阪神電車の尼崎センタープール前駅から北西に徒歩10分ほどの場所にあるサイクルショップ。大庄武庫線と琴浦通りとの交差点にあるお店です。 自転車の販売はもちろん、パンクやブレーキなどの修理も丁寧に対応してくれて、とても好感度の高いお店。こちらに知識が無くてもきちんとわかるように説明してくれて、余計な修理などはせずに必要なものだけ、最小限の料金で済ませてくれる、とても良心的なお店です。
JR尼崎駅北側の商業施設、アミング潮江にある自転車屋さんです。 商業施設の中ですが、気軽に立ち寄れる町の自転車屋さん。自転車の販売のほかパンクなどの修理にも対応していて、しっかりと直していただけます。 対応も丁寧で、頼もしいお店です。
阪急宝塚線の中山観音駅から南東に徒歩6分ほど。国道176号線沿いにある眼鏡ショップです。 ロードサイドにあり、駐車場も完備した郊外店。店内も広く、フレーム類の品揃えも充実していて、休日などにゆっくりと眼鏡選びができます。 比較的リーズナブルながら、対応も親切丁寧で、アドバイスも的確。フォーマルなものからカジュアル系、スポーティーなものまで各種揃っているので、こちらの好みに合わせてぴったりな眼鏡を作れます。
阪急電車の小林駅から南東に徒歩4分ほど。商店街のようにいくつかのお店が連なっている通り沿いにある眼鏡ショップです。 個人経営で地域密着感のあるお店。けして大きなお店ではありませんが、丁寧な対応で町の眼鏡愛用者に信頼されているお店です。 もちろん販売もおこなっていますが、どちらかというと修理などが多いようで、こちらも親身な対応で安心感があります。
泉北高速の深井駅から南西に2キロほどの場所にあるグリル料理のお店。阪和道の堺IC近くです。 洋風居酒屋といった感じで、個室が充実し、グループやファミリーでの利用が多いようです。広い駐車場もあるので、ドライブがてらに休日の食事で訪れる人が多いようですね。 看板には「グリル&ロブスター」となっていて、バーベキュー的な料理がメインですが、鍋料理など、和風なものも揃っています。
泉北高速の深井駅から南西に1キロほどの場所にある焼肉屋です。 個人経営の小さなお店ですが、非常にリーズナブルでとにかくがっつり食べたい人にはお薦めのお店。ただ、お肉は外国産ということで、こだわりなくとにかく肉が食いたいという人たちには人気です。 食べ放題などもあるようですが、お昼のランチがコスパ高く評判。リーズナブルながらボリュームも満点です。
南海電車の初芝駅から南西に1.3キロほど。国道310号線沿いにあるファミレス的な焼肉屋です。 駅から遠いですが、ロードサイドで駐車場もあり、車での移動には便利。夜は食べ放題が人気ですが、お昼はリーズナブルなランチを提供していて、外回りの営業の人なんかがよく利用しています。 ランチは安いのにボリュームも満点で、コスパも上々。お昼からの仕事のためにがっつり食べたい人には重宝されるお店です。
南海電車の初芝駅から南西に徒歩20分ほど。国道310号線沿いにある焼肉屋です。 国道沿いということもあって、まわりにはファミレスなど駐車場付きの大型店がありますが、こちらは昔ながらの町の焼肉屋といった感じ。こじんまりとしていて、庶民のためのお店といった雰囲気です。 赤身系のほか、ホルモンの種類も充実。しっかりと処理されていて、それをリーズナブルに提供しています。タレもオリジナルで、ビールが何杯でもいけそうです。
高速神戸駅からすぐ。メトロこうべ地下街にある眼鏡ショップです。 地下街が出来たときから営業しているそうで、かなりの老舗。小さなお店ですのでフレームなどの種類は少ないですが、もちろん取り寄せも可能。認定眼鏡士が在籍していて、確かな技術でお客さんにぴったりな眼鏡を作ってくれます。 また、修理の腕も間違いなし。他店で作った眼鏡でも、親切丁寧に対応して直していただけます。
神戸元町商店街の中にある眼鏡のお店です。戦後すぐに創業した神戸でも有数の老舗眼鏡店。鯖江など、日本製のフレームが多数揃ったこだわりのお店です。 確かな技術で、お客さんにぴったりな眼鏡を作成。かといって高価なフレームばかりでなく、リーズナブルなものも扱っていて、お客さんの好みに寄り添ったメガネ作りを心がけています。 もちろんアフターサービスも万全。こちらで作った眼鏡でなくても、親切に修理もしてもらえます。