渋谷キャストで楽しむ「PULP Deli&Cafe」のヘルシーランチ
先日、渋谷区渋谷1丁目にある「PULP Deli&Cafe」を訪れました。渋谷駅から徒歩数分の「SHIBUYA CAST.」内に位置し、アパレルショップ「PULP 417 ÉDIFICE」に併設されたデリカフェです。
店内はスタイリッシュで開放的な空間が広がり、ショッピングの合間や休憩に最適な雰囲気です。
ランチメニューは、好みのデリを選べるプレートやボウルが中心で、私はデリプレートを注文しました。温かいデリから「ハニーマスタードチキン」、冷たいデリから「メキシカンアボカドサラダ」を選択。
ハニーマスタードチキンは、大きめのチキンが3切れとボリューム満点で、程よい甘さと酸味が食欲をそそります。メキシカンアボカドサラダは、ゴロゴロとしたアボカドとスパイシーな挽肉が絶妙にマッチし、満足感のある一品でした。
さらに、たっぷりのグリーンサラダやひよこ豆のサラダ、紫キャベツのピクルスが添えられ、バゲットは白ゴマ入りとプレーンから選べます。ドレッシングも2種類から好みのものを選べるのが嬉しいポイントです。
この内容でドリンク付き900円は、コストパフォーマンスが高く、手軽に野菜たっぷりのヘルシーランチを楽しめるのが魅力です。
渋谷でバランスの良い食事を探している方は、ぜひ「PULP Deli&Cafe」を訪れてみてください。ごちそうさまでした。
- 渋谷駅
- 洋食
渋谷で楽しむ本格インド料理「シディーク 渋谷道玄坂店」
先日、渋谷区道玄坂にある「シディーク 渋谷道玄坂店」を訪れました。渋谷駅から徒歩数分の場所に位置し、24時間営業という利便性が魅力です。
店内は落ち着いた雰囲気で、異国情緒あふれる装飾が施されています。座席はテーブル席が中心で、少人数から大人数まで対応可能です。
今回注文したのは、ランチタイムの「カレーセット」。数種類のカレーから2つを選べるスタイルで、私は「バターチキンカレー」と「ほうれん草とチーズのカレー」をチョイス。ナンとライスが付いており、ナンは焼きたてでふわふわ、ほんのり甘みが感じられます。カレーはスパイスの香りが豊かで、特にバターチキンカレーはクリーミーでマイルドな味わいが印象的でした。
また、サイドメニューとして「サモサ」を注文。外はサクサク、中はスパイシーなポテトフィリングが詰まっており、食べ応えがあります。ドリンクには「マンゴーラッシー」を選びましたが、濃厚なマンゴーの風味が広がり、食事との相性も抜群でした。
スタッフの方々もフレンドリーで、丁寧なサービスが印象的でした。24時間営業ということもあり、時間を気にせず本格的なインド料理を楽しめるのは嬉しいポイントです。
- 神泉駅
- 洋食
渋谷の隠れ家バー
店内は落ち着いた照明と洗練されたインテリアでまとめられており、カウンター席とテーブル席が配置されています。訪れた日は平日の夜でしたが、程よい混雑具合で、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
まず注文したのは、バーテンダーおすすめのクラフトカクテル。季節のフルーツを使ったオリジナルカクテルは、見た目も華やかで、フレッシュな味わいが印象的でした。お酒の種類も豊富で、ウイスキーやワインなど、多彩なラインナップが揃っています。
おつまみには、チーズの盛り合わせと自家製ピクルスをチョイス。どちらもお酒との相性が抜群で、ついついお酒が進んでしまいます。
スタッフの方々もフレンドリーで、程よい距離感のサービスが心地よかったです。お酒の好みや気分に合わせて、最適なドリンクを提案してくれるのも嬉しいポイントでした。
- 渋谷駅
- バー
シーキューブ 東急東横店で楽しむ絶品スイーツ
先日、渋谷駅直結の東急東横店地下1階にある「シーキューブ 東急東横店」を訪れました。駅からのアクセスが良く、買い物の合間に立ち寄りやすいお店です。
店内には、美しいスイーツが並び、どれにしようか迷ってしまいます。今回は、定番の「ティラミス」と季節限定の「フルーツタルト」を購入しました。
ティラミスは、濃厚なマスカルポーネチーズと程よい甘さのスポンジが絶妙で、一口食べると幸せな気持ちに。フルーツタルトは、新鮮なフルーツがたっぷり乗っていて、サクサクのタルト生地との相性が抜群でした。
また、手土産にも最適な焼き菓子も充実しており、ギフト選びにも困りません。季節ごとに新作が登場するので、訪れるたびに新しい発見があります。
渋谷で美味しいスイーツを探している方は、ぜひ「シーキューブ 東急東横店」を訪れてみてください。ごちそうさまでした。
- 渋谷駅
- 洋食
アンティークな雰囲気を楽しめる洋食店
このお店は、ウッディを基調とした可愛らしいアンティークが揃う店内が特徴で、デートや記念日、会食など様々なシーンで利用されています。
ランチタイムには、オードヴルにパン、メイン、デザート、カフェが付いたコースや、人気のエピオムライスなど、多彩なメニューが楽しめます。ディナーでは、7種類の調理法から選べるムール貝が自慢で、余ったスープでリゾットやパスタも楽しめるのが魅力です。
店内のアンティークなインテリアと落ち着いた雰囲気が、食事の時間をより特別なものにしてくれます。また、オープンテラスもあり、季節の良い時期には外の空気を感じながら食事を楽しむことができます。
- 代官山駅
- 洋食
渋谷の隠れ家レストラン「Katana Dining」で味わう洗練された洋食
先日、渋谷区にある「Katana Dining」を訪れました。渋谷駅から徒歩数分の場所に位置し、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた雰囲気が魅力的なお店です。
店内はモダンでスタイリッシュなインテリアが施され、カウンター席やテーブル席が配置されています。訪れた際には、ディナータイムで多くの方々が食事を楽しんでおり、その人気ぶりが伺えました。
