白金の古民家「あかりや」で味わう、発酵食とおばんざいの優しい時間
福岡市中央区白金にある「あかりや」は、築70年の古民家を改装した、温もりあふれる和食店です。西鉄薬院駅から徒歩7分ほどの場所に位置し、店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、1階と2階に分かれた空間が広がっています。 
この日は、ランチタイムに訪れ、人気の「おむすび御膳」をいただきました。発酵玄米のおむすびは、もちもちとした食感で、噛むほどに甘みが広がります。メインのおかずは週替わりで、この日は「霧島豚肩ロースのジンジャーステーキ」。柔らかくジューシーなお肉に、生姜の風味が効いたソースが絡み、食欲をそそります。  
副菜には、こんにゃくと小松菜のきんぴらや、クスクスのカレー風味、茶碗蒸し、ぬか漬けなどが並び、どれも優しい味付けで、身体に染み渡る美味しさでした。食後には、発酵あんこのお汁粉が提供され、甘さ控えめでほっとする味わいです。  
また、カフェタイムには、自分で七輪で焼いて楽しむ「白金だんご」セットが人気。よもぎや紫芋、プレーンのお団子を炭火で焼き、発酵あんこやみたらし、きな粉、抹茶アイスなどをお好みでトッピングしていただけます。焼きたてのお団子は香ばしく、トッピングとの相性も抜群です。  
夜は、発酵調味料を使ったおばんざいや、旬の食材を活かした小料理が楽しめる居酒屋として営業。日本酒の飲み比べセットもあり、料理とのペアリングを楽しむことができます。  
「あかりや」は、発酵食を取り入れた身体に優しい料理と、古民家の落ち着いた空間で、心も身体も癒されるひとときを過ごせるお店です。白金エリアで、ほっとする和食を味わいたい方におすすめです。
- 薬院大通駅
- 和食
大名の路地裏で見つけた「焼とり欽ちゃん」で味わう、昭和の香り漂う焼き鳥
福岡市中央区大名の路地裏に佇む「焼とり欽ちゃん」は、昭和の雰囲気を感じさせる焼き鳥屋です。店内はカウンター席とテーブル席があり、アットホームな空間が広がっています。
この日は、友人と一緒に訪れ、まずは定番の豚バラを注文。炭火でじっくりと焼かれた豚バラは、外はカリッと中はジューシーで、塩加減も絶妙でした。続いて、鶏皮をいただきましたが、パリパリとした食感と香ばしさがたまりません。
他にも、つくねや砂ずり、手羽先など、どれも丁寧に焼き上げられており、素材の旨味を引き出しています。特に、つくねはふんわりとした食感で、タレとの相性も抜群でした。
また、焼き鳥以外にも、もつ煮込みやポテトサラダなどの一品料理も充実しており、お酒との相性も良く、ついつい箸が進みます。
「焼とり欽ちゃん」は、昭和の懐かしい雰囲気の中で、美味しい焼き鳥とお酒を楽しめる、知る人ぞ知る名店です。大名エリアで、気軽に立ち寄れる焼き鳥屋をお探しの方におすすめです。
- 薬院大通駅
- 和食
大名の隠れ家「博多特選和牛もつ鍋 もつ太郎」で味わう、絶品もつ鍋と九州の旨かもん
福岡市中央区大名にある「博多特選和牛もつ鍋 もつ太郎」は、地下鉄赤坂駅から徒歩約5分の場所に位置する、もつ鍋専門店です。ビルの3階にあり、知る人ぞ知る隠れ家的な雰囲気が魅力です。
店内は、木の温もりを感じる落ち着いた空間で、テーブル席や掘りごたつ式の個室も完備されており、さまざまなシーンで利用しやすい造りとなっています。席数は52席あり、貸切にも対応しています。 
この日は、友人と一緒にディナーを楽しみました。まず注文したのは、名物のもつ鍋。醤油、味噌、旨辛、酢醤油の4種類のスープから選べるのが嬉しいポイントです。今回は、定番の醤油味をチョイス。16時間煮込んだ特製ガラスープは、コクがありながらもあっさりとした味わいで、ぷりぷりの和牛もつとたっぷりの野菜が絶妙にマッチしていました。 
サイドメニューも充実しており、特に馬刺しやごまサバなど、九州ならではの料理が楽しめます。また、明太チーズ玉子焼きや自家製焼餃子など、居酒屋メニューも豊富で、お酒との相性も抜群です。  
「博多特選和牛もつ鍋 もつ太郎」は、素材の良さと丁寧な調理が光る、知る人ぞ知る名店です。大名エリアで、美味しいもつ鍋と九州の旨かもんを味わいたい方におすすめです。
- 赤坂駅(福岡)
- 和食
薬院で味わう絶品もつ鍋「博多もつ鍋 しば田 薬院店」
福岡市中央区渡辺通にある「博多もつ鍋 しば田 薬院店」は、地下鉄薬院駅から徒歩約3分の場所に位置する、もつ鍋専門店です。店内は、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席、掘りごたつ式の個室も完備されており、さまざまなシーンで利用しやすい空間が広がっています。
この日は、友人と一緒にディナーを楽しみました。まず注文したのは、名物の味噌味のもつ鍋。ぷりぷりの国産牛もつと、たっぷりの野菜が特製の味噌スープと絶妙に絡み合い、濃厚ながらも後味はあっさりとしていて、最後まで飽きずにいただけました。 
また、サイドメニューの自家製ローストビーフは、しっとりとした食感と旨味が凝縮されており、特製ソースとの相性も抜群でした。さらに、牛ほほ肉の甘煮は、口の中でとろけるような柔らかさで、思わず笑みがこぼれる美味しさでした。  
