しゃぶしゃぶ美山 ゆめシティ店で味わう食べ放題コース
山口県下関市の「しゃぶしゃぶ美山 ゆめシティ店」は、ゆめシティ1階に位置するしゃぶしゃぶ・すき焼きの専門店です。旬の野菜やご飯、お漬物が食べ放題で、家族連れや友人同士での食事に最適な場所です。
この日は、制限時間70分の「牛・豚食べ放題コース」を選びました。価格は2,380円(税抜)で、牛肉と豚肩ロースを心ゆくまで堪能できます。特に、牛肉は柔らかく、豚肩ロースは程よい脂身があり、どちらも出汁との相性が抜群でした。
また、ドリンクバー(ソフトドリンク飲み放題、ソフトクリーム・チョコフォンデュ・ワッフル食べ放題)も200円(税抜)で追加でき、食後のデザートまで楽しめます。さらに、小学生は半額、幼児・未就学児は無料と、家族連れには嬉しいサービスも充実しています。店内は清潔感があり、スタッフの対応も丁寧で、快適に食事を楽しむことができました。「しゃぶしゃぶ美山 ゆめシティ店」は、質の高いお肉と豊富なメニューで、満足度の高い食事体験を提供してくれるお店です。
- 綾羅木駅
- 洋食
橋本商店で味わう絶品ねり天*
山口県下関市にある「橋本商店」は、創業昭和23年の老舗ねり天専門店です。下関の小さな漁師町で生まれたこのお店は、伝統的な製法で作られる揚げたてのねり天が自慢です。
先日訪れた際、定番の「ごぼう天」と「たこちぎり天」をいただきました。ごぼう天は、シャキシャキとしたごぼうの食感と風味が絶妙で、衣のサクサク感がたまりません。たこちぎり天は、柔らかいたこと練り物の旨味が口いっぱいに広がり、一度食べたら忘れられない味わいです。
店内は昔ながらの雰囲気が漂い、どこか懐かしさを感じさせます。スタッフの方々も温かく迎えてくださり、心地よい時間を過ごすことができました。
「橋本商店」は、地元の方々だけでなく、観光客にも愛される名店です。下関を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
- 吉見駅
- 洋食
ポストギャラリーレトロカフェ 多羅葉で味わうレトロな雰囲気と絶品オムハヤシライス
山口県下関市南部町に位置する「ポストギャラリーレトロカフェ 多羅葉」は、日本最古の郵便局舎をリノベーションしたカフェです。レトロな雰囲気が漂う店内で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
この日は、看板メニューの「オムハヤシライス」をいただきました。デミグラスソースが効いたハヤシライスの上に、ふわとろのオムレツが乗っており、一口食べるとコク深い味わいが広がります。サラダとドリンクがセットになっており、バランスの良い食事を楽しめました。
また、ドリンクメニューも充実しており、花が咲くお茶「工芸茶」や、鮮やかな色が楽しめる「バタフライピー」など、見た目も楽しめるお茶が揃っています。特に、バタフライピーはレモンを搾ると色が変わるサプライズもあり、訪れるたびに新しい発見があります。
営業時間は11:00〜14:00、18:00〜ラストオーダー21:00で、夜の営業は金・土・祝前日のみとなっています。定休日は火曜日・木曜日です。
歴史的な建物で美味しい食事とお茶を楽しめる「ポストギャラリーレトロカフェ 多羅葉」で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 下関駅
- カフェ・喫茶店
岡の家 王司店で味わう絶品ステーキセット
山口県下関市にある「岡の家 王司店」は、落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめる洋食店です。特に、豊富なセットメニューが魅力で、ステーキのセットメニューが人気を集めています。
この日は、ステーキセットを注文しました。ジューシーなステーキは、絶妙な焼き加減で提供され、口の中で広がる肉汁がたまりません。付け合わせの野菜も新鮮で、ステーキとのバランスが良く、満足感のある一品でした。
店内は静かで落ち着いた雰囲気が漂い、ゆっくりと食事を楽しむことができます。スタッフの方々も親切で、心地よいサービスが印象的でした。
「岡の家 王司店」は、家族や友人との食事、特別な日のディナーなど、さまざまなシーンで利用できるお店です。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
- 長府駅
- 洋食
カフェアンドバル ナイン シモノセキで楽しむ多彩な料理とドリンク
山口県下関市にある「カフェアンドバル ナイン シモノセキ」は、唐戸エリアに位置するカフェ&バーです。気まぐれなシェフたちが腕を振るう多彩な料理が魅力で、宴会や二次会の利用にも最適な空間を提供しています。
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席があり、さまざまなシーンで利用できます。特に、サプライズ演出なども対応しており、特別な日の演出にも力を入れています。
料理は、シェフたちが気合を入れて作る創作料理が中心で、季節ごとに変わるメニューも楽しみの一つです。また、豊富なドリンクメニューも取り揃えており、お酒好きの方にも満足いただけるラインナップとなっています。
