ミルドレッド さん
2025-05-04

聖徳太子にゆかりのあるお寺

4.00

奈良の大神神社の近くにあります。観光客は大神神社の方に流れますので、この平等寺は空いていることが多く静かな良いお寺です。聖徳太子にゆかりのあるお寺で御本尊様は十一面観音です。優美なつくりの二重の塔などもあります。

0
三輪山 平等寺
  • 三輪駅
  • 公園・庭園
ミルドレッド さん
2025-05-04

花の寺

4.00

花の寺として有名な奈良の長谷寺です。御門を入って長い登廊を上り、本堂で観音様にお参りします。本堂からの眺めもすごく良いですし、5月の頃の牡丹の花もすごく綺麗です。お参りの後は門前町で素麺やお餅を食べるのもとっても楽しみです。

0
真言宗豊山派総本山 長谷寺
  • 長谷寺駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ミルドレッド さん
2025-05-04

栃餅が美味しい

4.00

長谷寺のすぐ近くの門前町にある花遊茶屋です。お店の前には草餅や栃餅、あげ餅などが並んでいます。このお店は栃餅が有名みたいで、柔らかくてもちもちしていて中の栃の実も美味しいです。ここは試食もできますので楽しいです。素麺や漬け物、梅ソフトも人気のようです。

0
丸松屋 花遊茶屋 長谷寺店
  • 長谷寺駅
  • スイーツ
ミルドレッド さん
2025-05-04

長谷寺温泉井谷屋

4.00

長谷寺温泉井谷屋です。創業160年以上にもなる長谷の老舗旅館です。有名な長谷寺まで徒歩5分という便利なところにあって奈良では珍しい自家源泉を持っている旅館です。古い静かな旅館ですが歴史を感じる趣があって、奈良の旅にはこうした旅館も良いかと思いますよ。

0
長谷寺温泉
  • 長谷寺駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
ミルドレッド さん
2025-05-04

昔の市場みたいなスーパー

4.00

奈良の宇陀市にずっと昔からある地場のスーパーです。古い感じがして昔の市場みたいな感じで地元では貴重な大型スーパーみたいです。いろんなものが並んでいまして特に野菜は新鮮そうでしたし、安かったです。お肉屋さんも入っていました。駐車場もあります。

0
ヨシムラスーパー
  • 長谷寺駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ミルドレッド さん
2025-05-04

寺ロック!

4.50

宇陀市の榛原にある聖徳太子にもゆかりのあるお寺です。思っていたよりも大きなお寺で静かな良い雰囲気があって本堂などはかなり立派でした。ここは境内でロックのコンサートが開催されていることで有名になりました。海外の人気アーティストなどもここで演奏したというからすごいです。

0
宗祐寺
  • 榛原駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ミルドレッド さん
2025-05-04

足湯のある道の駅

4.00

宇陀市の国道沿いにある道の駅です。そんなに大きな道の駅ではないのですが、行楽シーズンは車でいっぱいになります。地元の野菜とかもいろいろ並んでいて安いですし、ブルーベリーなどの御当地ソフトもありました。ここは足湯があってドライブの疲れを癒やせるのが良いですね。

0
道の駅宇陀路大宇陀阿騎野宿
  • 榛原駅
  • 道の駅
ミルドレッド さん
2025-05-04

お湯の気持ち良い、のどかな温泉

4.50

奈良の宇陀市にある日帰り温泉施設です。すごくのどかな環境の中にあって、大きな綺麗な施設です。お湯はぬるっとしていて気持ちが良いですし、露天風呂から見る景色もいい感じです。お風呂は和風と洋風があって日替わりで女湯と男湯がかわります。

0
大宇陀温泉あきののゆ
  • 長谷寺駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
ミルドレッド さん
2025-05-04

自然派レストラン

4.00

奈良の大宇陀温泉あきののゆの中にある自然派レストランです。湯上がりにゆっくりできてメニューもいろいろと揃っています。ここは農場レストランとうたっていて地元で採れた新鮮な野菜がいっぱい食べられるのが良いですね。フライと野菜がたっぷり入ったしゃもじ定食が美味しかったです。

0
農家レストラン しゃもじ
  • 長谷寺駅
  • 和食
ミルドレッド さん
2025-05-03

規模の大きな直売所

4.00

奈良阪町にある規模の大きな直売所です。採れたての新鮮野菜がいろいろと集まっていて値段も安く買えるので多くの人が訪れます。野菜が中心ですが、肉や野菜もあって、花などもいっぱいそろっていて買えます。季節のイベントなどもあるから楽しいです。

0
旬の駅ならやま
  • 平城山駅
  • スーパーマーケット・食品・食材