虎ノ門 さん
2025-05-20

地元で愛される味!「みやぎ食堂」でほっこり和食ランチ

5.00



福島県いわき市小名浜字栄町にある「みやぎ食堂」さんを訪れました。小名浜港の近くに位置し、地元の方々に長年親しまれている食堂です。 

この日は、人気の「日替わり定食」をいただきました。新鮮な魚を使った焼き魚や、手作りの小鉢が数品付いており、バランスの良い内容でした。特に、焼き魚は皮はパリッと、中はふっくらとした仕上がりで、ご飯が進む味わいでした。

また、味噌汁は具だくさんで、出汁の旨味がしっかりと感じられ、心も体も温まる一杯でした。他にも、カツ丼や親子丼などの丼物や、うどん・そばなどの麺類も充実しており、どれもリーズナブルな価格で提供されています。

店内はアットホームな雰囲気で、カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい空間です。スタッフの方々も親切で、温かい接客が印象的でした。地元の味を気軽に楽しめる「みやぎ食堂」、また訪れたいと思います。

0
みやぎ
  • 泉駅(JR)
  • 和食
虎ノ門 さん
2025-05-20

心も体も温まる、隠れ家のようなおでん処「みち」

5.00



福島県いわき市小名浜にある「おでん処 みち」さんを訪れました。泉駅から車で約15分の距離に位置し、住宅街の一角にひっそりと佇む、知る人ぞ知るおでんの名店です。

この日は、カウンター席でおでんをいただきました。大根、玉子、ちくわ、こんにゃくなど、定番の具材が丁寧に煮込まれており、出汁の旨味がしっかりと染み込んでいます。特に、大根は口の中でとろけるような柔らかさで、心も体も温まる一品でした。

また、餃子や焼き鳥などのおつまみメニューも充実しており、お酒との相性も抜群です。店内はアットホームな雰囲気で、女将さんの温かい接客が印象的でした。カウンター席のほかに、座敷席もあり、少人数からグループまで幅広く利用できます。

営業時間は17:00から22:00までで、月曜日と日曜日が定休日となっています。おでんの美味しさと居心地の良さを求めて、また訪れたいと思います。

0
おでん処 みち
  • 泉駅(JR)
  • 和食
虎ノ門 さん
2025-05-19

心も体も温まる、いわきの隠れ家「新蔦おでんの店」

5.00



福島県いわき市平田町にある「新蔦おでんの店」さんを訪れました。いわき駅から徒歩約3分の場所に位置し、地元の方々に長年親しまれているおでん専門店です。

この日は、カウンター席でおでんをいただきました。大根、玉子、ちくわ、こんにゃくなど、定番の具材が丁寧に煮込まれており、出汁の旨味がしっかりと染み込んでいます。特に、大根は口の中でとろけるような柔らかさで、心も体も温まる一品でした。

また、餃子や焼き鳥などのおつまみメニューも充実しており、お酒との相性も抜群です。店内はアットホームな雰囲気で、女将さんの温かい接客が印象的でした。カウンター席のほかに、座敷席もあり、少人数からグループまで幅広く利用できます。

営業時間は17:00から22:00までで、月曜日と日曜日が定休日となっています。おでんの美味しさと居心地の良さを求めて、また訪れたいと思います。 

0
新蔦おでんの店
  • いわき駅
  • 和食
虎ノ門 さん
2025-05-19

ボリューム満点!「情熱食堂 正内町店」で味わうガッツリ定食

5.00



福島県いわき市平正内町にある「情熱食堂 正内町店」さんを訪れました。JRいわき駅から徒歩約9分の場所に位置し、パチンコ店併設の食堂として、地元の方々に親しまれています。  

この日は、看板メニューの「伝説の唐揚げL定食」をいただきました。鶏もも肉50g×8個=400gのボリュームで、ニンニクやショウガで濃く味付けされた唐揚げは、外はサクサク、中はジューシーな仕上がり。ごはんは450gまで大盛り無料で、食べ応え抜群です。 

