りゅう さん
2025-08-16

五山の送り火の鑑賞会

4.00

JR京都駅の烏丸口前に建つメルパルク京都の8階にはスカイバンケット大文字という屋内型ビアホールがありました。

「大文字」という名前は、京の五山の送り火にちなんでいるようです。
五山の送り火とは8月16日の20時から約30分間、京都市内を取り囲む山に5つの送り火が順に点火される行事です。
京の夜空に「大文字」「左大文字」「船形」「妙法」「鳥居」の文字が浮かび上がります。
送り火はお盆に迎えられた先祖の霊を再びあの世に送るためのものですが、京都の夏の風物詩として知れ渡っている伝統行事です。

スカイバンケット大文字では送り火の夜にディナーと送り火鑑賞がセットになった 鑑賞会が行わていました。5つ全部の送り火を一度に見れるというのはやはり魅力でしたね。

2
メルパルク京都 スカイバンケット大文字
  • 五条駅(京都市営)
  • 貸し会議室・イベントホール・レンタルスペース
りゅう さん
2025-08-15
先斗町 多から
  • 祇園四条駅
  • 日本料理
りゅう さん
2025-08-15
多から
  • 祇園四条駅
  • 和食
りゅう さん
2025-08-15
BAR FISH
  • 祇園四条駅
  • バー
りゅう さん
2025-08-15

水族館のようなBar

4.00

京都河原町駅の近くの先斗町の通りをはいってすぐの 左手の地下にあるBar fishです。 エンゼルフィッシュが描かれた黄色い看板が出ているだけで メニューも特になく、少し入りにくいような感じはあります。

こちらのBarは、熱帯魚などのアクアリウムを楽しめるBarです。店内は薄暗い感じで、そんな中にブルーにライトアップされた 水槽がいくつか置かれていて、中で色とりどりの熱帯魚が優雅に泳いでいます。まさに水族館のような雰囲気で、幻想的なBLUE空間はムーディで落ち着きます。

お酒の種類もわりと多く、簡単なおつまみもそろっています。場所柄高そうなイメージがありますが、料金も結構良心的です。

2
BAR FISH
  • 祇園四条駅
  • バー
りゅう さん
2025-08-15
韓国アンジュ(酒肴)・李南河
  • 祇園四条駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2025-08-15
韓国酒肴 先斗町 李南河
  • 祇園四条駅
  • 洋食
りゅう さん
2025-08-15

高級路線の韓国料理のお店

4.00

京都の先斗町の路地を入り2分くらい歩いた右手にあります。

一見すると何のお店かよくわからず、少し入りにくい雰囲気はあります。
先斗町の李南河は高級日本料理店といった感じのお店ですが、東京・代官山でスタートしたという高級路線の韓国料理のお店です。

1階はカウンター、2階はテーブル席となっていまして、京の鴨川を一望することができるのが良い感じです。
こちらは黒毛和牛の炭火焼が有名ですが チヂミ、キムチなどのオーソドックスのものから、旬の素材を生かした創作風の韓国料理もいただけます。韓国のお酒などもいろいろと用意されています。値段は少し高めの設定ですが、味・雰囲気ともに結構楽しめるお店です。

2
韓国酒肴 先斗町 李南河
  • 祇園四条駅
  • 洋食
りゅう さん
2025-08-14
一品香・中華菜家
  • 祇園四条駅
  • 中華料理
りゅう さん
2025-08-14

京都先斗町の町家風中華

4.00

京都の先斗町の通り沿いにあります。 町屋風の白い外観で「一品香」という看板がなければ、 中華のお店とはわかりにくいと思います。

1階はテーブル席、2階は座敷席となっていまして 絵画や陶器などがさり気なく飾られ 一般的な中華の店といったイメージではなく シンプルで落ち着いた雰囲気です。

ここは先斗町にしては比較的リーズナブルな値段で中華がいただけ、味わいはあっさり京風中華といった感じです。
ランチタイムでは炒飯やあんかけ焼きそばなどの単品メニューが お手軽価格でいただけますし、得々コースや点心コースなどのお手軽な中華コースのメニュも いくつか用意されています。

2
一品香・中華菜家
  • 祇園四条駅
  • 中華料理