板橋区立中央図書館内の「カフェ・ド・クリエ プラス」で心地よいひとときを
東武東上線・上板橋駅から徒歩約7分の場所にある板橋区立中央図書館の1階に、「カフェ・ド・クリエ プラス」が併設されています。店内は広々としており、図書館利用者だけでなく、どなたでも気軽に立ち寄れる開放的な空間です。 
まずいただいたのは、香り高いブレンドコーヒー。程よい酸味とコクがあり、読書のお供にぴったりの一杯です。次に注文したのは、人気のナポリタン。もちもちのパスタに濃厚なトマトソースが絡み、懐かしさを感じる味わいでした。また、デザートにはレアチーズケーキをチョイス。滑らかな口当たりと程よい甘さが、食後のひとときを彩ってくれます。 
店内には電源コンセントが備えられた席もあり、パソコン作業やスマートフォンの充電にも便利です。図書館での調べ物や読書の合間に、美味しいコーヒーと共にリフレッシュできるスポットとしておすすめです。
「カフェ・ド・クリエ プラス」は、平日は9:00から20:00まで営業しており、土日祝日も同じ時間帯で利用可能です。図書館の落ち着いた雰囲気と共に、心地よいカフェタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。 
- 要町駅
- レストラン
板橋区で見つけた!おにぎり専門店「ごん太」
東京都板橋区小豆沢にある「おにぎり ごん太」は、志村坂上駅から徒歩約2分の場所に位置するおにぎり専門店です。店内はこぢんまりとしており、テイクアウトがメインとなっています。 
こちらのお店では、新潟産コシヒカリを使用し、有明海産の海苔で包んだふんわりとしたおにぎりが特徴です。注文を受けてから一つ一つ丁寧に握られるため、出来立ての温かいおにぎりを楽しむことができます。具材のバリエーションも豊富で、定番の梅や鮭から、チーズや青唐辛子味噌といった変わり種まで揃っています。 
特におすすめは、ピリッとした辛さがクセになる「青唐辛子味噌」と、とろけるチーズがご飯と絶妙にマッチする「チーズ」のおにぎりです。また、おにぎり以外にも、高菜スパゲッティなどのお惣菜も販売されており、ランチや軽食にぴったりです。 
「おにぎり ごん太」は、朝7時から営業しており、朝食やお弁当としても利用しやすいお店です。土日祝日は定休日となっていますので、訪問の際は平日に足を運んでみてください。 
握りたての美味しいおにぎりを味わいたい方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。 
- 蓮根駅
- レストラン
板橋区蓮根の洋食店「キッチンすみれ」で懐かしの味を堪能
都営三田線・蓮根駅から徒歩約6分の場所にある「キッチンすみれ」は、地元で長年愛されている洋食店です。店内はカウンター5席とテーブル席が2つ(4人掛けと3人掛け)あり、アットホームな雰囲気が魅力です。 
まず注文したのは、昔ながらのオムライス。ふわっとした卵に包まれたケチャップライスは、どこか懐かしい味わいで、上にかけられたケチャップの酸味が絶妙にマッチしています。シンプルながらも丁寧に作られた一品で、心がほっと温まります。
次にいただいたのは、特製ハンバーグ定食。ジューシーなハンバーグに自家製のデミグラスソースがたっぷりとかかっており、一口食べると肉汁とソースが口の中で広がります。付け合わせのサラダとライスもバランスが良く、満足感の高いセットです。
また、エビフライもおすすめの一品。サクサクの衣に包まれたプリプリのエビは、タルタルソースとの相性が抜群で、ご飯が進む美味しさです。
「キッチンすみれ」は、どの料理も手作りの温かみが感じられ、家庭的な味わいが魅力のお店です。定休日は金曜日となっておりますので、訪問の際はご注意ください。懐かしい洋食を味わいたい方は、ぜひ足を運んでみてください。 
- 蓮根駅
- レストラン
下赤塚駅近くのアットホームなレストラン「フードバークイーン」
東武東上線・下赤塚駅から徒歩2分の場所にある「フードバークイーン」は、地元で親しまれているレストランです。店内は温かみのある雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができます。
まず注文したのは、特製ハンバーグ。ジューシーな肉厚のハンバーグに、濃厚なデミグラスソースがたっぷりとかかっており、一口食べると肉汁が溢れ出します。付け合わせの野菜も新鮮で、バランスの取れた一皿でした。
次にいただいたのは、シーフードパスタ。エビやイカ、アサリなどの海の幸がふんだんに使われており、ガーリックの風味が効いたオイルソースと絶妙に絡み合っています。麺の茹で加減も完璧で、最後まで美味しくいただきました。
デザートには、自家製のチーズケーキをチョイス。しっとりとした食感と程よい甘さが特徴で、食後のコーヒーとの相性も抜群です。
