのも嬉しいです。

0
松屋 板橋本町店
  • 板橋本町駅
  • 和食
RKY54 さん
2025-11-03

サンシャインの入口

4.00

東池袋の首都高の高架下、サンシャインシティの入口付近にあるファミリーマートです。この辺りはファミリーマートの本社もあるお膝元なので、コンビニはファミマの店舗が多いです。駐車場はありません。広い店舗で、交差点にあるのでお客さんも多く、サンシャインシティに行く際には何かと利用します。

0
ファミリーマート サンシャイン西店
  • 東池袋駅
  • コンビニ
RKY54 さん
2025-11-03

戸田市東部福祉センター

4.00

戸田市東部福祉センターという地域のコミュニティセンターにある図書館です。
公民館や体育館などが入っている複合公共施設で、1階に図書館があります。駐車場もあります。小さな図書室という感じで、子育て世代人気の戸田市だけに、児童書の種類が多い図書館になっています。

0
戸田市立図書館・下戸田分室
  • 戸田公園駅
  • 図書館
RKY54 さん
2025-11-03

板橋のいっぴん

4.00

国際色豊かな飲食店が多い大山商店街。こちらはなかなか珍しいタコスの専門店です。創業から20年ぐらいは経ってると思います。メニューは、タコス、タコライス、フライドポテトなどがあります。テイクアウトでさくっとランチを済ませたい時に利用します。こちらのお店のタコライスが人気で、『板橋のいっぴん』にも選ばれています。ソースも自分で選べるのが良いですね。

0
タコスマイル
  • 板橋区役所前駅
  • 洋食
RKY54 さん
2025-11-02

人気つけ麺店

4.50

つけ麺で有名なやすべえの高田馬場店は、JR高田馬場駅から新宿方面に少し歩いた場所にあります。店内はカウンター中心で奥行きがあるお店です。麺はもちもち、量も大盛まで自由に選べます。太麺に負けない、甘ずっぱいつけ汁は麺ともよく合います。つけ汁が冷めないように、あつもりで食べます。野菜トッピングも美味しいです。

0
つけ麺屋 やすべえ 高田馬場店
  • 高田馬場駅
  • ラーメン
RKY54 さん
2025-11-02

大塚の王将

4.00

餃子の王将南大塚店は、JR大塚駅南口から徒歩5分ぐらいのマンションの1階にあります。飲食店がいろいろ入っているテナントにあります。餃子はもちろんですが、定食の種類も多くてどれも美味しいのでありがたいです。店頭に餃子のお持ち帰りコーナーもあるので、テイクアウトも出来ます。

0
餃子の王将 南大塚店
  • 大塚駅前駅
  • 中華料理
RKY54 さん
2025-11-02

スーツをクリーニング

4.00

東武池袋線大山駅から徒歩5分、遊座大山商店街にありますクリーニング店です。板橋区内でよく見かける可愛らしい名前のクリーニング店です。行きつけのスーパー・ビッグエーの隣にあるので、スーツのクリーニングでよくお世話になりました。料金も安くて助かりました。

0
バンビクリーニング大山店
  • 大山駅(東京)
  • クリーニング
RKY54 さん
2025-11-02

駅前にあるコンビニ

4.00

JR板橋駅東口駅前にあるコンビニ『デイリーヤマザキ』です。隣にあるビジネスホテルに宿泊したときに、こちらのコンビニにお世話になりました。ホテルから徒歩1分もかからず、24時間営業なのでとても助かりました。お酒たばこの取り扱いもあります。

0
デイリーヤマザキ 板橋駅前店
  • 板橋駅
  • コンビニ
RKY54 さん
2025-11-02

老舗の青果店

4.00

板橋3丁目の閑静な住宅街にありますスーパーです。最寄りの都営三田線板橋区役所前駅よりは徒歩10分ほど。都立北園高校近くにあります。こじんまりとしたスーパーですが、この辺りにはコンビニが少しあるくらいで、スーパーが大通り沿いに行かないとないので、とても貴重なお店です。とくに近くに住んでるひとり暮らしの高齢者の方にとっては貴重だと思います。生鮮食品の種類も多く、どれも安いのでありがたいです。

0
フレッシュフードしのはら
  • 新板橋駅
  • スーパーマーケット・食品・食材