名古屋・いりなかの「NEWARI kitchen」で、心温まるひととき
名古屋市昭和区滝川町にある「NEWARI kitchen」にお伺いしました。地下鉄いりなか駅から徒歩約5分の場所に位置し、地元の方々に親しまれているアットホームな雰囲気のお店です。 
店内に入ると、ネパールの伝統的な装飾が施された落ち着いた空間が広がり、どこか異国情緒を感じます。カウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
この日は、店主おすすめの「ネワリセット」をいただきました。ネワリセットは、ネパールの伝統的な家庭料理を一度に楽しめる贅沢なプレートで、スパイスの効いたカレーや香ばしいタンドリーチキン、もちもちのモモ(ネパール風餃子)などが盛り付けられていました。どの料理も本場の味わいで、スパイスの香りと旨味が絶妙に調和しており、食べ進めるごとに新たな発見がありました。 
食後には、ネパールの伝統的なミルクティー「チヤ」をいただき、ほっと一息つくことができました。店主の温かいおもてなしと、心のこもった料理に、日々の喧騒を忘れ、穏やかな時間を過ごすことができました。
名古屋市昭和区で、本格的なネパール料理を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。またお伺いしたいと思います。ありがとうございました!
- いりなか駅
- 洋食
名古屋・鶴舞の「とっと家」で、心温まるひととき
名古屋市昭和区鶴舞町にある「とっと家」にお伺いしました。JR鶴舞駅から徒歩約5分の場所に位置し、地元の方々に親しまれているアットホームな雰囲気のお店です。
店内に入ると、木の温もりを感じる落ち着いた空間が広がり、どこか懐かしさを覚えます。カウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
この日は、店主おすすめの「ハヤシライスと若鶏のからあげ」のセットをいただきました。ハヤシライスは、赤ワインの効いた酸味と甘さがうまくバランスのとれた本格的なお味で、からあげも下味がしっかり付いていて、カリッとジューシーに揚がっていました。どちらも手間暇かけて作られたことが感じられる一品でした。 
また、ランチメニューには「パスタランチ」や「リゾットランチ」もあり、日替わりで楽しめるのが魅力です。特に、肉そぼろとさつまいもを組み合わせたパスタは、珍しい組み合わせながらも、しっかりした味付けで美味しくいただけました。 
店主の温かいおもてなしと、心のこもった料理に、日々の喧騒を忘れ、穏やかな時間を過ごすことができました。名古屋市昭和区で、心温まる洋食を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。またお伺いしたいと思います。ありがとうございました!
- 鶴舞駅
- 洋食
ベトナムの風を感じる、ホンハで心温まるランチタイム
名古屋市天白区、塩釜口駅から徒歩数分の場所にあるベトナム料理店「ホンハ」にお伺いしました。住宅街の一角に佇むこのお店は、まるで時間がゆっくりと流れるような、落ち着いた雰囲気が魅力です。 
店内に入ると、ベトナムの装飾が施された温かみのある空間が広がり、まるで現地の家庭に招かれたような気分になります。カウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
この日は、ランチタイムに訪れ、ベトナムPHO定食を注文しました。鶏肉のフォーに、揚げ春巻き、ベトナムのお漬物、ライス、ベトナム茶がセットになった一品です。  
フォーは、香草のスープの中に米粉麺と鶏肉が入り、刻みパクチーとネギがふりかけられています。ナンプラーやチリソースで味を調整しながら、レンゲでいただく初体験のお味は、香り豊かで心地よいものでした。 
揚げ春巻きは、挽肉と木耳がギッシリ詰まっており、ヌクマムの香りのお酢と野菜のソースに着け、レタスに包んでいただきます。お味はともかくその香りに、思わず笑顔がこぼれます。 
食後には、蓮茶とジャスミン茶のブレンドというベトナム茶をいただきました。これまたその香りに癒され、味というよりも香りを楽しむ料理でございました。 
「ホンハ」は、リーズナブルな価格で本格的なベトナム料理を楽しめる、地元の人々に愛されるお店です。日常の喧騒を忘れ、異国の雰囲気に浸りながら美味しい料理を堪能できる、そんな素敵な時間を過ごすことができました。
また機会がありましたら、お伺いしたいと思います。ありがとうございました!
