羽田空港で味わう、ヒロタの100周年シュークリーム 
羽田空港第1ターミナル2階の「ヒロタ 羽田食賓館2店」は、洋菓子のヒロタの直営店として、シュークリームやエクレアなどのスイーツを提供しています。
この日は、100周年記念の「カスタードシュークリーム」を購入。 
小ぶりなサイズながら、クリームがたっぷり詰まっており、濃厚なカスタードの風味が口いっぱいに広がります。
また、他にもチョコレートやツインフレッシュなど、バリエーション豊かなシュークリームが揃っており、どれも手土産や自分へのご褒美にぴったりです。 
「ヒロタ 羽田食賓館2店」は、旅の合間に立ち寄りたくなる、魅力的なスイーツショップです。
次回は、他のフレーバーや季節限定の商品も試してみたいと思います。
- 羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)
- スイーツ
大森駅近くの「株式会社山口商店」で、和菓子の原材料を手に入れる
JR大森駅東口から徒歩約3分の場所にある「株式会社山口商店」は、昭和26年創業の老舗で、和菓子の原材料を専門に取り扱う米粉総合メーカーです。
この日は、手作り和菓子に挑戦するため、上新粉ともち粉を購入。 
上新粉は、粒子が細かく、滑らかな舌触りのお団子が作れました。
もち粉は、粘りが強く、もちもちとした食感の大福が仕上がり、家庭でも本格的な和菓子作りが楽しめました。
店内には、他にも寒梅粉や羽二重粉、最中種など、和菓子作りに欠かせない材料が豊富に揃っています。 
「株式会社山口商店」は、和菓子作りに興味がある方や、素材にこだわりたい方におすすめのお店です。
次回は、他の粉類や季節限定の商品も試してみたいと思います。
- 大森駅(東京)
- スイーツ
羽田空港で出会う、ジャンドゥーヤの魅力「GIANDINO」 
羽田空港第2ターミナル2階「東京食賓館 時計台1番前」にある「GIANDINO(ジャンディーノ)」は、イタリア・トリノ発祥のジャンドゥーヤをテーマにしたスイーツブランドです。 
この日は、人気商品の「ナッティーショコラクッキー」を購入。 
ザクザク食感のクッキーに、濃厚なジャンドゥーヤクリームがサンドされ、トップには香ばしいヘーゼルナッツがちょこんと乗っています。 
一口食べると、チョコレートの甘さとナッツの風味が口いっぱいに広がり、贅沢な味わいが楽しめました。
また、店内には他にも「ナッティーブラウニー」など、ジャンドゥーヤを使ったスイーツが揃っており、どれも手土産や自分へのご褒美にぴったりです。 
「GIANDINO」は、旅の合間に立ち寄りたくなる、魅力的なスイーツショップです。
次回は、他のスイーツや季節限定の商品も試してみたいと思います。
- 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)
- スイーツ
雑色駅近くの「三徳パン店」で味わう、昔ながらの素朴なパン 
京急本線・雑色駅から徒歩約6分の場所にある「三徳パン店」は、地元で長年親しまれているパン屋さんです。
この日は、店頭に並んでいたクリームパンとあんぱんを購入。
クリームパンは、ふんわりとした生地に優しい甘さのカスタードクリームがたっぷり詰まっており、どこか懐かしい味わいが楽しめました。
あんぱんは、しっとりとした生地に程よい甘さのこしあんが包まれており、素朴ながらも飽きのこない美味しさでした。
店内には、他にもジャムパンやメロンパンなど、昔ながらのパンが並び、どれも手作りの温もりが感じられます。 
「三徳パン店」は、日常の中でほっと一息つきたい時にぴったりのパン屋さんです。
次回は、他のパンや季節限定の商品も試してみたいと思います。
- 雑色駅
- スイーツ
鵜の木駅から徒歩2分の「花ケーキ・工房ミオカ」で、心ときめくフラワーケーキ体験 
東急多摩川線・鵜の木駅から徒歩約2分の場所にある「花ケーキ・工房ミオカ」は、地元で親しまれているスイーツ店です。
この日は、店頭に並んでいたフラワーケーキを購入。
華やかなデザインと繊細なデコレーションが目を引き、味わいも上品で、特別な日の贈り物や自分へのご褒美にぴったりの一品でした。
また、店内には他にも様々なスイーツが並び、どれも手作りの温もりが感じられます。
「花ケーキ・工房ミオカ」は、見た目にも美しく、心を満たしてくれるスイーツが楽しめるお店です。
次回は、他のケーキや季節限定の商品も試してみたいと思います。
- 鵜の木駅
- スイーツ
羽田空港で出会う、キューブ型シフォンケーキの専門店「ソオラ」
羽田空港第1ターミナルのイセタン羽田ストア内にある「ソオラ」は、キューブ型のシフォンケーキが特徴的なスイーツ店です。 
この日は、定番の「バニラ」と「アールグレイ&ラズベリー」を購入。 
バニラは、ふんわりとした生地に優しい甘さが広がり、シンプルながらも素材の良さが感じられます。
アールグレイ&ラズベリーは、紅茶の香りとラズベリーの酸味が絶妙にマッチし、爽やかな味わいが楽しめました。 
また、キューブ型のシフォンケーキは見た目にも可愛らしく、手土産や自分へのご褒美にぴったりです。 
「ソオラ」は、旅の合間に立ち寄りたくなる、魅力的なスイーツショップです。
次回は、他のフレーバーや季節限定の商品も試してみたいと思います。
- 羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)
- スイーツ