メニューは多彩で、特に印象的だったのは「ビーフステーキ」と「シーフードパスタ」。ビーフステーキは、ジューシーで柔らかく、ソースとの相性も抜群でした。シーフードパスタは、新鮮な魚介類がふんだんに使われており、クリーミーなソースが絡み合い、絶品でした。
また、ワインのセレクションも豊富で、料理に合わせてソムリエがおすすめの一杯を提案してくれるのも嬉しいポイントです。スタッフの方々の丁寧でフレンドリーな接客も心地よく、初めての訪問でもリラックスして過ごすことができました。
「Katana Dining」は、デートや友人との食事、さらにはビジネスディナーなど、さまざまなシーンで利用できる洗練されたレストランです。渋谷で美味しい洋食と素敵な時間を過ごしたい方におすすめの一軒です。
ごちそうさまでした。
- 渋谷駅
- 洋食
渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街の「メリーチョコレート」で楽しむ至福のスイーツ
先日、渋谷区渋谷2-21-1にある「メリーチョコレート 渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街」を訪れました。渋谷駅直結の渋谷ヒカリエ内に位置し、アクセスも非常に便利です。
店内には、定番のチョコレートから季節限定の商品まで、多彩なラインナップが揃っています。特に印象的だったのは、季節限定のフルーツを使用したチョコレートで、フレッシュな味わいが楽しめました。
スタッフの方々の丁寧な接客も心地よく、商品選びのアドバイスも的確でした。渋谷エリアで美味しいチョコレートを探している方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
ごちそうさまでした。
- 渋谷駅
- 洋食
渋谷の英国風パブ「HUB 渋谷店」で楽しむ本場の雰囲気と多彩なドリンク
先日、渋谷区宇田川町にある「HUB 渋谷店」を訪れました。渋谷駅から徒歩約4分の場所に位置し、英国風のパブとして多くの人々に親しまれています。
店内は英国のパブを再現した落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席が配置されています。訪れた際には、多くの常連客で賑わっており、その人気ぶりが伺えました。
メニューは多彩で、特におすすめなのが「THE FISH & CHIPS」。外はサクサク、中はジューシーなフィッシュと特製タルタルソースの組み合わせが絶品でした。また、英国の伝統的な「ROAST BEEF」も提供されており、付け合わせのマッシュポテトも美味しくいただきました。
ドリンクメニューも充実しており、HUBオリジナルの「HUB ALE」は心地よい苦味とコクが特徴で、ビール好きにはたまらない一杯です。また、毎日16時から19時までのハッピーアワーでは、カクテルが30%オフとお得に楽しめるのも魅力の一つです。
スポーツ観戦が可能な大型スクリーンも設置されており、仲間と一緒に盛り上がるのにも最適な空間です。スタッフの方々のフレンドリーな接客も心地よく、初めて訪れたにも関わらず、リラックスして過ごすことができました。
- 渋谷駅
- 洋食
渋谷のイタリアンバル「CONA 渋谷桜丘店」で楽しむ本格ピザとワイン
先日、渋谷区桜丘町にある「CONA 渋谷桜丘店」を訪れました。渋谷駅から徒歩数分の場所に位置し、500円ピッツァとワインのお店として知られています。
店内はカジュアルで居心地の良い雰囲気が漂い、友人との集まりやデートにも最適な空間です。訪れた際には、500℃の高温で一気に焼き上げる本格窯焼きピッツァをいただきました。特に「マルゲリータ」は、生地の外はサクッと、中はもっちりとした食感が楽しめ、トマトソースとチーズのバランスも絶妙でした。
また、ワインセラーには80種類以上のボトルワインやスパークリングワインが取り揃えられており、すべて1,900円(税込2,090円)で楽しめるのも魅力の一つです。 スタッフの方々のフレンドリーな接客も印象的で、初めて訪れたにも関わらず、リラックスして過ごすことができました。
「CONA 渋谷桜丘店」は、深夜まで営業しているため、遅い時間からの食事や飲み会にも便利です。渋谷で美味しいピザとワインを楽しみたい方に、ぜひ訪れていただきたいお店です。
ごちそうさまでした。
- 渋谷駅
- 洋食
渋谷の「アジアンバル209」で楽しむ多国籍料理とナチュラルワイン
先日、渋谷区道玄坂にある「アジアンバル209」を訪れました。渋谷駅から徒歩約3分の場所に位置し、椎津ビルの2階にあります。
店内はオリエンタルな雰囲気が漂い、70席の広々とした空間にはカウンター席やソファー席、オープンテラス席も用意されています。スポーツ観戦が可能なプロジェクターや無料Wi-Fi、電源も完備されており、さまざまなシーンで利用しやすい環境が整っています。
メニューは多彩なアジア料理が揃っており、特におすすめなのが「グリーンカレー」と「生春巻き」。スパイシーでコクのあるグリーンカレーは、一度食べたら忘れられない味わいです。また、数百種類のナチュラルワインも取り揃えており、料理とのペアリングを楽しむことができます。
営業時間は曜日によって異なり、月~金は17:30~翌2:00、土曜日は11:30~翌2:00、日・祝日は12:00~24:00となっています。深夜まで営業しているため、遅い時間からの食事や飲み会にも最適です。
スタッフの方々のフレンドリーな接客も印象的で、初めて訪れたにも関わらず、リラックスして過ごすことができました。渋谷でアジア料理とワインを楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
retty.me
ごちそうさまでした。
- 渋谷駅
- レストラン