羽田空港で出会った、香り高き大人のスイーツ「創作菓子の廣尾瓢月堂」 
羽田空港第1ターミナル2階「東京食賓館」内にある「創作菓子の廣尾瓢月堂」は、縁起の良い名前と上品な味わいで知られるスイーツ店です。 
この日は、看板商品の「六瓢息災(むびょうそくさい)」を購入。 
バター風味のビスキュイで、蜜漬けの生姜やナッツを練りこんだフィリングをサンドした一口サイズの焼き菓子で、サクッとした食感とじゅわっと広がる風味が特徴です。 
プレーン、ショコラ、無花果の3種類のフレーバーがあり、どれも素材の良さが際立っています。 
また、パッケージには六つの瓢箪が描かれており、「無病息災」の願いが込められています。 
「創作菓子の廣尾瓢月堂」は、旅行や出張の際のお土産選びにぴったりのお店です。
次回は、他のスイーツや季節限定の商品も試してみたいと思います。
- 羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)
- スイーツ
池上の老舗「欧風菓子エノモト」で味わった、優しい甘さのモンブラン
東急池上線・池上駅から徒歩すぐの場所にあった「欧風菓子エノモト」は、1922年創業の老舗洋菓子店で、地元の方々に長年親しまれています。
この日は、看板商品のモンブランをいただきました。 
エノモトのモンブランは、リキュールを使用せず、平たい板状のマロンペーストでケーキを包むスタイルが特徴です。 
ふわふわのスポンジとミルキーな生クリーム、栗のシロップ煮が絶妙にマッチし、優しい甘さが口いっぱいに広がります。 
また、店内奥の喫茶スペースからは、手入れの行き届いた中庭を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができました。 
- 池上駅
- スイーツ
長原駅近くの「富多葉菓子店」で、素朴な和菓子の魅力を再発見
東急池上線・長原駅から徒歩約2分の場所にある「富多葉菓子店」は、地元で親しまれている和菓子店です。
この日は、店頭に並んでいた豆大福と最中を購入。
豆大福は、もちもちとした生地に塩気の効いた赤えんどう豆が練り込まれ、程よい甘さのこし餡とのバランスが絶妙でした。
最中は、香ばしい皮と上品な甘さの餡がマッチし、素朴ながらも奥深い味わいが楽しめます。
店内には、他にも団子や羊羹などの和菓子が並び、どれも手作りの温もりが感じられます。
「富多葉菓子店」は、日常の中でほっと一息つきたい時にぴったりの和菓子店です。
次回は、他の和菓子や季節限定の商品も試してみたいと思います。
- 長原駅(東京)
- スイーツ
大田区萩中の「お菓子な店・マンガハウス」
「お菓子な店・マンガハウス」は、東京都大田区萩中3丁目19-11に位置していた、ユニークなスタイルの駄菓子屋です。 
店内には実際の商品は並んでおらず、駄菓子の見本と商品札が展示されており、購入希望の商品札をレジに持って行くと、店主が在庫から商品を取り出してくれるというシステムでした。 
この方式は、万引き対策と在庫管理の効率化を目的として導入されたもので、店主の「お客様を疑いたくない」という思いが込められていました。
また、創業当初は古本を扱う書店であり、店内には古本も並んでいたため、駄菓子と本の両方を楽しめる空間として、地元の子どもたちや家族連れに親しまれていました。 
- 大鳥居駅
- スイーツ
石川台の「Organic Bakery MIMI」で、心と体に優しいスイーツを堪能
東急池上線・石川台駅から徒歩約5分の場所にある「Organic Bakery MIMI」は、オーガニック素材にこだわったベーカリー兼スイーツ店です。 
この日は、看板商品の「全粒粉のレモンケーキ」を購入。
しっとりとした生地に、爽やかなレモンの風味が広がり、甘さ控えめでありながら満足感のある味わいが楽しめました。
また、店内には他にも「有機にんじんのキャロットケーキ」や「豆乳クリームのロールケーキ」など、素材の良さを活かしたスイーツが並び、どれも手作りの温もりが感じられます。 
「Organic Bakery MIMI」は、健康志向の方や自然派スイーツを楽しみたい方におすすめのお店です。 
次回は、他のスイーツや季節限定の商品も試してみたいと思います。
- 石川台駅
- スイーツ
羽田空港で見つけた、もち吉のこだわりおかき
羽田空港第3ターミナル内にある「もち吉 羽田空港国際線ターミナル店」は、全国に展開する人気の和菓子店「もち吉」の空港店舗です。
この日は、定番の「餅のおまつり」を購入。
サクッとした食感と香ばしい醤油の風味が特徴で、ひと口サイズで食べやすく、ついつい手が伸びてしまいます。
また、店内には他にも「チーズあられ」や「黒豆せんべい」など、バリエーション豊かな商品が並び、どれも素材にこだわった逸品ばかりです。
「もち吉 羽田空港国際線ターミナル店」は、旅行や出張の際のお土産選びにぴったりのお店です。
次回は、他のフレーバーや季節限定の商品も試してみたいと思います。
- 羽田空港第3ターミナル駅(京急)
- スイーツ
羽田空港限定スイーツ「東京パステッロ」のプリンパンケーキで、贅沢なひとときを
羽田空港第1ターミナル内にある「東京パステッロ」は、プリンとパンケーキを組み合わせた「プリンパンケーキ」で知られるスイーツ店です。
この日は、看板商品の「プリンパンケーキ」を購入。 
ふわふわのパンケーキ生地で、なめらかなプリンをサンドし、カラメルソースをアクセントに加えた一品で、甘さとほろ苦さのバランスが絶妙でした。
また、パッケージも可愛らしく、高級感があるため、手土産にも最適です。 
「東京パステッロ」は、羽田空港でしか手に入らない限定スイーツを提供しており、旅行や出張の際に立ち寄りたいお店です。
次回は、他のスイーツや季節限定の商品も試してみたいと思います。
- 羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)
- スイーツ