あつきー さん
2024-11-24

大改装してからダメになった…

1.00

以前はちょっとした棚や寝具、日用品やスーパーとしてもとても使い勝手の良い店でしたが、大きく改装して100均を広くした結果、全てにおいて中途半端な店になってしまった…
今の印象はめちゃくちゃ大きくもなく中途半端な100均とペット用品となんの関連性も基準も脈絡もないスーパーの部分(これが特にひどい、まだ惣菜から生鮮食品はマシなんだが、調味料やらお茶やら海苔やらそう言ったものがどういう基準で並んでるのかさっぱりわからなくなっていて欲しいものに辿り着けない、しかも何度行っても慣れずどこに何が置いているのかさっぱりわからない店になってしまった)
しかも日用品の部分も削られ100均に侵食されてるので逆に高くなってしまってる
昔はハンガーやスポンジなどもっと場所があり97円とかで売ってたのにその部分を100均に任せてしまったから逆に高くなってる
使いづらいし高い
ケーキ用品とお菓子とドリンクとパンとパスタとか関連性はどこ?盾ぐらいバラバラで何がどこにあるのかわからなくなった
あと、品出ししてる店員が客を邪魔扱いしてる雰囲気がめちゃくちゃ出過ぎてる
客層も良くない
昔に戻してくれ

0
ザ・ビッグエクストラ大安寺店
  • 京終駅
  • スーパーマーケット・食品・食材