御殿場市東田中にある、ファミリーマート御殿場インター店。 御殿場インターの前にあるホテルの 1階に店舗はあります。 ホテルに宿泊の際に利用しました。 ホテルと繋がっているので、 好きな時に便利に利用できて よかったです。 この時は朝食にと食べ物を購入 しました。 品揃えもあり不自由なかったです。 御殿場インターの前にあり、 駐車場も入りやすいのもよいですね。
アルファーワン御殿場インター
御殿場市東田中にある、ホテル・アルファーワン御殿場インター。 車での利用で宿泊しました。 東名高速道路御殿場ICの目の前に ホテルはあります。 駐車場は無料で利用できます。 (先着順) 女性専用フロアの部屋に案内され 入ってみると、女性に嬉しいスチーム美顔器などの美容器具が備えられていました。 アメニティはチェックインした後に、 フロント前で選べます。 また女性専用の大浴場もありと、 女性に優しいホテルですね。 シングルの部屋でしたが、のんびりと 静かに過ごすことができました。
セブン‐イレブン 富士市伝法片宿店
富士市伝法にあるセブンイレブン富士市伝法片宿店。 414号線沿いにあり駐車場も広く完備されていて、利用しやすいセブンイレブンです。 車の運転中の休憩にと、飲み物の購入に利用しました。 店内は比較的広くゆったりと買い物 することができました。 どこにでも見かけるコンビニですが、 便利に利用できるのがよいですね。
R169沿いにありました。 コンビニに隣接しており、駐車場は広めです。きつねうどん並が560円、出汁を吸って美味しかったです。いか天やかぼちゃ天も付けて満足の一杯。天理教の施設が隣にあり、窓ガラス越しに見えています。
紫色のじゃがいも「シャドークウィーン」を初めて頂きました。肌理細やかなジャガイモで美味しかったです。季節の大和芋やむかご、さらには葛城ウーハンという地元産の里芋グラタンも良かったです。刺身の飾り切り、包丁の技が冴えます。
「さざんかひれ」を注文。 ここはキャベツやごはん、みそ汁のお代わりができます。みそ汁の具はしじみでした。千切りキャベツには柚子ドレッシングをかけて頂きます。このドレッシングがさっぱりしていて美味しいです。一口ひれかつも衣がサクサク、肉はジューシーで良かったです。
大広間で披露宴。 伊勢海老のミモザ風サラダ、大和ポークのローズマリー焼きが好評でした。奈良は柿の一大産地、さすがに柿の白和えも美味しかったです。スクリーンやプロジェクターもあり、映像を流しながらの歓談は思い出に残ります。 全面畳敷きのお座敷ですが、和風にしつらえたテーブルと椅子での会食。足腰の衰えた御祖母ちゃんも、疲れずに長居できました。
国宝の転害門、向かって左側にある観光案内所。 かつての銀行の建物を転用しているとのことでした。大きな古時計が正面にあり、それだけで歴史を感じます。昔の銀行によく見られる造りは一見の価値があります。ここから奈良坂を経由して、般若寺や鹿せんべいを作っている工場を見学しました。ご案内いただき、ありがとうございました。