大田原市美原にありますユニクロです。国道400号線沿いにあります。駐車場もとても広いです。那須地区でユニクロはここのみ、店舗も大きいです。近くにジーユーもあります。安くて品質も安定している定番のユニクロ。インナー、アウター、下着類から靴下までお世話になっています。
大田原市のロードサイド店が立ち並ぶ国道バイパス沿いにありますサンキです。大きな店舗で、駐車場もとても広いです。手芸用品が充実しています。キッズ、レディース、メンズ、その他雑貨などいろいろ売ってます。元々安いのに、セールでさらに安くなってたりします。
大田原市中心部の市役所通り沿いにありますワークマンです。店舗前に駐車場がありますがやや狭めです。作業着だけでなく、カジュアルな衣料品が多くあり、とにかく安いです。軽くて履きやすいスニーカーが安かったので購入しました。お店は朝7時から営業しています。
大田原市紫塚にありますスポーツショップです。老舗のスポーツショップです。チェーン店ではないスポーツショップとしては大きい店舗だと思います。野球道具や自転車関連が充実しています。オリジナルTシャツやグッズの作成もやってくれます。
西那須野図書館はJR西那須野駅西口からほど近い便利な場所にあります。西那須野支所に隣接しているため、駐車場も十分あります。1階が蔵書や雑誌、新聞コーナー、パソコン閲覧席、児童向け書籍、2階が勉強室や資料室になっています。
西那須野の国道4号線沿いにありますお蕎麦屋さんです。お昼に伺いましたが、人気店で、場所がら那須にむかう観光客の方も多いです。北海道産の白蕎麦と、地元産の黒蕎麦を選べます。お値段もリーズナブルでセットメニューも多いのでありがたいです。
大田原市上石上にありますリサイクルショップです。国道4号線沿いにあります。大きいお店で、リサイクルショップとプロ用の厨房機材の店に分かれています。半額セールをやっていたので19インチの液晶テレビを2200円で購入しました。掘り出し物が結構あるのでありがたいです。
西那須野の東三島にありますマツキヨです。国道4号線沿いにあり、国福大病院の最寄りのドラッグストアです。駐車場もあります。家族が病院に入院しているときに、必要なものを買いにこちらのお店を何度も利用しました。クーポンやポイントも貯まるので、アプリを入れとくと便利です。
那須塩原市の西富山にあります地元の老舗のスーパーです。国道4号線沿いにあります。店舗前に駐車場完備です。お昼に手作り弁当を買いに訪れました。600円で鮭や唐揚げやコロッケがあって満足のお弁当です。魚や肉も売っていて、お惣菜もあります。また地酒の種類もたくさん置いてあります。近くに大きなスーパーがありますが、長く続いてほしいお店です。