池袋の明治通りから少し路地に入った場所にあります回転寿司店です。池袋駅東口から大塚方面に歩くこと徒歩3分ほど。小さいお店で、カウンターのみですが、繁華街にあるのでお客さんも多いです。値段はリーズナブルなのにネタが大きくしっかりしていて美味しいです。ランチメニューの握りのセットなどもあります。持ち帰りもできます。
JR大宮駅東口から南に歩くこと10分ぐらいの県道沿いにあります吉野屋です。駐車場はありません。カウンターのみのお店で、席数は結構あります。大宮に遊びに行った帰りに、夕ご飯でよく利用します。こちらの店舗では定食が多いですが、冬は牛すき鍋膳をよく食べます。
川越街道沿いにあります自転車の全国チェーンのお店です。この辺りの自転車さんでは大きい店舗です。こちらでシティサイクルの自転車を購入しました。いろんな自転車さんを比較しましたが、こちらのお店が自転車の種類も豊富で、一番値段も安かったので利用しました。防犯登録もしてもらえます。
地下鉄有楽町線の要町駅近くにあるローソンストア100です。山手通り沿いにあり、駐車場はありません。24時間営業で、コンビニと小さめな100均を合わせたようなお店です。食品も1人分用に小分けにされているものも多く、単身世帯には便利なお店です。日用雑貨も結構置いてあります。
JR池袋駅よりサンシャイン通りを抜けて徒歩10分ほど。サンシャイン60の向かいにありますなか卯です。昔からある店舗で、路面店で駐車場はありません。池袋にはいろんな飲食店がありますが、チェーンならではの安心感があるなか卯。最近は丼の種類やうどんのメニューも増えてきてうれしい限り。限定メニューでは夏限定のすだちおろしうどんが好きです。
こちらのお店は、JR池袋駅東口から徒歩7,8分ほど、中池袋公園に隣接しています。駐車場はありません。反対側にはもう1店舗ファミリーマートがありますが、両方よく利用します。こちらでお弁当やおにぎりを買って中池袋公園で食べます。便利な場所にあり、お客さんも多いです。
池袋駅前郵便局はJR池袋駅東口より徒歩5分ぐらい、中池袋公園の向かいにあります。駅前とありますが、やや歩きます。駐車場はありません。1階が窓口で、2階がATM(2台)になっています。よくATMを利用します。ATMも平日土曜も夜9時、日曜祝日は夜8時まで利用できます。手数料無料でおろせるのでありがたいです。
『まぐろ市場』はリーズナブルな値段で海鮮丼が食べられるお店です。都内に何店舗かあります。池袋西口店は駅からも5分ぐらいの劇場通り沿いにあります。外にメニューも貼ってあるので安心です。1000円以下のお手軽なものから、特盛メニューまで色々とあります。マグロ丼がおすすめです。あおさの味噌汁も美味しいのでいつも頼みます。
中板橋商店街にある老舗の街中華です。東武東上線中板橋駅より徒歩5分ぐらい、駐車場はありません。中板橋では一番古い老舗の街中華ですが、店舗もリニューアルされ新しくなりました。アド街ック天国の中板橋特集でも登場しています。街中華王道の全般的に優しい味付けです。石神井川沿いにあるため、桜の季節は花見したあとにこちらで食事するのも良いです。
ハッピーロード大山商店街の終点近くにある和菓子店です。昭和31年の創業で老舗のお店です。和菓子はもちろんですが、店頭に並ぶおにぎりや稲荷ずしをよく買います。最近はテレビなどのメディアにも登場し、からあげの販売にも挑戦したりと、色々と攻め続ける老舗店です。