福岡・大手門の隠れ家「路地裏酒場 Couta(コウタ)」で味わう、創作和食と美酒のマリアージュ
福岡市中央区大手門にある「路地裏酒場 Couta(コウタ)」は、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた雰囲気の中で、創作和食と豊富なドリンクを楽しめる隠れ家的な居酒屋です。店内は木の温もりを感じるインテリアで統一されており、カウンター席やテーブル席、掘りごたつ席が用意されています。
この日は、人気メニューの「アボカドと和牛ももの炙り~わさび醤油~」をいただきました。柔らかく炙られた和牛もも肉とクリーミーなアボカドが絶妙にマッチし、わさび醤油のピリッとしたアクセントが食欲をそそります。 
また、「明太子とチーズの鉄板オムレツ」は、ふわふわの卵に明太子とチーズがとろけるように絡み合い、口の中で濃厚な旨味が広がります。お酒との相性も抜群で、ついつい箸が進んでしまいました。 
ドリンクメニューも充実しており、焼酎や日本酒、ワイン、カクテルなど、多彩なラインナップが揃っています。特に、月曜から木曜限定の「単品飲み放題」プランは、2時間で2,000円(税込)とリーズナブルに楽しめるのが魅力です。 
「路地裏酒場 Couta」は、友人との飲み会やデート、女子会など、さまざまなシーンで利用できるお店です。美味しい料理とお酒を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめの一軒です。
- 大濠公園駅
- バー
福岡・大濠公園近くの隠れ家「港居酒屋 トレジャーハウス」で味わう、博多名物と創作料理の融合
福岡市中央区港にある「港居酒屋 トレジャーハウス」は、大濠公園駅から徒歩約5分の場所に位置する、博多名物と創作料理が楽しめる居酒屋です。店内はカウンター席や掘りごたつ席があり、アットホームな雰囲気の中で食事を楽しむことができます。
この日は、名物の「トレジャーチキン」をいただきました。手羽先を特製のタレに漬け込み、外はカリッと中はジューシーに揚げられており、一口食べると旨味が口いっぱいに広がります。 
また、「もつ鍋」は、ぷりぷりのもつと野菜がたっぷり入っており、濃厚なスープと相まって、体の芯から温まる一品でした。〆には、雑炊やうどんを選ぶことができ、最後まで楽しめます。
さらに、「旬野菜とカラスミのペペロンチーノ」や「ポルチーニクリームパスタ」など、イタリアンテイストの創作料理も充実しており、和と洋の融合を楽しむことができます。
ドリンクメニューも豊富で、焼酎や日本酒、カクテルなどが揃っています。特に、17時から18時のハッピーアワーでは、2時間飲み放題が通常2,500円のところ2,000円で楽しめるなど、お得なサービスも魅力です。 
「港居酒屋 トレジャーハウス」は、地元の方々に愛される居酒屋として、友人との食事や会社の宴会など、さまざまなシーンで利用されています。福岡で美味しい料理とお酒を楽しみたい方は、ぜひ訪れてみてください。
- 大濠公園駅
- バー
福岡・大名の「鳥ZEN亭 西通り店」で味わう、華味鳥の絶品鶏料理
福岡市中央区大名にある「鳥ZEN亭 西通り店」は、地下鉄赤坂駅から徒歩約5分の場所に位置する、鶏料理が自慢の居酒屋です。店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席、掘りごたつの個室も完備されており、さまざまなシーンで利用できます。
この日は、名物の「元祖地鶏の塩焼き」をいただきました。自社の鶏舎で育てたブランド鶏「華味鳥」を使用しており、外はパリッと香ばしく、中はジューシーで鶏の旨味がしっかりと感じられました。また、「特製月見つくね」は、ふんわりとした食感のつくねに濃厚な卵黄が絡み、絶品でした。 
さらに、「鶏モツ鍋」は、白濁スープで煮込まれた鶏モツが柔らかく、コクのあるスープと相まって、体の芯から温まる一品でした。〆には、雑炊セットやうどん玉、チャンポン玉などが用意されており、最後まで楽しめます。 
ドリンクメニューも豊富で、焼酎や日本酒、カクテルなどが揃っています。特に、焼酎の2時間飲み放題プランが660円(税込)とリーズナブルで、お酒好きにはたまらないサービスです。
「鳥ZEN亭 西通り店」は、リーズナブルな価格で本格的な鶏料理を楽しめるお店として、地元の方々に愛されています。仕事帰りの一杯や、友人との食事にぴったりの一軒です。
- 赤坂駅(福岡)
- 和食
福岡・中央区の隠れ家「関」で味わう、季節の和食と心温まるひととき
福岡市中央区にある和食店「関」は、落ち着いた雰囲気の中で、季節の食材を活かした料理を楽しめるお店です。店内はカウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい空間となっています。
