マチュ さん
2025-06-09

和モダン空間で味わう贅沢ランチ「あづまやDINING」でほっこり和定食タイム🌿🍴

5.00


津市の郊外にひっそりと佇む「あづまやDINING」は、和モダンな雰囲気が心地よい和食ダイニング。個室の掘りごたつ席もあり、ゆっくりと食事を楽しみたい日にぴったりの一軒です。

この日は、天ぷら定食と刺身三種盛り定食を注文しました。まず感動したのは、どちらの定食にもついてくる惣菜ビュッフェの充実ぶり。ひじき煮やポテトサラダ、おでん風の煮物など、どれも家庭的でほっとする味わい。ビュッフェといっても丁寧に作られている感じがして、ひとつひとつ味わいたくなるおかずたちでした。

メインの天ぷらは、衣が薄めでカリッと軽やか。エビはぷりぷりで、さつまいもやししとうなど季節の野菜も甘みが引き立ちます。塩でも天つゆでも楽しめるのが嬉しくて、思わずお箸が止まらなくなってしまいました。

刺身三種盛りは、マグロ・サーモン・白身の三種。どれも厚めに切られていて、食べ応えがありました。鮮度もよく、噛むほどに旨みが広がります。セットについてくる冷たいお蕎麦もさっぱりしていて、お口直しにちょうどよい存在感。

一品一品が丁寧で、お惣菜を含めていろんな味を少しずつ楽しめるのが、このお店の魅力。ゆったりとした空間で、季節の味とやさしい和のひとときを堪能できる、大人のランチにおすすめのお店です🌸

0
あづまやDINING
  • 南が丘駅
  • 和食
マチュ さん
2025-06-09

とろける脂にほっこり♪「大里ぱくぱくポーク」で味わう豚のごちそうランチ🐖🍴

5.00


津市の大里睦合町にある「大里ぱくぱくポーク」は、地元で育てられた豚肉を使った加工直売所兼、焼肉スペースが併設されたちょっと特別な和食スポット。店内に入ると、お肉の良い香りがふわっと漂ってきて、食欲をそそります。

この日は「豚焼肉定食」をいただきました。鉄板でじゅうじゅう焼かれたロース肉は、しっかりとした厚みがありながらも、とてもやわらかくてびっくり。脂身はくどくなく、甘みがあってさっぱりといただけるので、最後まで重くならずにぺろりと完食。

特製のタレは甘辛ベースで、ごはんが進む味付け。少し焦げ目のついたお肉に絡めると、香ばしさがさらに増して、ついついお箸が止まらなくなります。

直売所ではウインナーや味噌漬けなども販売されていて、お土産にもぴったり。食事のあとに立ち寄ると、つい何か一品持ち帰りたくなる魅力があります。

地元産のおいしい豚を、焼肉でもお惣菜でも気軽に楽しめる「ぱくぱくポーク」は、お昼にふらっと訪れたくなるような、ちょっと幸せな豚肉の専門店でした🐷💫

0
大里ぱくぱくポーク
  • 一身田駅
  • 和食
マチュ さん
2025-06-09

二見町にひっそり佇む味わい深い一杯♡「あか平」で出会う心温まるラーメン時間🍜

5.00

住宅街とバイパスの間、バスで「ララパーク前」から歩いて数分――そんな場所にある「あか平」。ドアを開けると背脂の香りが優しく漂い、「あ、落ち着く…」とホッとする空気感が魅力です。 

この日は、濃厚ながらどこか懐かしい「とんこつ醤油ラーメン」をチョイスしました。
• スープ:深いコクの豚骨スープに、ほんのり醤油のキレ。背脂がスープに丸みを出し、一口ごとにほっとする優しさがじんわりと広がります。
• 麺:中細ストレートで、ツルッとした喉越し。スープとよく絡むけれど、しっかり自立した存在感もありました。
• チャーシュー:薄切りながらも程よい脂身があり、ほろっととろける食感に思わず笑顔。
• トッピング:もやしのシャキシャキ感と、ネギのさっぱりアクセントがバランス良く、最後まで気持ちよく食べ進められました。

地元の方にも愛されているようで、じゃらん内のランキングにも度々登場する人気ぶり。  胃にも心にもやさしい味わいで、「また明日も食べたくなる」素朴な魅力があります。

店内はカウンターのみで、おひとり様も気軽に立ち寄れる雰囲気。「ほんのり濃厚で、でも食べ飽きないラーメンを食べたい」そんな穏やかな日や小腹が空いたときにぴったりな一杯です😊