他にも、「チキン南蛮L定食」や「油淋鶏L定食」など、鶏もも肉を使用したメニューが豊富に揃っています。また、国産豚肉200gを使用した「秘伝の焼肉L定食」も人気の一品です。 

店内はカウンター席が中心で、アットホームな雰囲気が漂っています。スタッフの方々も親切で、温かい接客が印象的でした。ガッツリ食べたいときには、また訪れたいと思います。

0
情熱食堂 正内町店
  • いわき駅
  • 和食
虎ノ門 さん
2025-05-19

地元で愛される焼鳥の名店!「やきとり大吉 内郷店」で味わう絶品串焼き

5.00



福島県いわき市内郷にある「やきとり大吉 内郷店」さんを訪れました。住宅街の一角に佇むこのお店は、赤い看板が目印の、地元の方々に親しまれている焼鳥店です。

この日は、定番の「はさみ(ねぎま)」や「かわ(しお・たれ)」、ジューシーな「つくね」などを注文。どの串も丁寧に焼き上げられており、外は香ばしく、中はふっくらとした食感が楽しめました。特に「チキンチーズ」は、ピリッとしたゴマだれととろけるチーズのハーモニーが絶妙で、おすすめの一品です。  

また、「ねぎバンバン」や「ゆず胡椒焼」など、ひと手間加えた創作串も豊富に揃っており、飽きることなく楽しめます。焼き野菜や一品料理も充実しており、焼鳥との相性も抜群です。  

店内はカウンター席が中心で、アットホームな雰囲気が漂っています。スタッフの方々も親切で、温かい接客が印象的でした。仕事帰りの一杯や、友人との語らいの場として最適なお店です。また訪れて、他のメニューも試してみたいと思います。

0
やきとり大吉内郷店
  • 内郷駅
  • 和食
虎ノ門 さん
2025-05-19

新鮮な海の幸を満喫!「市場食堂」で味わう贅沢な海鮮定食

5.00



福島県いわき市小名浜にある「市場食堂」さんを訪れました。小名浜港のすぐそばに位置し、地元の新鮮な魚介を使った料理が楽しめると評判のお店です。

この日は、人気の「海鮮丼定食」をいただきました。12種類の海鮮が盛り付けられた丼は、見た目にも華やかで、どのネタも新鮮そのもの。特に、ぷりぷりのエビやとろけるようなマグロが印象的でした。定食には、茶碗蒸し、小鉢2種、お新香、味噌汁が付いており、ボリューム満点で満足感の高い一品です。 

また、いわき市の名物「めひかり定食」もおすすめです。白身魚のフライに加え、刺身、小鉢1種、お新香、味噌汁、ご飯がセットになっており、地元の味を堪能できます。  

店内は2階にあり、窓からは小名浜港の景色を眺めながら食事が楽しめます。座敷席もあり、家族連れやグループでも利用しやすい雰囲気です。スタッフの方々も親切で、温かい接客が印象的でした。新鮮な海の幸を味わいたいときには、また訪れたいと思います。 

0
市場食堂
  • 泉駅(JR)
  • 和食
虎ノ門 さん
2025-05-19

手打ち麺とボリューム満点の定食が魅力!「いさみ食堂」で味わう昭和の味

5.00



福島県会津若松市馬場町にある「いさみ食堂」さんを訪れました。JR会津若松駅から徒歩約17分の場所に位置し、地元の方々に親しまれている食堂です。 

この日は、人気の「手打ワンタンメン」と「野菜炒め定食」をいただきました。手打ちのワンタンメンは、もちもちとした自家製麺と、つるんとしたワンタンが絶妙にマッチしており、あっさりとしたスープが全体を引き立てています。野菜炒め定食は、シャキシャキとした野菜がたっぷりと盛られ、ボリューム満点で満足感の高い一品です。 

他にも、「ソースカツ丼」や「オムライス」など、昭和の雰囲気を感じさせるメニューが豊富に揃っており、どれもリーズナブルな価格で提供されています。店内は、カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい空間です。スタッフの方々も親切で、温かい接客が印象的でした。地元の味と雰囲気を楽しめる「いさみ食堂」、また訪れたいと思います。

