阪急電車の服部天神駅の東口から南に徒歩10分ほど。近所の人しか知らないような細い裏通りにある焼鳥のお店です。 看板には「チキンハウス」となっていて、焼鳥以外にも唐揚げや鶏雑炊などの鳥料理がいくつか。こじんまりとしたお店で、ご近所の常連さんが多いですが、気取らず気軽に利用できるお店です。
阪急電車の庄内駅から西へ徒歩10分ほどの場所にある焼鳥屋。駅からかなり離れていますが、喫茶店や居酒屋などがいくつか点在する通り沿いにあります。 細いながらもメインストリート感のある道路で、いかにも下町感のある街並みが郷愁をさそいます。こちらのお店もレトロな雰囲気で、昔ながらの焼鳥屋といった風情です。 メニューは少ないものの、丁寧に串打ちされた焼鳥を絶妙な火加減で焼き上げて提供。ふらっと立ち寄るのにもぴったりなお店です。
阪急電車の服部天神駅から東へ徒歩15分ほどの場所にある居酒屋です。戦国料理となっていますが、メインは炭火の焼き鳥で、ジューシーな味わいを楽しめます。 串は一本一本、丁寧に串打ちされていて、なによりボリューミー。文字通りに食べ応えがあります。しかも焼き加減が絶妙で、噛めば口の中にじゅわっと肉汁がほとばしります。 かなり年季の入ったお店で、外観はもちろん店内も歴史を感じさせます。雰囲気もまた堪能できるお店です。
阪急電車の蛍池駅の西側、駅からすぐの場所にある串焼きのお店です。 駅前の高層マンション1階のテナントスペースで営業していますが、かなりこじんまりとしたお店。店内はカウンターのみで、間口も狭く駅前にもかかわらずちょっと隠れ家的なお店です。 焼き鳥のほか、豚キムチ串や梅じそ焼きなどの創作系の串焼きも。野菜の串焼きなど、むしろ焼き鳥以外の串焼きメニューが充実しています。 サイドメニューの居酒屋料理などもあって、けっこういろいろ楽しめます。
能勢電鉄の山下駅から西へ徒歩2分ほど。3階建ての雑居ビルの1階で営業している眼鏡と時計のお店です。 時計、眼鏡ともに修理などの技術力が光るお店。もちろん、時計、眼鏡の販売もしていて、的確なアドバイスで自分にぴったりの逸品を選んでいただけます。
能勢電鉄の平野駅から南西に徒歩7分ほど。国道173号線沿いにある眼鏡ショップです。 チェーン店ではありませんが、フレームなどの種類が豊富。特にフォーマル系など、上質でおしゃれなフレームの品揃えが良いです。 お店もどことなくスタイリッシュ。センスの良さを感じます。
神戸電鉄の南ウッディタウン駅から北へ徒歩6分ほど。大きな駐車場を中心に、複数の店舗が営業しているようなエリアにある眼鏡ショップです。 リーズナブルな眼鏡を販売しているお店ですが、種類が単調なこともなく、フォーマルなものからカジュアル、さらにはスポーティーなものと、幅広く揃っています。 また、店員さんの知識も豊富で、アドバイスも的確です。
神戸電鉄の横山駅から北へ徒歩3分ほど。県道17号の神鉄横山駅前交差点にある眼鏡ショップです。 駐車場完備のロードサイド店で、かなりの大きさ。安売り店ではありませんが、逆にさまざまなフレームが幅広く揃っていて、自分にぴったりな眼鏡を作りたい人にはお薦めです。 また、修理などの対応も丁寧。他店で作った眼鏡でも、きちんと修理してもらえます。
大阪メトロの北花田駅から府道を北へ徒歩7分ほどの場所にある焼肉屋。ロードサイドで駐車場も完備した、ファミレス的なお店です。 店内もファミレス的なテーブル席で、一人だとやや形見が狭い感じ。メニューもファミリー向けで、食べ放題のコースなどもあります。 ただ、お昼はリーズナブルながらボリューム感のあるランチを提供していて、場所柄か外回りの人などが一人でも立ち寄っています。お一人様ならランチタイムがお薦めです。
JR阪和線の堺市駅から南東に徒歩11分ほどの場所にある焼肉屋。レンガ造りっぽい外観で見た目は喫茶店っぽい感じのお店です。 駅から遠く、他に飲食店なども無いような場所に佇むお店。町の焼肉屋といった風情のお店です。 何と言ってもリーズナブル。部位などは豊富とは言えませんが、ホルモンなども一通りあって、けっこう満足のいく焼肉を楽しめます。