「カフェアンドバル ナイン シモノセキ」は、下関での食事や飲み会、特別なイベントにおすすめのスポットです。ぜひ一度足を運んでみてください。
- ノーフォーク広場駅
- カフェ・喫茶店
YH SPACEで楽しむアジアンリゾートの味わい
開放的でおしゃれな空間が広がる「YH SPACE」。ナチュラルな素材とモダンなデザインが融合した店内は、まるでリゾートにいるかのような雰囲気です。
この日はランチメニューから「アジアン定食」を注文。メインは日替わりで、この日はタイ風グリーンカレー。ココナッツミルクのまろやかな甘さの中に、しっかりとスパイスの効いた辛さが絶妙なバランスで、奥深い味わいが楽しめた。鶏肉は柔らかく煮込まれ、野菜の食感も程よく残っています。
セットにはサラダや小鉢も付いており、どれも新鮮で、見た目にも鮮やか。スープはおかわり自由で、優しい味付けが体に染み渡る。ランチとしては十分なボリュームで、満足感のある内容でした。
食事だけでなく、落ち着いた空間とリラックスできる雰囲気も魅力的。ゆったりとした時間を過ごしたいときにぴったりの場所です。
- 小月駅
- 居酒屋
アロハキッチン ホロホロで味わうハワイアンフード
山口県下関市細江町にある「アロハキッチン ホロホロ」は、ハワイの雰囲気を感じられる居酒屋です。下関駅東口から徒歩約8分の場所に位置し、ロコモコやパンケーキ、ハワイアンビールやカクテルなど、多彩なメニューが揃っています。
店内はハワイアンミュージックが流れ、南国ムード満点のインテリアが特徴的です。この日は、定番の「ロコモコ」と「パンケーキ」を注文しました。
ロコモコは、ジューシーなハンバーグに特製グレイビーソースがかかり、半熟の目玉焼きがトッピングされています。ご飯との相性も抜群で、ボリューム満点の一品です。
パンケーキは、ふわふわの生地にたっぷりのフルーツとホイップクリームが添えられ、見た目も華やか。甘さ控えめで、デザートとしても食事としても楽しめます。
また、ハワイアンビールやトロピカルカクテルも豊富に取り揃えており、南国気分を満喫できます。スタッフの方々もフレンドリーで、初めて訪れる方でもリラックスして過ごせる雰囲気が魅力です。
- 下関駅
- 居酒屋
モナミーで味わう絶品洋食
山口県下関市にある「モナミー」は、地元で愛される洋食店です。この日は、看板メニューの「ビーフシチュー」をいただきました。
ビーフシチューは、じっくり煮込まれた牛肉がとても柔らかく、口の中でほろほろと崩れる食感がたまりません。濃厚なデミグラスソースはコクがあり、深い味わいが広がります。付け合わせの野菜も新鮮で、シチューとの相性が抜群でした。
店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができます。スタッフの方々も親切で、心地よい時間を過ごせました。
「モナミー」は、特別な日のディナーや、ちょっと贅沢なランチにおすすめのお店です。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
- 下関駅
- 洋食
住之江KITCHENで味わう多彩なバイキング
山口県下関市一の宮本町にある「住之江KITCHEN」は、モーニングからディナーまでバイキング形式で食事を楽しめるお店です。特にランチバイキングは、11時30分から14時30分まで営業しており、地元の方々に人気です。
店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気が漂い、住吉神社のすぐ近くに位置しています。バイキングの料理は種類が豊富で、和洋中さまざまなメニューが揃っています。新鮮なサラダバーや、季節の食材を使ったメインディッシュ、デザートまで充実しており、どれも美味しくいただけます。
特におすすめなのは、シェフが目の前で調理してくれるライブキッチンのステーキやパスタで、出来立てを味わうことができます。また、モーニングやディナーバイキングも好評で、家族連れや友人同士での食事に最適です。
「住之江KITCHEN」は、バラエティ豊かな料理と心地よい空間で、何度でも訪れたくなるお店です。
- 新下関駅
- 洋食
めんどころ長寿で味わう絶品ラーメン
山口県下関市一の宮にある「めんどころ長寿」は、地元で人気のラーメン店です。この日は、看板メニューの「特製醤油ラーメン」をいただきました。
スープは、鶏ガラと魚介の出汁が絶妙にブレンドされ、深みのある味わいが特徴です。麺は中太のストレートで、コシがありスープとの相性も抜群。トッピングのチャーシューは柔らかく、口の中でとろける食感がたまりません。メンマやネギも新鮮で、全体のバランスが非常に良い一杯でした。
店内は清潔感があり、カウンター席とテーブル席が用意されています。スタッフの方々も親切で、初めて訪れる方でも安心して食事を楽しめます。
「めんどころ長寿」は、ランチタイムとディナータイムに営業しており、駐車場も完備されています。定休日は火曜日と月曜日の夜となっていますので、訪問の際はご注意ください。
- 下関駅
- 洋食