0
あか平
  • 五十鈴ケ丘駅
  • ラーメン
マチュ さん
2025-06-09

家族でもガッツリ楽しめる!炭火焼肉「牛角 伊勢病院前店」でスマート肉時間🍖

5.00


伊勢市の伊勢病院前にある「牛角」は、焼肉チェーンならではの安定感と元気な接客が魅力。店内は66席と広めで、家族連れや仲間での利用にぴったり。全席禁煙&個室なしですが、掘りごたつやテーブル席が子連れでも安心です 。

この日は「牛タン上焼き肉コース」をチョイス。厚切りでも噛み切れないほど硬くなく、塩が効いた下味の甘さが効いていて、噛むほどに旨みがじゅわ~っと。家族だけでなく、友だちと“ガッツリ食べたい日”にもぴったり 。

特に印象的だったのは、ニンニクガーリックカルビ。ガツンと効いたニンニクとまろやかなカルビの甘みがクセになり、ビールにも白ご飯にも合う王道の一皿 。少しデザートが遅れたトラブルもあったようですが、スタッフの元気で明るい対応が気持ちよく、全体として楽しい焼肉体験でした 。



🔍 オススメポイントまとめ
• 接客が元気&スマート! リズミカルな対応で気持ちの良い時間に 
• 厚切り牛タン&カルビがおいしい 厚切りでも柔らかく、ニンニクカルビのパンチも◎ 
• 食べ放題&飲み放題OK 70品コース+飲み放題のプランはファミリーや宴会にお得 
• 子連れ歓迎! キッズメニュー・スイーツもあり、安心して利用できます
• 禁煙・駐車場14台・キャッシュレス可 家族にも安心・便利な環境が整ってます 



気分よく「お腹いっぱい食べたい!」と思う日は、元気でお得感のある「牛角 伊勢病院前店」へ。焼肉の定番感と安心感を大切にしたい夜に、気軽に行ける一軒です😊

0
炭火焼肉牛角 伊勢病院前店
  • 五十鈴川駅
  • 和食
マチュ さん
2025-06-09

家族も笑顔になる!焼肉・ホルモン「出芽金」で炭火焼きナイト🔥

5.00


伊勢市小俣町にある「焼肉・ホルモン 出芽金」は、宮川駅や小俣駅から歩ける炭火焼肉店。店内にはテーブル席と掘り炬燵座敷があり、子連れファミリーから宴会まで幅広く対応。駐車場もあって、アットホームな雰囲気が地元でも人気です 。



🥩 注文&味の感想
• 出芽ロース(特選上カルビ)
 極上のサシが入ったお肉は、軽く炙るだけで脂がじゅわっととろけ、タレと溶け合って口の中が幸せの余韻に包まれます。柔らかさと甘みのバランスが抜群!
• ホルモン(和牛小腸)
 ぷりぷり脂のジューシー感が濃厚。炭火で焼くと香ばしさが立ち、噛むほどにじんわり甘みが広がり、お酒との相性もぴったり。
• 上ミノ&ハツ
 上ミノはほどよい歯ごたえ、サクサクとした食感がクセになる逸品。ハツはハツらしいほどよい歯ごたえと、さっぱりした旨みで口当たりが爽やかでした。
• 焼きしゃぶ上ロース(ヒトサラで紹介)
 薄切りながらも存在感あり、軽く炙ってレア気味で、脂の甘みと赤身のコクがスッと馴染んで上品な味わい 。



🍺 雰囲気&サービス
• お肉運搬ロボットが登場する非接触スタイルで、子どもも大喜び。
• 予約・PayPay対応、電子マネー不可ですが支払いスマート。
• 全席で喫煙可。扉を開けると赤ちゃんや敏感な方には少し煙が届くかもですが、広めの空間で快適です 。
• ドリンクバー・三重の地酒・メガハイボールがあり、気分に応じて楽しめます 。



🎯 こんなシーンにおすすめ!
• ファミリーや仲間とわいわい楽しみたい夜:座敷掘り炬燵席があるので小さなお子さん連れでも安心。
• 炭火焼肉をリーズナブルに味わいたい人:ランチ1,000円〜、ディナー約3,000円で上質肉をしっかり楽しめます 。
• 地元感とちょっと特別感を両立したい方:昔ながらの家族経営感と、ロボット運搬やデジタル注文の新しさもあって、誰もが居心地よい雰囲気。



伊勢で炭火焼肉の楽しさを気軽に味わいたいなら、「出芽金」は間違いなし。脂の甘み、炭火の香り、家族の笑い声——焼きたて一口で、肩の力がふっと抜ける、そんな素敵な夜が待っています😊