0
いさみ食堂
  • 植田駅(福島)
  • 和食
虎ノ門 さん
2025-05-19

揚げたてジューシー!「からあげ鶏KEI いわき錦店」で味わう本場中津の味

5.00



福島県いわき市錦町にある「からあげ鶏KEI いわき錦店」さんを訪れました。大分中津の本格からあげを提供する専門店で、東北では珍しい存在です。 

この日は、人気の「甘辛特製ももからあげ弁当」をいただきました。秘伝のタレに長時間漬け込まれたもも肉は、外はカリッと中はジューシーで、甘辛い味付けがご飯との相性抜群でした。また、限定10食の「デラックス弁当」もあり、ボリューム満点で満足感の高い一品です。   

店内では、骨なしももやむね、手羽先、せせり、ヤゲン軟骨など、部位ごとのからあげが楽しめます。それぞれの部位で異なる食感や味わいがあり、食べ比べもおすすめです。 

注文を受けてから揚げるスタイルで、いつでも揚げたてを提供してくれます。冷めても美味しいと評判のからあげは、テイクアウトにも最適です。 

地元の方々に愛される「からあげ鶏KEI いわき錦店」、また訪れて他のメニューも試してみたいと思います。

0
からあげ鶏KEI いわき錦店
  • 植田駅(福島)
  • 和食
虎ノ門 さん
2025-05-19

いわき駅近くの隠れ家居酒屋!やじろべえで味わう絶品焼き鳥と自家製梅酒

5.00



いわき駅から徒歩約5分の場所にある「やじろべえ」は、地元の人々に愛されるアットホームな居酒屋です。店内はカウンター14席と座敷12席があり、一人でもグループでも気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。

この日いただいたのは、店主おすすめの「おまかせ焼き鳥セット」。かしら、鶏、レバー、白もつ、軟骨、豚バラ、豚トロの7種類の串焼きと厚揚げが順番に提供され、特製のからし味噌をつけていただくスタイルです。炭火で丁寧に焼き上げられた串は、香ばしくジューシーで、どれも絶品でした。 

また、サイドメニューの「豚の角煮」は、ホロホロと口の中で崩れる柔らかさで、甘辛い味付けが絶妙。お酒との相性も抜群で、ついつい箸が進んでしまいました。 

ドリンクメニューも豊富で、焼酎は「森伊蔵」や「魔王」などの銘柄を含む100種類以上を常備。さらに、甘さ控えめで香り豊かな自家製梅酒も人気の一品です。 

スタッフの方々の温かい接客も心地よく、居心地の良い時間を過ごすことができました。落ち着いた雰囲気の中で、美味しい焼き鳥とお酒を楽しめる「やじろべえ」。次回は友人を誘って、また訪れたいと思います。

0
やじろべえ
  • いわき駅
  • 和食
虎ノ門 さん
2025-05-19

古民家の趣で味わう優しい一杯!「古民家らーめん 福寿庵」

5.00



福島県いわき市小名浜住吉にある「古民家らーめん 福寿庵」さんを訪れました。以前は手打ちそば屋として親しまれていた店舗が、現在はラーメン店として営業しています。  

この日は、人気の「おなはまタンタンメン」をいただきました。8時間煮込まれたトロトロのパイカチャーシュー、ピリ辛の挽肉、玉ねぎ、ニラがトッピングされ、スープは程よい辛さと旨味が感じられます。麺は多加水の中太麺で、スープとの相性も抜群でした。  

店内は、古民家の趣を残した和室にテーブル席が配置され、まるで田舎のおばあちゃんの家に来たような懐かしさを感じます。注文から配膳、食器の返却までセルフサービスとなっており、アットホームな雰囲気が漂っています。 

他にも、「ゆず塩らーめん」や「肉味噌らーめん」など、バリエーション豊かなメニューが揃っており、何度訪れても新しい味に出会えそうです。次回は、別のラーメンを試してみたいと思います。 

0
福寿庵
  • 泉駅(JR)
  • 和食