民宿たあづぐやーに宿泊し、石垣島の温かい人情と伝統を肌で感じることができました。宿の方々は親切で、十五夜の際にはフチャギという小豆をまぶしたお団子を振る舞ってくださり、地域の祭りも紹介していただきました。建物は清潔で、共用スペースには洗面台やユニットバスが整備され、洗濯機も自由に使えるなど、長期滞在にも適した設備が整っています。食事は地元の食材を活かした郷土料理が提供され、朝食にはアーサ(岩ノリ)を使った味噌汁、夕食にはモズクや新鮮な刺身が並び、島の味を堪能できました。宿の雰囲気はアットホームで、島の暮らしを体験したい方には最適な場所です。