さいたま市大宮にあります老舗の中華料理店です。西口にありますソニックシティの近くにあります。約30年前からお世話になっています。大宮の街並みもだいぶ変わりましたが、今も変わらないこちらのお店が懐かしく、大宮に来た時はいつも立ち寄ります。のちに日高屋を展開していく発祥の店なので、メニューも現在では日高屋と同じになっています。
さくら市氏家の国道4号線沿いにあります『すき家』です。4号線と293号線の交差点の交通量が多い場所にあります。中央分離帯あるので反対車線からは入れません。便利な場所にあるので、よくランチなどで利用します。牛丼はもちろんですが、鮭定食など、牛丼以外のメニューも結構あるのがありがたいです。駐車場は広いです。ドライブスルーにも対応しています。
志生亭さんは、さくら市の国道4号線沿いにあります人気の和食のお店です。駐車場もあります。うなぎや海鮮、うどんなどのメニューがいろいろあります。どれも美味しいのでよく利用します。しかも安いのでありがたいです。地元の小麦を使った氏家うどんもあります。お店も地元の方を中心ににぎわっています。
さくら市氏家の国道4号線沿いにあります台湾料理のお店です。黄色い看板が良く目立ちます。矢板市にも同じ店があります。ランチメニューが豊富で、しかも値段も安いコスパ良しのお店です。ご飯ものと麺類のセットが680円です。台湾ラーメンが美味しくて好きです。宴会の飲み放題食べ放題もやってます。
こちらのお店は、さくら市氏家の国道293号線沿いにありますとりせん氏家店。その中にテナントとして入ってる100円ショップです。ワッツやシルクの株式会社ワッツが経営している100均です。とりせんは昔からある店舗で、ミーツも売り場面積はそんなに広くないですが、必要最低限なものはそろってるという感じです。
さくら市の国道293号線沿いにあります『道の駅きつれがわ』の直売所です。駐車場も十分ありますが、人気なのでいっぱいになることもあります。直売所では地元野菜や特産品、お弁当やお惣菜も充実しています。夕方になると残ってる商品が値引きになるのでお得です。
こちらのお店は、さくら市の293号線沿いにあります家電量販店です。イオンの近くにあります。品ぞろえはこの近所の家電量販店では良いほうで、そのなかでも値段も安かったので、こちらの店舗でノートPCを購入しました。店内も広く利用しやすいお店です。
さくら市氏家にありますスーパーのヨークベニマルです。氏家の国道4号線沿いにあります。ドラッグストアの『サンドラッグ』も一体化している店舗なので買い物に便利です。駐車場少し込み合います。食料品がメインで、焼きたてパンが食べられるパン屋さんがあります。そのほか、クリーニング、栃木銀行ATMもあります。
野球好きの栃木県民には清原球場があることで知られている公園です。人工芝の清原球場のほか、体育館アリーナもあります。以前は車かバスでしか行けない場所でしたが、LRTが開通して、こちらの最寄り駅が出来て便利になりましたね。
サッカー観戦で訪れました。栃木インターチェンジからも近い場所にあります。東武線・JRともに駅からはやや遠いです。広大な敷地で、駐車場も広いです。陸上競技場、プール、野球所湯、テニスコート、アリーナとそろっています。近くにコンビニや飲食店もあるので安心です。