日光観光に行った際に道の駅日光を訪れました。やはり人気の道の駅で駐車場もいっぱいでした。ニコニコマルシェという直売所の雰囲気もおしゃれで、デパ地下のような雰囲気です。地元産の野菜や名産品がたくさん置いてありました。お食事処も併設しています。
日光市平ケ崎の、JR今市駅より車で5分ぐらいの住宅街にありますお食事処です。ランチで訪れました。駐車場も店舗前に完備です。和食を楽しめる家庭的なお食事処で、とくに湯葉料理が充実しています。ゆばうどん膳を注文しましたが、美味しくて、小鉢の数も多く、満足のいくお食事でした。
日光市今市の国道461号線沿いにありますベイシア今市モール。その一角にある100円ショップのダイソーです。以前より店舗も大きくなってリニューアルされました。売り場面積も広くなり、品ぞろえも良くなりました。セルフレジも導入されています。
矢板市扇町の国道461号線沿いにあります仕出し料理屋さんですが、平日限定でやってるランチが大人気です。1000円前後で、日替わりランチ、週替わりパスタランチ、魚料理や洋食などのメニューがあります。駐車場も広めです。
今市散策の際に訪れました。老舗のお茶屋さんで、JR今市駅降りてすぐの場所にあります。抹茶のソフトクリームのオブジェがあり美味しそうだったので、休憩がてら購入しました。店の前にベンチや店内にイートインスペースもあります。日光天然氷のかき氷も人気のようです。次の機会に食べようと思います。
日光市今市のイオン今市店にテナントとして入っているマクドナルドです。駐車場はイオンと共用で広々しています。イオン今市店の入口付近にあります。イオンに買い物に行ったときにはよく利用します。席数は十分ありますが、休日は家族れで賑わっています。モバイルオーダーにも対応しています。
バーミヤン今市店は、日光市今市の国道461号線沿いにある複合商業施設『センショウプラザ』の敷地内にあります。駐車場は共用で広々です。買い物がてらに手軽に中華が食べれるお店です。ランチで訪問することが多いです。日替わりランチが安くてお得です。テイクアウトもやってます。
日光市今市のカインズホーム今市店の敷地内にあります焼きたて屋です。たい焼きやたこ焼きなど軽食のお店です。カインズホームに買い物にいった際に、ちょっと小腹が空いたときなど、たい焼きやたこ焼きなどをよく食べます。値段もリーズナブルで手ごろな感じも良いです。
宇都宮市白沢町にありますローソンです。白沢街道沿いの交差点のところにあります。近くには河内総合運動公園があり、陸上競技場から徒歩5分ぐらいで着きます。公園を利用した際にこちらのローソンをよく利用します。交通量が多いですが、駐車場も広く止めやすいです。隣が大黒屋ドライブインというお店で、駐車場もつながっています。お客さんも多いと思います。
宇都宮市上田原にあります郵便局です。県道63号線沿い、田原小学校近くにあります。こじんまりとした郵便局ですが、窓口もあります。駐車場は店舗前に3台ほど。ATMも平日は夕方5時30分まで、土曜は昼12時30分まで利用できます。