- 川名駅
- 洋食
昭和区で味わう、こだわりの一杯「麺家しばやま」
名古屋市昭和区にある「麺家しばやま」にお伺いしました。住宅街の一角に佇むこのお店は、まるで時間がゆっくりと流れるような、落ち着いた雰囲気が魅力です。
店内に入ると、木の温もりを感じるインテリアと、どこか懐かしい昭和の香りが漂います。カウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
この日は、ランチタイムに訪れ、特製ラーメンを注文しました。スープは鶏ガラと魚介のダブルスープで、あっさりとした中にも深いコクが感じられます。麺は中太のストレートで、スープとの相性も抜群。トッピングのチャーシューは柔らかく、味玉は絶妙な半熟加減で、どれも丁寧に作られているのが伝わってきます。
食後には、セットのミニチャーハンをいただきました。パラパラとした食感で、香ばしい香りが食欲をそそります。ラーメンとの相性も良く、満足感の高いセットメニューでした。
店主の方も気さくで、料理の説明やおすすめの一品を丁寧に教えてくださり、初めて訪れたにもかかわらず、居心地の良さを感じました。店内には、昭和の懐かしい音楽が流れ、まるでタイムスリップしたかのような感覚に浸れます。
「麺家しばやま」は、リーズナブルな価格で美味しいラーメンとサイドメニューを楽しめる、地元の人々に愛されるお店です。日常の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめの一軒です。
また機会がありましたら、お伺いしたいと思います。ありがとうございました!
- 荒畑駅
- 洋食
名古屋・鶴舞の「とんちゃん相羽」で、心温まるひととき
名古屋市昭和区鶴舞にある「とんちゃん相羽」にお伺いしました。JR鶴舞駅から徒歩数分の場所に位置し、地元の方々に親しまれているアットホームな雰囲気のお店です。
店内に入ると、木の温もりを感じる落ち着いた空間が広がり、どこか懐かしさを覚えます。カウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
この日は、店主おすすめの「味噌とんちゃん」と「塩ホルモン」をいただきました。味噌とんちゃんは、甘辛い味噌ダレがしっかりと絡み、香ばしく焼き上げられたホルモンの旨味が口いっぱいに広がりました。塩ホルモンは、シンプルながらも素材の味を引き立てる塩加減で、噛むほどに旨味が感じられました。
食後には、ほうじ茶と一緒に手作りの和菓子が提供され、ほっと一息つくことができました。店主の温かいおもてなしと、心のこもった料理に、日々の喧騒を忘れ、穏やかな時間を過ごすことができました。
名古屋市昭和区で、心温まるホルモン焼きを楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。またお伺いしたいと思います。ありがとうございました!
- 鶴舞駅
- 洋食
昭和区の隠れ家、ジャムおじさんで心温まるひととき
名古屋市昭和区にある居酒屋「ジャムおじさん」にお伺いしました。住宅街の一角に佇むこのお店は、まるで時間がゆっくりと流れるような、落ち着いた雰囲気が魅力です。
店内に入ると、木の温もりを感じるインテリアと、どこか懐かしい昭和の香りが漂います。カウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
この日は、友人と一緒に訪れ、まずは「おでん盛り合わせ」を注文しました。大根、卵、こんにゃくなど、どれも味がしっかりと染み込んでおり、優しい味わいに心がほっとします。続いて、「手羽先の唐揚げ」をいただきました。外はカリッと、中はジューシーで、スパイシーな味付けがビールとよく合います。
店主の方も気さくで、料理の説明やおすすめの一品を丁寧に教えてくださり、初めて訪れたにもかかわらず、居心地の良さを感じました。店内には、昭和の懐かしい音楽が流れ、まるでタイムスリップしたかのような感覚に浸れます。
「ジャムおじさん」は、リーズナブルな価格で美味しい料理とお酒を楽しめる、地元の人々に愛されるお店です。日常の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめの一軒です。
また機会がありましたら、お伺いしたいと思います。ありがとうございました!
- 荒畑駅
- 居酒屋