スタッフの方々も親切で、心地よいサービスを提供してくれました。「フードバークイーン」は、家庭的な料理と温かい雰囲気が魅力のレストランです。ぜひ一度足を運んでみてください。
- 下赤塚駅
- レストラン
ときわ台駅近くの隠れ家「とおりゃんせ」でお好み焼きを堪能
東武東上線・ときわ台駅から徒歩2分の場所にある「とおりゃんせ」は、アットホームな雰囲気が魅力のお好み焼き店です。店内は温かみのある照明と木のぬくもりが感じられ、ゆったりと食事を楽しむことができます。 
まず注文したのは、定番の豚玉。外はカリッと、中はふんわりと焼き上げられた生地に、豚肉の旨味がしっかりと感じられます。特製のソースとマヨネーズが絶妙にマッチし、一口食べるごとに幸せな気分に。
次にいただいたのは、海鮮ミックス焼き。エビ、イカ、ホタテなど新鮮な海の幸がたっぷりと入っており、贅沢な味わいです。具材の食感と風味が生地と見事に調和し、箸が止まりませんでした。 
サイドメニューの焼きそばもおすすめです。もちもちの麺に、甘辛いソースが絡み、シャキシャキの野菜とともに食べ応え抜群。お好み焼きとの相性も良く、セットで注文するのも良いでしょう。
ドリンクメニューも充実しており、ビールや焼酎、ソフトドリンクなど、好みに合わせて選べます。スタッフの方々も親切で、心地よいサービスを提供してくれました。
「とおりゃんせ」は、友人や家族との食事、また一人でのんびりと過ごす時間にもぴったりのお店です。美味しいお好み焼きを味わいたい方は、ぜひ訪れてみてください。
- ときわ台駅(東京)
- レストラン
大山駅近くの隠れ家ダイニング「アッシュ庭」で贅沢なひととき
東武東上線・大山駅から徒歩2分の場所にある「アッシュ庭」は、モダンな雰囲気が魅力のダイニングバーです。店内は落ち着いた照明と洗練されたインテリアで、ゆったりとした時間を過ごせます。
まずいただいたのは、前菜の盛り合わせ。新鮮な野菜や魚介を使った彩り豊かな一皿で、見た目にも美しく、味も繊細でした。次に注文したのは、特製のパスタ。アルデンテに茹で上げられたパスタに、濃厚なソースが絡み、一口ごとに幸せを感じました。メインディッシュには、柔らかくジューシーなステーキをチョイス。絶妙な焼き加減で、肉の旨味が口いっぱいに広がりました。
ドリンクメニューも充実しており、特にワインのセレクションが豊富です。スタッフの方におすすめを伺い、料理に合う一杯を楽しむことができました。デザートには、自家製のティラミスをいただき、食事の締めくくりにぴったりの甘さでした。
「アッシュ庭」は、料理のクオリティはもちろん、居心地の良い空間と丁寧なサービスが魅力のお店です。大切な人との特別な時間や、自分へのご褒美に訪れてみてはいかがでしょうか。
- 大山駅(東京)
- レストラン
大山駅すぐ!串揚げと海鮮が楽しめる「立ち呑み処 串一」
東武東上線・大山駅から徒歩約3分の場所にある「立ち呑み処 串一」に行ってきました。店内は明るく、カウンターが伸びていて、15名ほど入れそうな広さです。まず注文したのは、サクサクの衣が特徴の串カツ。1本80円から130円ほどで、バラエティ豊かなメニューが揃っています。特におすすめは、ジューシーな豚肉と甘みのある玉ねぎの組み合わせ。また、新鮮なお刺身も楽しめます。特にマグロとサーモンはとろけるような食感で絶品でした。さらに、一品料理としてもつ煮込みを注文。具だくさんで濃いめの味付けが、お酒との相性抜群です。お酒の種類も豊富で、特に金宮焼酎のボトルキープが1,390円とリーズナブルなのも嬉しいポイント。スタッフの方々も明るく親切で、居心地の良い時間を過ごせました。大山エリアで美味しい串揚げと海鮮を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。   
- 大山駅(東京)
- レストラン
新鮮な魚介を楽しめる板橋の隠れ家「さかなやST」
板橋区板橋4丁目にある「さかなやST」は、新鮮な魚介料理が自慢の居酒屋です。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができます。まず注文したのは、お刺身の盛り合わせ。どのネタも新鮮で、特にマグロとサーモンはとろけるような食感でした。次にいただいたのは、特製の焼き魚。外はパリッと、中はふっくらと焼き上げられており、魚の旨味が凝縮されています。また、季節の天ぷらもサクサクで、素材の味が引き立っていました。お酒の種類も豊富で、日本酒や焼酎が料理とよく合います。スタッフの方々も親切で、心地よい時間を過ごすことができました。新鮮な魚介料理を堪能したい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。 
- 新板橋駅
- レストラン