日光市内には図書館が3つあります。こちらは今市地区の図書館で、JR今市駅からも徒歩5分ぐらいの便利な場所にあります。近くに学校もあるので学生さんが利用しやすい場所にあります。1階は一般図書や雑誌、児童向け図書、2階は資料室や学習室になっています。
矢板市富田の中央通りにあります老舗の花屋さんです。矢板駅からも近く徒歩5分ぐらいの場所にあります。駐車場も広いので止めやすいです。友人へのお祝い用のお花を購入しました。お店には切り花や鉢植えなど、色々な花が置いてあります。夕方18時以降に行きましたが、19時までやっているとのことだったので助かりました。
日光市芹沼のショッピングモール『センショウプラザ今市』にありますドラッグストアのウエルシアです。国道461号線沿いにあり、駐車場は多店舗と共用で広々しています。一般薬のほか、食料品、化粧品、日用品なども売っていて、調剤薬局も併設している大きな店舗です。深夜0時までやってるのもありがたいですね。
栃木銀行の今市支店は、東武日光線下今市駅より徒歩3分ぐらいの場所にあります。今市宿の中心部からも近く、便利な場所にあります。店舗も綺麗で大きく、駐車場も20台以上止められ、大きめです。ATMは平日19時まで、土日祝日でも17時まで利用できます。
日光市瀬尾の国道121号線沿いにありますドラッグストアのカワチ薬品です。店舗も大きく、駐車場も広いです。スーパーヤオハンに隣接しているため買い物にも便利です。薬のほか、食品、日用品、衣料品などいろいろあります。調剤薬局併設です。敷地内に栃木銀行のATMあります。
日光市今市の国道461号線沿いにあります回転寿司店です。しまむらグループの店舗がある敷地内にあります。店舗も大型で、広い駐車場もありますが、人気店なので休日の食事時などは込み合います。ネタも新鮮で、季節によって旬のフェアもやってます。また新メニューもどんどん増えるので楽しみが尽きないお店です。
日光市大渡の鬼怒川沿いにありますお食事処です。鬼怒川沿いにあるためアユの塩焼きといった川魚料理が人気で、その他、手打ちそばやうどんもあります。メニューも豊富です。鮎の塩焼き定食をいただきましたが、とても美味しかったです。またロケーションも良く、鬼怒川を眺めながらの食事も良かったです。
日光市豊田のイオン今市店の2階にありますフードコートで、2階の一番奥のゲームセンターの隣にあります。食券を買って待つスタイルで、席数も結構あります。メニューはラーメンうどんそばからクレープ、ソフトクリームまで幅広いです。買い物に疲れたらよく利用します。安くて助かります。
こちらのお店は、日光市豊田のイオン今市店にテナントして入っているとんかつ新宿さぼてんのデリカ店です。テイクアウト専門のお店で、イオンに買い物に行くときは晩御飯のおかずによく買って帰ります。とんかつはもちろんですが、揚げ物全般サクサクでボリューミーで美味しいです。
矢板市末広町にありますマツモトキヨシです。JR矢板駅東口からも近く、ベイシア矢板店に隣接しています。店舗はやや小さめですがそれなりに品ぞろえも良いです。マツモトキヨシ独自のキャンペーンもあったりするので利用します。マツキヨアプリを入れておくと、ポイントの管理やクーポンなども届くのでお得に買い物できます。