この日は、旬の食材を使ったおまかせコースをいただきました。前菜の盛り合わせには、彩り豊かな野菜や新鮮な魚介が美しく盛り付けられており、一品一品に丁寧な仕事が感じられました。特に、炙り鯖の押し寿司は、香ばしさと酢飯のバランスが絶妙で、思わず唸る美味しさでした。
また、メインの煮物は、出汁の旨味がしっかりと染み込んだ大根と柔らかく煮込まれた牛すじが絶品。優しい味付けで、心も体も温まりました。
「関」は、季節ごとに変わる旬の食材を活かした料理を提供しており、何度訪れても新しい発見があります。一人で静かに食事を楽しみたい方や、大切な人との特別な時間を過ごしたい方におすすめの一軒です。
- 天神南駅
- 和食
博多もつ鍋の新定番!薬院の隠れ家「しば田」で味わう絶品もつ鍋
福岡市中央区渡辺通にある「博多もつ鍋 しば田 薬院店」は、某有名もつ鍋専門店で修行した店主が手掛ける、こだわりのもつ鍋を提供するお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、6名様から利用可能な完全個室も完備されており、接待や特別な日の食事にも最適です。
この日は、味噌味のもつ鍋をいただきました。国産牛のもつはぷりぷりとした食感で、濃厚ながらもくどくない味噌スープとの相性が抜群。ごぼうの香りがアクセントとなり、最後まで飽きずに楽しめました。 
また、〆にはチーズリゾットを注文。味噌スープとチーズの組み合わせが絶妙で、女性にも人気の一品です。 
一品料理も充実しており、特に自家製ローストビーフや牛ほほ肉の甘煮は、丁寧に仕込まれた逸品で、お酒との相性も抜群です。 
「しば田」は、もつ鍋の新たな魅力を発見できるお店として、地元の方々に愛されています。薬院エリアで美味しいもつ鍋を味わいたい方は、ぜひ訪れてみてください。
- 渡辺通駅
- もつ鍋
福岡・高砂の隠れ家「小料理摘夢季」で味わう、季節の和食と心温まるひととき
福岡市中央区高砂にある「小料理摘夢季」は、渡辺通駅から徒歩数分の場所にひっそりと佇む、知る人ぞ知る和食の名店です。店内はカウンター席が中心で、落ち着いた雰囲気の中、店主との会話を楽しみながら食事ができるのが魅力です。
この日は、季節の食材を使ったおまかせコースをいただきました。前菜の盛り合わせには、旬の野菜や魚介が美しく盛り付けられており、一品一品に丁寧な仕事が感じられました。特に、炙り鯖の押し寿司は、香ばしさと酢飯のバランスが絶妙で、思わず唸る美味しさでした。
また、メインの煮物は、出汁の旨味がしっかりと染み込んだ大根と柔らかく煮込まれた牛すじが絶品。優しい味付けで、心も体も温まりました。
「小料理摘夢季」は、季節ごとに変わる旬の食材を活かした料理を提供しており、何度訪れても新しい発見があります。一人で静かに食事を楽しみたい方や、大切な人との特別な時間を過ごしたい方におすすめの一軒です。
- 渡辺通駅
- 和食
炭火の香りに誘われて「とり兵衛」で味わう、絶品焼き鳥と居心地の良さ
福岡市中央区大名にある「炭火焼居酒屋 とり兵衛」は、赤坂駅から徒歩5分ほどの場所に位置する、地元で人気の焼き鳥居酒屋です。店内はカウンター席とテーブル席があり、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。
この日は、友人と一緒に訪れ、焼き鳥の盛り合わせを注文しました。炭火で丁寧に焼かれた串は、外は香ばしく、中はジューシーで、特に「つくね」は軟骨のコリコリとした食感と肉汁が絶妙でした。「砂ずり」や「地鶏もも」も、素材の旨味がしっかりと感じられ、大満足の味わいでした。
また、サイドメニューの「カレー手羽先」は、スパイシーな香りとジューシーな肉質がクセになる一品で、お酒との相性も抜群です。〆には「生ハム茶漬け」をいただきましたが、しっとりとした生ハムと出汁の組み合わせが新鮮で、最後まで楽しめました。
「とり兵衛」は、リーズナブルな価格で本格的な焼き鳥を楽しめるお店として、地元の方々に愛されています。仕事帰りの一杯や、友人との食事にぴったりの一軒です。
- 赤坂駅(福岡)
- 和食
東京下町の味を天神で「四文屋 福岡天神1号店」で焼きとん三昧!
福岡・天神にある「四文屋 福岡天神1号店」は、東京・中野発の人気焼きとん居酒屋の九州初出店。カウンター中心の店内はサク飲み勢で賑わってて、活気ある雰囲気が印象的でした。
この日はまず名物の「レバねぎ塩」からスタート。香ばしく焼かれたレバーにシャキシャキのネギとごま油が絡んで、ひと口でビールが進む味。続いて頼んだ「カシラ」と「ハツモト」も、炭火でじっくり焼かれてて、外はカリッと中はジューシー。1本100〜150円くらいなのに、クオリティが高くてびっくりでした。
お酒は定番の金宮焼酎をホッピーで割って。これが焼きとんとの相性ばつぐん。東京の大衆酒場をそのまま持ってきた感じで、ちょっとした旅行気分にもなれました。
天神で気軽に飲める焼きとん屋さんって珍しいので、仕事終わりの一杯や友達とのちょい飲みにおすすめ。何よりコスパ最高なのがうれしい!
- 天神駅
- 居酒屋