池上で味わう絶品プレートランチ!「plate lunch Nanary」 
池上駅から徒歩3分ほどの場所にある「plate lunch Nanary」は、こだわりのタレと厳選された食材で作られるプレートランチが人気のお店です。
この日は、一番人気の「カルビプレート」をいただきました。 
特製の「秘伝のイケだれ」で味付けされたジューシーなカルビは、香ばしく焼き上げられ、ご飯が進む味わい。 
ご飯には、山形県長井市の農家から直送された特別栽培米「つや姫」を使用しており、ふっくらとした食感と甘みが特徴です。 
副菜には、もやしナムルやほうれん草、ポテトサラダなどが添えられ、バランスの良い一品となっています。
また、チキンプレートやローストビーフプレートなど、他のメニューも充実しており、どれも「秘伝のイケだれ」が引き立てる美味しさです。 
「plate lunch Nanary」は、素材にこだわり、安心・安全・健康的なお弁当を提供してくれるお店です。 
次回は、他のプレートや季節限定の商品も試してみたいと思います。
- 池上駅
- 弁当
日替わりで楽しむ健康弁当「い和多 六郷店」 
京急本線・六郷土手駅から徒歩約7分の場所にある「い和多 六郷店」は、創業1965年の老舗弁当店です。 
この日は、日替わりの「和風ハンバーグ特製味噌煮込風」をいただきました。 
鶏肉を使用したハンバーグに、赤味噌と八丁味噌をブレンドした特製の味噌だれがたっぷりとかかり、いりこ出汁の風味が効いた深い味わいが楽しめました。 
副菜には、ベーコン野菜炒めやベジタブルマカロニ、たまご豆腐、辣大根などがバランスよく盛り込まれ、食べ応えも十分です。 
「い和多」のお弁当は、栄養バランスを考慮した「スマートミール」として認証されており、健康を気遣う方にもおすすめです。 
また、保存料無添加で提供されているため、安心していただけます。 
「い和多 六郷店」は、日常のランチタイムにぴったりの、心と体に優しいお弁当を提供してくれるお店です。
次回は、他の日替わりメニューや季節限定のお弁当も試してみたいと思います。
- 雑色駅
- 弁当
アトレ大森で楽しむ、和スイーツの魅力「桜みちアトレ大森店」 
JR大森駅直結のアトレ大森5階にある「桜みちアトレ大森店」は、和スイーツを中心に多彩なメニューを提供する甘味処です。
この日は、人気の「抹茶彩りパフェ」をいただきました。 
濃厚な抹茶アイスに、白玉、あんこ、寒天、フルーツが彩り豊かに盛り付けられ、見た目にも華やか。
一口ごとに異なる食感と味わいが楽しめ、最後まで飽きることなくいただけました。
また、ランチメニューも充実しており、食事とデザートをセットで楽しむことも可能です。
「桜みちアトレ大森店」は、買い物や仕事の合間に、ほっと一息つける癒しの空間です。 
次回は、他のパフェや季節限定の甘味も試してみたいと思います。
- 大森駅(東京)
- スイーツ
大森北の隠れ家スイーツ工房「但馬屋ドリームカンパニー」で、素朴な甘さに癒されるひととき 
JR大森駅から徒歩約12分、京急平和島駅からも徒歩圏内の住宅街にひっそりと佇む「但馬屋ドリームカンパニー」は、知る人ぞ知るスイーツ工房です。 
店舗は大森北3丁目の私道の奥に位置しており、地元の方でも見逃してしまいそうな隠れ家的な存在。 
この日は、手作りの豆菓子を購入。 
香ばしく煎られた豆に、ほんのりとした甘さが加わり、どこか懐かしい味わいが口いっぱいに広がります。 
一粒一粒に丁寧な仕事が感じられ、素朴ながらも心温まるスイーツです。 
店主の方も親切で、商品の説明やおすすめの食べ方などを丁寧に教えてくれました。 
「但馬屋ドリームカンパニー」は、派手さはないものの、心を込めたスイーツ作りを大切にしているお店です。 
次回は、他の豆菓子や季節限定の商品も試してみたいと思います。 
- 大森町駅
- スイーツ