0
焼肉・ホルモン 出芽金
  • 宮川駅
  • 焼肉
マチュ さん
2025-06-09

駅チカの炭火焼肉♪「月城園」で味わう伊勢の夜時間🔥

5.00


伊勢・宮町駅から徒歩6分。小粋な外観の「月城園」は、個室中心+全席禁煙で、落ち着いた雰囲気の焼肉ホルモン店です 。



🍽 食べた料理と味の感想
• 厚切り上ロース
 10mm以上の厚みある一枚肉は、炭火で炙ると脂がじゅわっととろけて、口の中に甘みが広がります。レビュー通り「口の中でとろける」と感じるほどの柔らかさ 。
• 塩タン
 程よく薄切りで軽やかな口当たり。タン本来の旨みがしっかりしていて、清涼感のある塩気が後味を爽やかに引き締めます 。
• ホルモン&牛ロース
 松阪牛使用の牛ロースは口当たり軽く、後もたれせずさっぱり楽しめます。ホルモンも脂がしつこくなく「後で全然胃にもたれない!」と好評 。
• ランチセット(例:1,000円焼肉ランチ)
 カルビ・タン・鶏・野菜、サラダにスープ、ウーロン茶付きで、ボリュームたっぷり&コスパ良く大満足。個室で落ち着いて味わえるのも良いポイントです 。



🌟 お店の雰囲気と設備
• 全席禁煙&個室あり。大人の食事会や家族利用にも安心。
• 駐車場数台分あり、アクセス◎。営業時間は17:00~21:30(L.O.21:00)、水曜定休 。
• 価格帯はランチ1,000円~、夜は5,000~6,000円ほどの中価格帯。



💬 こんな人におすすめ!

シーン 理由
家族・少人数 個室や座敷あり、全席禁煙。子連れやグループにも安心。
焼肉ランチ派 1,000円台で松阪牛ランチも楽しめる!
さっぱり系好き 松阪牛でもしつこくなく、「胃にもたれない」味。




炭火の香りと厚切り肉、落ち着いた空間でゆっくり味わう焼肉タイム。「ちょっと特別だけど普段使いにも◎」な焼肉体験をお望みなら、「月城園」はぴったりの一軒です😊

0
月城園
  • 宮町駅
  • 焼肉
マチュ さん
2025-06-09

創業70年が紡ぐ味わい深さ♡「安兵衛」で味わう伊勢の味噌ホルモンナイト🔥

5.00

昭和29年創業、伊勢市・宮町エリアで愛され続ける焼肉ホルモンの名店「安兵衛」。お店に一歩入ると、なんとも言えない「香り」がふわりと迎えてくれます。店内はカジュアルながら家庭的で、地元客や家族連れが自然と集まる温かな雰囲気です 。

この日は人気の「味噌ホルモン盛り合わせ」と「上塩タン」、さらにA5ランク松阪牛の「特上ヒレ」をオーダー。
• 味噌ホルモン:赤味噌ベースの甘めタレがじんわり沁み、脂がトロッととろける。ビールとの相性も抜群で、ひとくちごとに「クセになる…!」と頷きたくなる満足感 。
• 上塩タン:厚みがありつつ軽やかに噛み切れ、塩のキレと肉の旨みがきれいに交わって爽快。風味の良いタレがアクセントになっています。
• 特上ヒレ:A5松阪牛らしいとろける柔らかさ。脂の甘みと赤身のコクが上品に広がり、高級感ある味わいながら意外とお手頃なのも◎ 。

店内は全席禁煙、座敷席もあり、家族連れにも優しい設計。ビールは神泡認定店の本格派で、味噌ホルモンとのペアリングは至福です 。

常連によると「ホルモンの味噌味がクセになる」「特上がステーキ並」と評判で、その理由にも納得。素材とタレのバランスにじっくり向き合った、昭和から続く確かな味がここにあります 。



🔥おすすめポイントまとめ
• 赤味噌タレのホルモンがとにかく美味。「クセになる」「ビールもご飯も進む」との高評価 
• A5松阪牛の肉質がしっかり楽しめて、特上ヒレでもリーズナブル 
• 全席禁煙・座敷ありで家族にも安心
• 神泡ビール提供店。炭火&味噌タレと絶妙な相性 



伊勢市駅付近で「地元×歴史×満足感ある焼肉」を味わいたい夜にぜひ。炭火の香りと味噌ダレの余韻が、日々の幸せをふっと思い出させてくれる、そんな居場所です😊

0
安兵衛
  • 宮町駅
  • 焼肉
マチュ さん
2025-06-09

隠れ家で味わう至福の「炭火焼肉 友丸」—伊勢で出会う贅沢松阪牛時間🍷

5.00


伊勢市駅からほど近いアーケード商店街の中に、上質な肉と居心地を兼ね備えた焼肉店「炭火焼肉 友丸」があります。40席の広々した店内、仕切られた半個室もあり、カップルからグループまで使いやすいのが魅力です 。