〆には、チーズリゾットを注文。味噌スープの旨味とチーズのコクが絶妙にマッチし、満足感のある一品でした。他にも、ちゃんぽん麺やおじやセットなど、〆のメニューが豊富に揃っており、最後まで楽しめるのが嬉しいポイントです。  
「博多もつ鍋 しば田 薬院店」は、素材の良さと丁寧な調理が光る、知る人ぞ知る名店です。薬院エリアで、美味しいもつ鍋を味わいたい方におすすめです。
- 渡辺通駅
- 和食
赤坂駅すぐの「喜多楼 赤坂店」で味わう、昔ながらの中華ランチ
福岡市中央区大名にある「喜多楼 赤坂店」は、地下鉄赤坂駅から徒歩わずか1分の場所に位置する中華料理店です。西鉄赤坂ビルの地下1階にあり、地元の方々に親しまれてきました。
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい空間が広がっています。席数は22席で、ランチタイムには多くの常連客で賑わいます。 
この日は、ランチタイムに訪れ、名物のちゃんぽんを注文しました。野菜がたっぷりと盛られた一杯は、見た目にもボリューム満点。スープはあっさりとした中にもコクがあり、野菜の甘みが溶け込んでいて、最後まで飽きずにいただけました。
また、炒飯も人気メニューの一つ。パラパラとした食感で、具材の旨味がしっかりと感じられ、どこか懐かしさを感じる味わいでした。
「喜多楼 赤坂店」は、リーズナブルな価格で本格的な中華料理を楽しめる、知る人ぞ知る名店です。赤坂エリアで、美味しい中華ランチを味わいたい方におすすめです。
- 赤坂駅(福岡)
- 中華料理
西中洲の隠れ家「さかな横丁 西中洲店」で新鮮な海の幸を堪能
福岡市中央区西中洲にある「さかな横丁 西中洲店」は、地下鉄中洲川端駅から徒歩約5分の場所に位置する、海鮮料理が自慢の居酒屋です。店内は、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい空間が広がっています。
この日は、友人と一緒にディナーを楽しみました。まず注文したのは、名物の刺身盛り合わせ。新鮮な魚介が美しく盛り付けられており、特に脂ののった鯖と甘みのあるイカが印象的で、素材の良さが際立っていました。
次にいただいたのは、炙りしめ鯖。炙られた香ばしさとしめ鯖の酸味が絶妙にマッチし、日本酒との相性も抜群でした。
また、店内には生け簀があり、注文後に捌かれる活魚料理も楽しめます。特に、活イカの姿造りは、透明感のある身とコリコリとした食感が魅力で、訪れた際にはぜひ味わっていただきたい一品です。 
「さかな横丁 西中洲店」は、新鮮な海の幸をリーズナブルに楽しめる、知る人ぞ知る名店です。西中洲エリアで、美味しい海鮮料理を味わいたい方におすすめです。 
- 中洲川端駅
- 和食
今泉の隠れ家「GRILL & WINE FEU」で味わう、旬の食材を活かした創作料理
福岡市中央区今泉にある「GRILL & WINE FEU」は、地下鉄薬院大通駅から徒歩約5分の場所に位置する、落ち着いた雰囲気のダイニングバーです。店内は、木の温もりを感じるインテリアで、カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい空間が広がっています。
この日は、ディナータイムに訪れ、前菜の盛り合わせを注文しました。新鮮な野菜や魚介を使った前菜は、どれも丁寧に調理されており、素材の良さが際立っていました。
メインには、九州産の黒毛和牛を使用したステーキをいただきました。肉質は柔らかく、ジューシーで、噛むほどに旨味が広がります。付け合わせの季節の野菜も、素材の味を活かした調理で、ステーキとの相性が抜群でした。 
また、ワインの種類も豊富で、料理に合わせてスタッフが丁寧におすすめしてくれます。特に、赤ワインは肉料理との相性が良く、食事をより一層引き立ててくれました。
「GRILL & WINE FEU」は、旬の食材を活かした創作料理と豊富なワインを楽しめる、知る人ぞ知る名店です。今泉エリアで、美味しい料理とワインを堪能したい方におすすめです。
- 薬院駅
- 和食
大名の隠れ家「旬工房 魚正」で味わう、旬の海鮮と和の逸品
福岡市中央区大名にある「旬工房 魚正」は、地下鉄赤坂駅から徒歩約5分の場所に位置する、落ち着いた雰囲気の和食店です。店内は木の温もりを感じる和の空間で、カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい造りとなっています。
この日は、ランチタイムに訪れ、日替わり定食を注文しました。メインは、脂ののった鯖の塩焼きで、外はパリッと、中はふっくらと焼き上げられており、絶妙な塩加減がご飯との相性抜群でした。小鉢には、旬の野菜を使った煮物やお浸しが添えられ、どれも丁寧に味付けされていて、ほっとする味わいでした。
また、夜のメニューも豊富で、新鮮な刺身の盛り合わせや、季節の天ぷら、炊き込みご飯など、旬の食材を活かした料理が楽しめます。特に、店主自ら市場で仕入れる魚介類は鮮度抜群で、刺身はもちろん、煮付けや焼き物でもその美味しさを堪能できます。
- 赤坂駅(福岡)
- 和食