この日は、噂の「松阪牛おまかせ三種盛り」と「特上塩タン」「ハツ」「イチボ」をチョイス。火が入るとほどけるように脂が甘く、口の中でじんわりと旨味が広がります。特上塩タンは、厚切りでも軽やかで、わさびを添えると清涼感と旨味がぴったりマッチ 。

「ハツ」はしっとり食感でクセがなく、きめ細かな味わい。「イチボ」は赤身ながら肉のコクと深みがしっかり感じられ、どれも一頭買いの強みを感じさせます 。

個室感覚の席で、無煙ロースターが設置され、煙を気にせずゆったり焼けるのも嬉しいポイント。ここでは、松阪牛と黒毛和牛の両方が楽しめるのに、驚くほどリーズナブル 。

地元で愛されるのにも納得。松阪牛の濃厚な脂の余韻と、炭火の香ばしさに包まれる幸せ。伊勢でちょっと贅沢に、でも肩肘張らずに焼肉を楽しみたい夜にぴったりの名店です✨

0
炭火焼肉 友丸
  • 伊勢市駅
  • 焼肉
マチュ さん
2025-06-09

松阪牛を炭火で愉しむ贅沢時間♡「一升びん 松寿亭」で松阪牛焼肉✨

5.00


伊勢市一之木の国道沿いに佇む「一升びん 松寿亭」。A5ランクの松阪牛をリーズナブルに楽しめると地元でも評判です 。座敷個室もあり、子連れやグループでゆったり楽しめるのも魅力です。

この日は、
• 松阪牛三種盛り
• 壺漬けカルビ
• 盛岡冷麺
をオーダーしました。

まず「三種盛り」は、A4〜A5ランクのとろける霜降りが驚くほど柔らかく、噛むほどにジュワッと甘みが広がります。地元口コミの「口の中でとろけるほど柔らかくクセのないお肉でした」という通りの感動でした 。

壺漬けカルビは、秘伝の味噌ダレでしっかり漬け込まれていて、濃厚なコクと甘さがクセになる味わい。肉質の良さとタレのバランスが絶妙で、ビールにぴったりの一串です 。

そして締めの「盛岡冷麺」。焼肉のあとにさっぱりとした麺が喉を通る瞬間の清涼感がたまらなく、満足感がさらにアップしました 。

店内は広々としていて、個室や掘りごたつ席も豊富で、家族や団体でも安心して利用できます。駐車場もゆとりがあり、アクセスの良さも◎ 。
◆ 印象的だったポイント
• A5松阪牛が「リーズナブルに楽しめる!」「口の中でとろける」と高評価 
• 秘伝の味噌ダレは甘みとコクが深く、壺漬けカルビとの相性抜群
• 広い店内と個室完備で、家族連れ・記念日利用にもぴったり 

伊勢神宮参拝や観光の後に、少し贅沢な松阪牛焼肉を楽しみたいときにぴったり。A5ランク肉をカジュアルに、そして確かな満足感で味わいたい方におすすめの一軒です😊

0
一升びん 松寿亭
  • 宮町駅
  • 焼肉
マチュ さん
2025-06-09

炭火香る老舗の安心感♡「鳥長」でほっとひと息和ごはん

5.00


伊勢市・宮後に昔ながらに佇む焼き鳥屋「鳥長」。伊勢市駅から歩いてすぐ、店先に漂う鶏の香ばしい匂いに引き寄せられ、ふらりと立ち寄りました。

この日はテイクアウトで定番「焼き鳥盛り合わせ」と、人気の「鶏しぐれ煮」をチョイス。
• 焼き鳥盛り合わせ:使用されているのは熊野地鶏と錦爽鶏とのことで、自家製の濃厚タレがしっかり絡んだ串は、外は香ばしくカリッと、中は柔らかでジューシー。噛むたびに鶏の旨味がじんわり広がり、お酒はもちろんご飯にもぴったりです 。
• 鶏しぐれ煮:甘辛く煮込まれた鶏肉はとろりと柔らかく、出汁がご飯に染みてほっとする味わい。お弁当にも相性がいい理由が納得できる優しさでした 。

店内では唐揚げも人気だそうで、こちらもニンニクが効いていて食欲をそそるとのこと。常連さんが次々と訪れ、持ち帰りで焼き立てを買っていく光景からも愛され具合が伝わってきました 。

営業時間はお昼前から夕方まで、休日の日曜・月曜はお休み。駐車場なし・カード不可とシンプルなスタイルも“昭和の味”らしく、どこか安心感があります 。

外観は質実剛健な町の鶏屋さん、でも味は老舗の貫禄。忙しい日常の中で、焼きたて鶏の香りと、噛むほどに広がるジューシーさ。それだけでなんだか心まで満たされる…そんな存在です😊

0
鳥長
  • 伊勢市駅
  • 和食